失われたメディア-8cmCDシングルの世界-

50円とか100円で叩き売られている8cm CD singleを見るとついつい買ってあげたくなることはないか。私はある。

1988年5月21日のデビューシングル

2018-05-31 | 8cm論


月刊1988年の8cmCDその4、5月編。
Twitterでやってる #1988年の8cmCD のまとめとも言う。

5月のシングルリリースは随分と偏りがあった。5月21日発売が圧倒的に多く、デビューシングル(再発含む)だけで10枚集まったのであいうえお順に並べてみた。

夏少女」浅香唯
HUMMING BIRD 10HD-2
オリジナル7インチは1985年リリース。
ソロ8枚+大西結花 中村由真とのユニット風間三姉妹「Remember」=9枚の旧譜を同時再発。
このデビュー曲はオリコン100位圏外だったのにスケバン刑事でブレイクしたおかげでまさかの8cm化。

天井裏から愛を込めて」アンジー
meldac 10MD-9
アンジーのメジャーデビューシングル
これは消費税3%表示があるので1989年以降にプレスされたもの。

麦わらでダンス」生稲晃子
PONY CANYON S10A009
うしろ髪ひかれ隊最年長メンバーのソロデビューシングル。
キャラに合わないぐいぐい攻めるダンスナンバーで中ヒット。

黄昏のモノローグ」今井美樹
FOR LIFE 10KD-23
オリジナルは1986年5月21日発売だからちょうど2年ぶりの再発。
筒美京平作の2nd「野生の風」まで1年以上のブランクがあったのはその後の大活躍を考えると意外だな。

「GIMME YOUR PAIN」小原慶子
TEICHIKU BAiDiS 10CH-14
OBARA KEIKOのデビューシングル。
くっきりした発声でロックを歌うシンガー。
シングル2枚+アルバム2枚で活動終了。

こんな私でよかったら」清水ミチコ
MIDI MDS-2
ミッちゃんのデビューシングル。
ジャケ下半分がテレカプレゼントの応募券になっている。

「FRIENDSHIP」田中律子
FOR LIFE WINGレーベル 10KD-14
筒美京平プロデュースのデビューシングル。
11枚のシングルを残したがセールス的には惨敗で歌手活動を終えた。

「ギザギザハートの子守唄」チェッカーズ
PONY CANYON S10A0055
オリジナルは1983年。
チェッカーズは旧譜シングル12枚を同時再発。

「ZA ZA ZA」村井麻里子
BMGビクター air RECORDS R10A-5
5年の活動期間にシングル9枚+アルバム5枚を残したわりに情報が少ないシンガーのデビューシングル。

「とまどい」吉田真里子
CBS/SONY 10EH 3061
このデビュー曲がオリコン14位だから浅香唯に比べて順調な滑り出し。メジャーでは8枚のシングルを残したがこれが最高位だった。

3枚の再発盤を含む10枚のデビューシングル、すべて1988年5月21日リリース!ポニキャンとフォーライフが2枚ずつであとはバラバラだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿