竹原BLOG:奈良民話祭り ― グリム童話・メルヘン・語りの文化 とっておきの話。 

夏の奈良民話祭り:8月5日(金)午後3時より奈良町物語館で4回公演!
奈良燈花会に行きがてら、ぜひ来てくださいね!

丸山顕徳編『奈良伝説探訪』が刊行される!

2010年05月03日 | 日記
奈良県下の民話調査を長年一緒にしてきた畏友・丸山顕徳先生が
このほど『奈良伝説探訪』を三弥井書店から刊行されました。

奈良の民話を愛する方々にとっては必読書です。


書店のホームページより転載します。

2010年の平城遷都1300年に向けて、
古都奈良に伝わる寺社、名所、高僧などをめぐる選りすぐりの伝説を、
多くの写真と図版、地図を使って解説。
奈良の寺社参詣と、歴史、伝説を探訪するためのガイドブック。
各解説の後に「伝説地情報」として伝説地の年中行事、拝観料、所在地と
アクセスするための交通手段を掲載。

はじめに
Ⅰ ならまち界隈を歩く
道場法師の鬼退治/聖宝と餅飯殿/采女と猿沢池/御霊神社と道祖神/
中将姫誕生の寺/饅頭の神様・林神社/吉備塚と奈良教育大学の七不思議
/玄濁と頭塔
Ⅱ 奈良の東を歩く
聖武天皇と東大寺/行基と勧進/良弁伝説の東西/三月堂と蜂の宮/
東大寺戒壇院と空海/景清と東大寺の手貝門/春日の六道/護良親王と般若寺
/十三鐘の石子詰め
Ⅲ 奈良の西を歩く
光明皇后と法華寺の十一面観音/佐岡神社と佐保姫/西大寺の叡尊/
松永弾正久秀/菅原道真と菅原神社/唐招提寺と覚盛上人/歴史の彼方の押熊
Ⅳ 奈良の郊外を歩く
実忠と笠置寺/龍の伝説―猿沢池と室生―/神野山・天狗さんの石合戦/
大柳生の太鼓踊り/龍腹寺伝説地帯/西九条の蛇塚の由来/帯解寺と染殿皇后/
霊山寺の祖小野富人/中宮寺の天寿国曼荼羅繍帳 184
Ⅴ 奈良から歩く伝説と信仰の旅
後醍醐天皇の伝説を歩く/大和の富士講を歩く
Ⅵ 付録
引用文献の一覧(項目別に作成)/語句索引/編者・執筆者紹介/あとがき

本体価格 2300円
ISBN978-4-8382- 3190-4
発行年月 平成22年4月16日
判形・製本 A5判・並製




最新の画像もっと見る

コメントを投稿