少林寺拳法 八王子富士森道院 中島正樹

少林寺拳法を通じて体を調え、心も調えましょう。子供から大人、女性も男性も共に上達を目指しています。一緒に学びませんか?

仮想

2018-11-29 23:08:11 | 日記

電通大の研究にデータ提供しました。そのときのバーチャルの私です。
五分で立っているつもりでもやや後屈、突きの速さは0.03秒~0.06秒だったり…など動きの癖を裏付ける事実が私にとっての収穫でした。
そして今日の修練、右だ左だ軸だ間合いだ…などやりとりでしたがどうも避けきれない当て身が二つ。相対的なものだから0.03秒どころじゃない。それどころか未発の先のレベルで当たった。よけられなかった。技ありとはこんな感じ。今日も楽しみながら探究できました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国威

2018-11-26 23:57:10 | 日記
少林寺拳法の競技力向上と交流と教育が国威発揚に繋げたいという期待に触れました。
少林寺拳法授業がどれだけ効果があるか世界規模で確かめる、そこをチャレンジしたいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狂言

2018-11-13 09:12:54 | 日記

大蔵流狂言のワークショップを生徒と共に受けました。立ち方・座り方・歩き方・声の出し方など650年の伝統を学ぶいい機会でした。
日本の表現には形があり、その形にいかに心を落としていくか、そこが大事なところでした。
気合・正座・構えなど大変参考になるところが多かったです。鑑賞だけではなく、日本伝統の身体文化を体験し、自身の表現力を高めるという企画はうまくいきました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞典

2018-11-11 21:37:24 | 日記

農工大少林寺拳法部は今年創部四十年を迎えました。
創部の頃より八王子道院と関わりをもち、このたび記念式典お招きいただきました。
創部の経緯をしり、その中で私の母校の歴史とも実は繋がっていて、現役だけでなく、十代の頃に共に汗を流した皆様との再開や同業のかたとも論議を交わすなど法縁を更に深めることができました。
いただいた農工大名物の賞典禄 
かつて明治時代にあったのは士族の商法になるか発展の礎になるかどちらかでしたが、これはいかに。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2018-11-09 06:39:02 | 日記
秋の諸行事が終わり、次のタームへ進みます。
次は12月の昇級試験・昇段試験、それから演武会です。
今回の演武会は団体演武。自分たちで演武を組成して仕上げていく課題解決型学習です。
何を学ぶか?
技・調和・思考法・・・
常に易筋行の修練を通じて自分を振り返る、他者と協働する少林寺らしい演武ができることを目指します。
演武のPLUSαとして、それをPRしたり、進化させたりできるならそこも目指していきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする