カブトムシの戯言

新政手酌に鮨をつまむ。昼酒最高!

再訪4回目の福岡・3日目柳川

2019-11-16 08:39:00 | 旅行

せっかくだから 🚉 水都に乗ろうと思って時刻を確認していたんだけど

思いのほか天神に早く到着したので、その足で

西鉄電車往復乗車券と川下り乗船券がセットになった観光切符を購入して

水郷・柳川へ向かった。

琴奨菊関のご出身地だそうな。

因みに以前、大宰府観光の際には 🚉 旅人に乗りました。

西鉄柳川駅到着後はシャトルバスに乗せてもらって松月乗下船場へ。

欄干橋。

ここから乗船します。

その前に三柱神社を参詣。

そして昼食は

うなぎせいろ蒸し「元祖本吉屋」。300年不変の味だって!

情緒あるわ~。

中庭を眺めながら。風情ある~。

白焼き酢の物。香ばしい!美味しいわ~。

🍶 熱燗と冷。

お待ちかね!熱々!

肝吸い、香の物付き。

お腹一杯で~す。

ご馳走様でした。

乗下船場に戻って

楽しみにしていた川下り。

緩やかに進みます。

船頭さんの歌も優しく耳に流れてきます。

御花乗下船場まで、乗船時間は1時間強だったかな。

この辺りには ↑ 御花や

北原白秋生家、旧戸島家住宅などの観光スポットがあります。

シャトルバスにタイミング良く乗車出来て

柳川駅へ。

福岡市内に戻ります。

コメント    この記事についてブログを書く
« 再訪4回目の福岡・2日目の夕食 | トップ | 再訪4回目の福岡・3日目夕食 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事