みえのてっちゃん生活鉄道

子どもの成長を三重の鉄道から願うblogです。

東海道線のあちこちで見てきました

2017-04-23 22:40:59 | JR

シキ800を見に大垣に、

昨日から水まんじゅうが発売になったようですが、

養老鉄道のおかきとみそせんべいを片手に

大垣名物の生クリーム入りあんパンを食べながら

選挙の出口調査をしていた名古屋から出ました。

夜には当確か?

樽見鉄道も薄墨桜の季節

養老鉄道は滞在時間に入線なし


どこも313系の東海道線を

しらさぎは見たけど、ひだは事故によるかなり遅れみたいで、

稲沢では

休車の機関車を見て



DF200

DD511805



66-30などみました。

清洲で66-30を撮って、おいとましました。皆さんお疲れ様でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿