♪あなたに逢いたくて

眠れない夜は、旅の思い出や、私の想いを綴ります。

「ビギン20周年記念 まだまだでーじたらんコンサート2011」

2011年02月25日 | 好きな歌
BEGINによると、この同じ時代に共に過ごす私たちは年齢なんて関係なく「同窓生」だそうです。

初めてのコンサートでしたがほんとよかった。
なんていうんかな~ 心温かく、優しくなれる。
♪海の唄に、泣き出しそうになり
♪涙そうそうを熱唱し
♪でーじたらんあたりから踊りっぱなし。
ラストの♪島人ぬ宝では、まだまだ帰りたくないと、うるうるきてた。

たぶんこの時間は一生忘れないだろうな~

BEGINにハマり、三線習い始めました(^_^;)


2月24日梅田芸術劇場セットリスト

1.にわか楽団のワルツ
2.ああこの胸のマルガリータ
3.マリーナ
4.海の唄
5.青のまま
6.ホクレア
7.パナマ帽をかぶって
8.金網移民
9.恋しくて
10.未来の君へ
11.誓い
12.Birthday Song
13.ここから未来へ
14.涙そうそう
15.爬竜船
16.でーじたらん
17.オジー自慢のオリオンビール
18.アンマー我慢のオリオンビール
19.祝い古酒
20.かりゆしの夜

EN1.パーマ屋ゆんた
EN2.ボトル二本とチョコレート
EN3.島人ぬ宝




ぜいたく

2011年02月17日 | 私の想い
娘が新車を買った。
4月が車検なので、それまで辛抱しなさいと言っていたのに
正月に親戚が寄った時
義弟が「車買うんやったら、うちの会社に来てるええ営業マン紹介するで。」
の一言で、とんとんと話が進み
うちに、その営業マンのお兄ちゃんが、まぁこれもタイミングよくだんなも、娘もいる時やってきて
さらにじいちゃんまでやってきて、一気に購入にいたる。

社会人2年目でマイカーとは・・・ちょっとぜいたくとも思うが、
自分のお金で買うんやし、我が家で一番の金持ちの娘である。


で、先日の納車の日
聴覚障害の娘に、細かい説明、アドバイスほんとていねいにやって下さりお世話になったこともあり
紹介してもらった義弟も誘い、ついでに弟夫婦も誘い、だんな行きつけの居酒屋で飲み会となる。

まぁこれの楽しかったこと。
車やの兄ちゃんは弟夫婦と同年代であり、またラガーマンであったとのこと。
だんなや弟とも話がはずむ。はずむ。

酔いがまわるにつれ、義弟が
「紹介したものの、義兄ちゃんがこんなに(車やの兄ちゃん)気にいってくれて、
ほんで(娘に)ようしてくれてこんなうれしいことはないわ。」とうるうるくれば

だんなは「ほんま(娘に)メールやら、筆談やら、とてもよくしてくれてほんとありがたかった。
最初会った時から、この人やったらって思ったわ。」
とまたうるうる。

車やの兄ちゃんはそのたんびに「そんなに言っていただいて恐縮です。」と感激しはる。
この繰り返しを何度も何度も。

聞いていた弟夫婦と私は「これ何クールめや?」とそのたび爆笑。

娘もお礼に顔出せば、映画観に行って下さった常連のお客さん達から
握手求められ、励ましの言葉いただく。

グラスがあけば、弟嫁が、すかさず作ってくれる。
でかい声で、騒いでいても、居酒屋大将は嫌な顔ひとつせず
私はまったく呑めないけれど、楽しいお酒やった。

この日の議題は
「酒とたばこ、どっちがやめれるか。」
あほのだんなは「どっちもやめれん。ついでに女も。」

「何ゆっとるねん。女はええわ。どうせあんたはわたしのもとへ帰ってくるんやろ。しゃーないなぁ(笑)
酒はあかんわ~飲み過ぎで、はよ死んだら、私の思うツボやで。
土地売って、新たな人生楽しんだるねん。」と宣言しとく。

あほの義弟は「昨日なばなの里行ってん。」
「誰と行ったん?」「え~と、会社の人と。」
車やの兄ちゃんに聞く「会社、男ばっかちゃうやろ?」
「え~と・・・それは・・・」
爆笑


「B型というものは・・・」
B型の私、弟夫婦、この場にはいないが妹、父親を相手にして 勝てるわけがない。
こんな楽しい会はB型がいないと始まらないということに落ち着く。


「駅伝部を作る、マラソンに出る。」
弟嫁は走れるらしい。酔ったらいつも言う義弟は本当に走るのか
私はいつからトレーニングをするのか・・・・いつもやろうという決起だけで終わってしまうこの話題

話は尽きず、繰り返され延々続くのだが、お店に迷惑かからんように閉店前にはお開きにするのが私の役目。
義弟が電車を乗り過ごさないように 電話するのは弟の役目。
だんなの手をひっぱり、連れて帰るのも私の役目。

翌日「ほんと楽しかったです。ごちそうさまでした。」とみんなから連絡がくる。
だんなのおごりであったことをだんなは覚えていない。かわいそうなので1万円あげた。


うちの娘は人を結びつける力があるのか。
この車やの兄ちゃんも、仕事ぬきで定期的にこの会への参加が決定する。

ほんと人のご縁とは不思議なもので、どんどん温かいつながり作ってくれる。
歳を重ねて、いいことは、やっぱ大事なつながりが増えていくことだ。

つながりってものは、いつまでたってもなくしたくないよな~。
大事なもんは、誰がなんといおうとも大事にしたい。

そんな私は、やっぱぜいたくかな?













映画がくれた私の宝物

2011年02月10日 | デフリンピック サッカー
娘の映画「アイ・コンタクト」をたくさんの方々が見て下さり
心温まるメッセージいただき、その一言一言が私の宝物になりました。
ありがとうございました。

感想はこちら
http://blog.goo.ne.jp/nakaihome/e/699a728ca9af5da68f6dbd70421d4e43


特に昔から親しい友達にはこういう機会だからこそ
いただいたメッセージがほんとうにうれしかった。

むしろ映画がなければ、改めて友達への感謝っていうのも言う機会がなく
今回こういう形で言えたこと。気づけたことに、改めて映画を撮ってくださった中村監督さんにお礼が言いたい。
ありがとうございます。


デフリンピックの際には横断幕も作ってくれた
友達からの映画の感想です↓


映画始まって五分で奥歯噛み締めなくてはいけない状態。しっかり見たいのに涙が止まらない。
頭で分かっていた事が何にも分かっていないと思い知らされました。
色んな事、乗り越えて来た、かなちゃん本当に、すごい。

でも、もっと凄いのはお母さん。
ずっとずっと頑張って前向きに生きて来たら、もっと凄いステージに行ける事、しっかり教えて貰いました。
これからも、きっと辛い事の方が多いと思うけど、それ絶対に乗り越えられる力貰えた気がします。

映画最後の方で社会人となって高齢の方に語りかける、かなちゃんの澄んだ瞳が、
幼い頃、一生懸命お母さんに語りかけていた瞳と重りました。
自分の子供達に見せたいと思いました。
その機会が絶対にありますように。


同じような年の子どもがお互いいて幼い頃
私は映画にもあったように、一生懸命言葉を教えていた。
どこに行くのも、絵カード持って、写真撮って
怒る時は、優しい顔して怒っていたら、娘には通じない。
人前でも関係なく、厳しかったに違いない。

そんな姿を見ていた彼女は
「結構怒ってたよな~。でも怒った後の、すごくほめて抱きしめていた姿が忘れられない。
肩肘はってた私に、子育て楽しもう。と教えてくれたし、
しんどいことの方がはるかに多いのに、いつも前向きな姿に元気もらいました。
あの頃から ずっともらい続けていますが・・・
ほんま友達になれてよかったよ。」
言ってくれた。


むしろ、元気をもらっていたのは私の方
彼女は、どんな辛いことがあろうとも、私らには愚痴こぼさず
いつも1人で頑張ってきた。
別の友達といつも「私ら何の力にもなってあげれてないよな~。」とよく言ってた。

なのに、こんなメッセージもらったら泣けてくる~

ほんとに大事にしたいと思う。

彼女はほんとうに強い・・・けれどなんかあった時、何にも役には立てないけれど
いつでもあなたのそばにいるから。

こちらこそこれからもよろしくお願いします。





あなたに届け~

2011年02月09日 | デフリンピック サッカー
映画「アイ・コンタクト」たくさんの方々が観て下さりありがとうございます。
観て下さった方は、必ず「よかった。」と言って下さっています。

娘へのエール そして私たちへのメッセージもたくさんいただき有難うございます。
映画を撮って下さった監督さんに感謝をこめ
いただいた感想を 一部ご紹介したいと思います。

そして、障がいをもつ子どもさんを育てているお父さん、お母さんたち
今頑張っている人たちに、がんばるパワーが届け~


一番感動、共感、ほとんどの方が泣いたという
同じ聴覚障がいをもつ子どものお母さんたちから~

すっごく良かったです。
選手達それぞれ違った環境で育って、まずその生い立ちに、サッカーの頑張り見て
最後は目標に向かって前向きな姿勢に感動をもらいました。
娘さんもあすくの里での仕事ぶりが生き生きしていて、まるで天職のようですね。
いい作品を紹介してもらってありがとうございました。
娘さんは
元気いっぱいで明るくて熱くて、お母さんそっくりですね。
笑顔がかわいくて、これからもどんどん活躍してほしいです。


今日やっと見に行くことができました。
ひとりウルウルしてきました。
見に行けて本当に良かったです。
まだ「・aio aio~」がグルグル頭の中で回っていますよ。
今日は本当にいい一日になりました。
ありがとうございました。


映画のお陰で久し振りに会えてよかったー。
みんなで楽しい時間を過ごせました。
映画も聞こえない子を持つ親なら みんな経験している話を お母さん方が話してたので 懐かしく思い出しました。
帰る電車の中で 抱っこして電車通学してた事 思い出しながら 帰って来ました。


選手の皆さんの頑張りの素晴らしさはもちろんですが、
ご本人、ご両親、学校の先生などの経験談や率直な気持ちが丁寧に描かれていて、本当に感動しました。
親御さん方のお話しが自分の経験も重なり思わずウルっ・
次の大会も目指されてるのでしょうか!
色んな地域にお住まいの選手が集まって練習するのは大変でしょうが、更なる上を目指して頑張って下さい。
まだ観ていない友達に是非勧めたいと思います。


映画良かったです。
色々思い出したり、少し先輩達の姿に息子の将来の事を思ったり…涙と鼻水出まくりでしたぁ・
あの後、みんなでランチとお茶して延々しゃべりたおして帰りました~!


感動しました。もっと一般に広がってほしいなと思いました。
お嬢ちゃまママにそっくりですね(笑)


私たちみんな共有している思いや体験ってたくさんありますよね。
様々な事が凝縮している映画だな~と思いました。私も何度も涙を拭いました。
あの後3人で色々と語り合い、ついさっき帰宅。話は尽きません…
サッカーやデフリンピックへの参加自体も勿論ですが、その過程も含めて得難い経験をされましたね。
とても羨ましかったです。



アイコンタクト・出会えて良かったです。有難うございました。
ウチも含めどのご家族も子供の成長を願って必死でがんばったよね。     
思春期には、いろいろな親子の葛藤もありで、ひと山越えた今だからこその親の立場で、
より素直にすべての選手達や親御さんに心から拍手喝采です。
明日、だいせんでも6限目に観賞するとの事、
むすめ達の目線で観た感想も聞いて、感動を共有したいと思います。


だいせんで観るみたいですね。
子ども達や先生方にも是非と思っていたので嬉しいですが、
関係者以外の人達にこそ、是非観て欲しいですよね。
テレビとかで放映されないかしら~


映画を観て昔を思いだし涙が出てきました。
そして皆さんの頑張りに感動しました。
私の息子も2007年の8月に水泳の世界大会で台湾に行かせて頂いたのであの時も暑かったなあ~と懐かしかったです。
娘さん、お母さんそっくりでかわいいですね。すぐわかりました。
あすくの里で頑張って働いておられるんですね。
いい映画を観せていただき本当によかったです。ありがとうございました。


むっちゃ良かったです。
いやー、いい映画だったわ。
いろんな立場の本当の気持ちが表されていて、すごく良かったです。
私を含め7人の母達で見てきたけど、全ての母に見てほしいですね。
娘さん、そっくりですね。泣いてましたね~
アテネ、応援してますよ~
教えてくれてありがとう。



この映画のたぶん監督さんの伝えたいことの一つでもあると思う聞こえないことについても
たくさん感想いただきました。

難聴の人の思いや苦悩を教えてもらえた映画でとても胸が熱くなりました。
なかでも香那チャンが一番元気に映ってたよ!
サッカーの最終戦のところ音声が全くなかったんやけど
香那チャンたちはこんな中で後ろからタックルされる恐怖のなかで世界相手に戦ってるんやね!?
観てて同じ体験をさせてもらったみたいで凄く号泣でした。
一番感じたのは出演してる人達みんな凄く元気やなぁと感じたよ!
こんなに胸が熱くなる映画は久しぶりやったのでとても良かったです。教えてくれてありがとう。
これからも仕事とサッカーと頑張ってな!


健聴者という言葉を初めて知りましたが、怖いと思う気持ちもわかる様な気がします。
元サッカー部なので試合シーンになると前のめりになり、
何してんぬん、そこで当たり負けしたらあかんやんと一人興奮してました。
又、あっこで服を引っ張ってでも、反則してでもと言っていた感情もよくわかります。
大人気ないね。
泣いた顔はそっくりですね。
楽しく元気を与えてくれた映画、有難う。


確かハンドちゃうかったっけ?と思ってたんですが…。
映画を観て、聞こえないということとはどういうことなのか、
みんなの頑張り、カナちゃんの元気な姿が観れて良かったです 。
負けたのは残念だったけど、泣けるぐらい仲間と頑張ってきたということですよね。
母の登場も楽しみにしてたんですがぁ 残念。
かなちゃん大学卒業して、もう就職されてたんですね。
変わらない笑顔でお年寄りに元気を与えてて、またみなさんにも会いたくなりました。


娘も一緒に観れたらよかったのになって思いました。
親御さんの気持ちに 自分が入り込んで行きました。
いろんな思いや葛藤があって 今のみなさんの笑顔があるのだと……
涙流した日も 悔しい思いも 辛いことも 全部受け入れて
応援と見守ってあげる強さを 私たち以上に持ってはると思いました。
選手の人たちの思い(勝ちたい)も 声じゃなく表情からも 1戦ごとに 凛々しくたくましく 輝いて見えました。
あの日の負けた悔しさもまた次の段階へと強くしてくれるものだと感じました。
相手の目を見て話すことって 日常では忘れがちで……
でもそれって大事なこと基本的なこと相手を良く知って思いやれることに繋がることなんだと改めて思いました。
娘さんの職場でのイキイキした姿、表情、仕事ぶりが輝いてました。
1回しか中井さんにお会いしてないけど、お母さんに似てはりますね。
いろんなことに、怯むことなく前に進んで行ける強さは……
壁があってもそれを友達、仲間、家族が見守り応援してくれるから乗り越えられるんだと思いました。
長々と 何を伝えたいのがわからない文章になり、すみません……。
京都か奈良で上映される日がきたら 娘とハンド仲間の母と行きますね!


とにかく「感動!」でした。
映画はちょっとウルって試合のシーンでは「行け~、早よ戻れ~!」
小声で言ってました。
娘さんのスライディングタックルかっこよかったです。
職場でのシーンも最高の笑顔で昨日初めて会ったのに嬉しくて・・・
正直、聴覚障がいについて日頃ちょっと聴いているぐらいで全然といっていい程知りませんでした。
知らんと思うけど私、大学はこれでも福祉学科だったのです(笑)
(何、しとったんや!)
とにかく聞こえないということがろう者にとってなんと情報の少ないことでありそれが困難の根源なのかなと感じました。


スポーツをする小学生、中学生さんもたくさん見に行って下さいました。

しんどいことはすぐやめる子が
泣きながらでも「最後まであきらめない。」と走り続けるようになりました。


うちの選手の感想は、耳が聞こえなくても聞こえても、
前を向く、下を向かない。
気持ちを伝える。
スポーツで大事なことは同じだ・・・と言ってました。

いじめや偏見などもないとは言えない状況があるようで、
相手の立場にたってものを考えられないというのは
淋しいことだと思いました。

最後の試合は目の色が変わったのがわかり、
気持ちがとても大事だという事もわかりました。



この映画がもっとたくさんの方々に観ていただけたらと思います。
そしてデフリンピックについてももっと広がればいいと思います。


子供達はスクリーンに映る香那を観て「香那に会いたいな・」と呟いていましたよ。
私も香那が職場で生き生きと働いてる姿を見る事ができて凄く嬉しかったよ。


この映画はスポーツをしている人にはぜひ見てほしい。
普段感じることが出来ないことや、私たちスポーツをする人がもっと必要なことを学ばさせてもらえたし、
親友の頑張る姿を見て感動・勇気をもらった 。
また先生になろうとしている私にとってすごい勉強になった
親友が頑張る姿をもっと生で見て応援したいし私も負けてられへん。
この映画は本当におすすめ


映画、とても良かったです! 感動しました。
親子とのコミュニケーションも参考になるし、難聴者でも頑張ればやれるし、
負けたくない気持ちがとても素晴らしかった。
サークルの友達にも呼びかけたいと思います。
DVDを買いたいので、発売日が分かれば教えてください。


紹介していただいて感謝感謝です。
本当にいい映画を観させていただきました。


明るくて元気にさせてくれるカナちゃんです。


エエ映画やったから、
こんどは家族に見せますよ!!


真剣に生きている人の顔は凛々しくて美しいですね
カナちゃんの仕事ぶりは頼もしいし、多くの辛い事を乗り越え来た逞しさを感じました。
すっかり大人ですね・ 女性としても魅力的でした。次のデフリンピックも目指し欲しいです。


どうもありがとうございました。また情報など教えてくださいね。
母親の中井さんも素晴らしかったです。
私も頑張らないとね。
かなちゃんの働いてる所に、私の同級生がいるんでビックリしました。



お姉ちゃん達、頑張ってましたね・そしていい体験が出来ましたね。


かなちゃん 立派な社会人になったね。
小さい頃から 知ってるだけに感動するわ。
また かなちゃんにも よろしく・次のデフリンピック 活躍を期待しています。


どんなことにも一生懸命取り組むお子さんやね。
応援しているね。


香那チャンの頑張ってるサッカーや仕事の事も詳しくやってたなぁ♪


香那はヘディングは下手で、大泣きしてたけど、カッコよかったです。


ほんまめっちゃめっちゃ行ってよかった・
おもいっきり泣けたし、知らん間に出てる子みんなのお母ちゃんになってた(笑)
一緒に台湾行って応援したらよかったわ(笑)
ほんま暑かったのによく頑張ってね・
私の方が香那ちゃんにお礼言いたいわ・・
いい映画に出会わしてくれて感謝やわ

映画見たら始まってすぐ涙ぐみ。。。
ほんといい映画やったわ・みんなしっかりしてるし、生き生きしてるし、
香那ちゃん、しっかりしゃべってたし、しっかりプレーしてたし、しっかり介護の仕事してた・
介護士は天職やね・
もっともっと言いたいことあるけど…
香那ちゃん、代表に選ばれてよかったね・


頑張ってるカナちゃんとその仲間のみんなにほんと感動を頂きました・・・
そしてマイナス思考にならないでそれを愚痴をこぼしながらもいつも支えるあなたにも元気を貰いありがとう。


映画ホンマ良かった。
あんな明るくて素敵な娘さんに育て上げた おかあさん・おとうさん
誉めてあげる。



うちのPTAでも上映してくれへんかな?って問い合わせもあります。
だいせん聴覚支援学校の芸術観賞での感想は、また届けていただく予定。

私の歴史というか家族の歴史
生きてきたこと、家族で築き上げてきたことの一部が
こうやって映画として残り
私のまわりの方々に観ていただく機会があり感無量です。

聴覚障害がわかった時のこと
言葉を教えるために、一生懸命だったこと
何より、こうして意味あり、私たち夫婦のところに生まれてきたこと
娘の職場での様子、いろんな方々に支えられ、ここまできたこと
たくさんの思いがかけめぐり、私は初めから泣きっぱなしでした。

みなさん温かいメッセージほんとありがとう。


そして、中村監督さん、いい映画をありがとうございます。

事務局ブログでの感想はこちら
http://blog.livedoor.jp/eyecontact2010/archives/cat_10029150.html


まだまだ全国で上映予定
詳しくはこちら↓
中村監督さんのブログ
http://blog.goo.ne.jp/kazuhiko-nakamura

事務局のブログ
http://blog.livedoor.jp/eyecontact2010/

映画「アイ・コンタクト」公式HP
http://www.pan-dora.co.jp/eyecontact/



映画『アイ・コンタクト』予告編
はでにコケテる娘、職場での様子が少し映ってます。


AIO / GOMA 映画『アイ・コンタクト』公式サポートソング
泣きじゃくってる娘に爆笑