いつも一緒に♪

~一緒だからいつも幸せ~
マーヤと八蔵の仲良し日記

姪っ子のお誕生日

2010-02-27 23:44:07 | 日記
 今日は姪っ子の11歳のお誕生日
 4月からは6年生になります。
 パソコンの中に昔、お嫁さんが送ってくれた姪っ子の写真がありました。

 小学校一年生の時の『親子給食』の写真。
 無邪気で可愛い
 今は随分お姉さんになりました。


 去年の12月。
 合唱部に入っている姪っ子の合唱コンクールが東京であり、見に行きました。
 学校行事だったので姪っ子とは挨拶しかできず、舞台で歌っている姿を遠くから見ました。
 表情がすごく大人っぽくてもう立派なお姉さん
 なんだか凄く遠く感じました


 昔、マーヤには大好きな伯父さんがいました(母のお兄さん)。
 子供がいなかった伯父さんは、

 伯父さん:『マーヤ、伯父さんちの子供になるか?』
 マーヤ:『うん、なる。お父さんいいでしょ?お母さんいい?』

 って聞いたのを覚えています。
 なんて残酷な質問。
 父はどう思ったのだろう


 でも、小学校高学年くらいから学校の友達と遊ぶ方が楽しくなり、伯父さんも遠い存在になりました。
 会っても、挨拶程度。
 抱っこして貰ったり、公園で遊ぶと駄々をこねることもなくなりました。
 伯父さんの存在がとても小さくなっていきました。

 姪っ子も、もうそんな時期に来ていると感じます。
 寂しいけれど、仕方ないですね
 私も大好きだった伯父さんの様に姪っ子が自分の子供だったら…と思う事があります。
 でも、そんなの無理な話。
 やっぱり自分の親が一番いいもんね

 元気に自分の夢を一つでも多く叶えられるよう頑張ってね
 心の中でいつも応援しているからね

 お誕生日おめでとう


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
姪っこちゃんオメデトウ (ゆきぽん)
2010-03-02 07:05:26
この姪っ子さん覚えてるよ
小さい頃に結果的にマーヤさんが気を遣わせてしまった?って感じで小さな観葉植物を買ってもらってなかった?
一緒に確かカレー?も作ったりとかさ
よく覚えてるでしょ。

私も小さい頃に大好きな親戚のお姉さんがいて(20歳以上年の離れた)その人が泊まりに来ると聞くともう嬉しくて、一緒に寝たり、あとリカちゃんの服を作って!みたいなお願いした記憶も…。 私の場合は、もう遠く離れて会う事もないけど今でも憧れの存在で大好き

姪っ子さんもこれかもず~っとマーヤさんの事が好きだろうな

女同士はやっぱいいよ
いつまでも仲良しで。
お返事だよ (マーヤ)
2010-03-03 07:43:21
ゆきぽんさん
 >よく覚えてるでしょ。
 ⇒すごい。ゆきぽんって記憶力いいね。うっかり変な事言えないね。なぁ~んて

 >私も小さい頃に大好きな親戚のお姉さんがいて(20歳以上年の離れた)その人が泊まりに来ると聞くともう嬉しくて、一緒に寝たり、あとリカちゃんの服を作って!みたいなお願いした記憶も…。 私の場合は、もう遠く離れて会う事もないけど今でも憧れの存在で大好き
 ⇒あたしもすっごく大好きな従妹のお姉ちゃんがいた。すごく美人でね、ステキだった。遠くでなかなか会えなかったけど、一緒に写真撮ってもらったりすると嬉しかった。今はどうしてるのかな?そういうのってあるよね
 
 >姪っ子さんもこれかもず~っとマーヤさんの事が好きだろうな
 ⇒その自信はない。ただの伯母さんだよ。姪っ子にとってマーヤってどんな存在なんだろう。やっぱただの伯母さんだ…。忘れられちゃう母さんだよ

 >女同士はやっぱいいよ。
 いつまでも仲良しで。
 ⇒ゆきぽんの娘さん達との様子を見ると凄く羨ましいです。親子っていうよりお友達みたいでステキな関係だよね
 『女同志はやっぱいいよ』ってゆきぽんが言うと納得です

コメントを投稿