中の島ファイターズ少年野球団2021

昭和53年に結成した中の島小学校の児童を中心に活動する少年軟式野球チームです。

ドリームカップ(新人戦) 第3戦 vs 幌西フェニックス

2016-10-22 | H28年新人





































ドリームカップ(新人戦) 第3戦 vs 幌西フェニックス

スタメン
1.しょうごう(サード)→1
2.りくと(ショート)
3. こうよう (ファースト)→8
4.とものり(キャッチャー)→1→5
5.さいが(ピッチャー)→2
6.だい(センター)→3
7.しおん(ライト)
8.きょうへい(レフト)
9.しょうた(セカンド)

ドーリームカップ第3戦目、ここまで2戦2敗。
さとるが怪我のため欠席、今日も厳しい台所事情だが、がんばるぞ。

中ファイ先行、得点ならず。
守り、先発は休み明けのさいが、全く制球が定まらず、早々にピッチャーとものりに交代。
とものり、満塁のピンチをゼロに抑える快投。

2回攻撃、3人であっさりチェンジ。
守り、いつものが始まります。B、WP、PB、牽制悪送球、DB、タイムリーヒットなどで4点献上。

3回、またもあっさりチェンジ。
守り、この回も2回同様で3点献上。

4回、こうよう、センター前ヒットで一矢報いますが、ここまで。


中の島F_0000=0
幌西F__043X =7

【攻撃陣】
ヒット1本。さみし・・(._.)
こうよう_センター前ヒット
良いピッチャーでしたしね。

【守備陣】
さいが_四球3
とものり_被安打3、四死球7、奪三振2、失点7(自責3)
しょうごう_2球(WPに3塁ランナーホームタッチアウトのため)

さいがは、風邪をしっかり治しましょうね。
とものりは、初回の満塁の状況をゼロに抑えた投球が出来る。のに、その後は課題のランナーを出してからの投球が全くダメでした。気持ちの持ち方かな?
しょうごう、今日は練習を兼ねてもっと投げて欲しかったけど、これからもありますよ。

今日はバッテリー間エラーが多すぎ、B、WP、PB、牽制悪送球など、これでは試合にならない❗️
タイムリーヒットで与えた点は1点だけです。他は君たちのミスから。自滅マケ。
キャッチボールからやりなお〜し‼︎

(コメント:ヤベC)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿