うたた寝Cafe便り

山の暮らしと町の暮らし、そのときどきの思いを気ままな写真にのせて・・・・。

積み上げた本の中に・・・・!!

2017-01-10 23:59:02 | 日記

前に訪ねた新潟の村・・・・!

 

数年前 大地の芸術祭 越後妻有 を訪ねたとき出会った 高柳の紙漉き工房

そこで手に入れた「じょんのび よもやま日記」 柏崎市高柳町の昔の暮らしぶり

雪深い高柳に伝わる 伝統的な行事や人々の生活や風習の変遷などをつづり

自然に寄り添って生きた時代を鮮明に浮き上がらせて見せてくれる

私の暮らした山里の行事と似通ったものも有るが 雪深い土地が生み出したのか

独特の風習や行事があったようで その暮らしぶりや行事に興味をそそられる

 

午後 訪ねた友人の家でも お互いが歳をとったせいか 話題は子ども時代へ

暮らしぶりや 風習や しきたりなど 離れた土地でも似通ったものが有ったり

そうかと思えば 一山越えただけで 全く知らないといったものまで変化に富む

正月の行事だけを見ても 地方や地域によって 色々と違いがあるが

こうした違いはどこから生まれてきたのか

自然に寄り添う暮らしの中で 自然への畏怖と尊敬の形が多様に変化したのでは

それが生活習慣となり やがて伝統的な風習や祭りとして様式化され伝えられた

結果 日本各地に多様な形の行事やしきたりとして 伝承されたのではないかと

狭い日本・・・と言ったコピーが流行ったことが有ったが

日本の伝承文化の奥はやたらと広くやたらと深く 興味は尽きない

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅梅も花を見せる | トップ | この冬一番の寒波襲来と・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事