中原小保健室ブログ

人吉市立中原小学校保健室のブログです。
養護教諭の目から見た子どもたちの日常をお届けします。

久しぶりのブログ更新・・・・卒業まであと1週間です。

2013-03-13 17:02:32 | 日記
3学期のスタートから、あ~っという間が過ぎ、すでに3月半ばです。
1月、2月、3月は、ほんとに時間に羽が生えているかのごとく
しゅるるるる~っと 過ぎていきました。

保健室ブログを楽しみ?にしていた皆様、
大変申し訳ございませんでした。

今日は、6年生主催の謝恩会が体育館でありました。

 
折り紙でテーブルをデコレーション
  
楽しいクイズのあとは、先生方に手作り感謝状を渡してくれました。
 
美味しい手作りチップス
  

6年生は、とても明るくて素直です。

いいえ、どの学年も良いところは、たくさんあるのですが、
今日は、中原小の先生方と素敵な6年生が楽しいひとときを
すごすことができて・・・・とっても嬉しくて・・・・。
だからいっぱいほめてあげたい気分なんです。
でも、ちょっぴり寂しい気分でもあります。

私は、一昨年中原小学校に来ましたので、この6年生とは「集団宿泊教室」と
「修学旅行」という大きな行事を一緒に過ごしているので
特に印象が強いのかもしれません。

とても優しい子どもたちの素直なまなざしが
これからももっと輝きを増し、未来へと向かうことを強く願います。

心優しい6年生を慕う1年生も、とても多いことが分かりました。
今日の給食時に流れた1年生からのメッセージにそれは表れていました。
「見知り遠足で不安だったけれど、6年生の大きな手がしっかりとボクの手を握ってくれて
嬉しかった。優しい6年生が大好きでした。」
と、「たまには小学校に来てください。」とも言っていました。


卒業式にどの子も元気に参加してくれることを願います。
今、中原小学校には、インフルエンザがはやっているのです。


さて久しぶりなので、写真で3学期の行事を少し紹介しておきましょう。
まずは、1月24日。
6年生は「薬物乱用防止教室」で、薬物の正しい使用方法やたばこやお酒の害などを
学校薬剤師さんから学びました。
  
自由参観日に行いましたので
保護者の方も参加してくださいました。

そして2月7日。
新入学予定児童の体験入学がありました。
1年生が、優しくエスコートしていました。
 

次に、2月は人権週間と性教育旬間がありました。
生命尊重や身体の清潔、からだや心の成長について、
全学年が取り組みました。
2年生は、自分のカラダについて、知識理解を深めました。
  

5年生は、生命誕生について学びました。
お母さんのお腹の中で小さな受精卵がどのように成長してい行くのか


科学的に学び、赤ちゃんが生まれた瞬間から自分で生きようとし始めること
赤ちゃんの時から今までしっかり育ててもらったこと。
  
授業後の感想もしっかり考えて発表することができていました。
自分たちの誕生と成長を振り返っての保護者からのメッセージも聞きました。

1年生は、命の始まりから学びました。
黒い紙に空いている小さな穴と同じ大きさだっだ卵子

生まれたばかりの赤ちゃん人形を一人一人抱いて
3キロの重さを体感しました。
おうちの方からのお手紙を読んで
何人もの1年生が、嬉しくて自然と涙があふれてきていましたね。

私は、自分の命を大切に思ったり、感じることができてこそ
周りの人のことを大切にできるのだと、思います。

今ここにある命を大事にしっかり生き抜く力を 子どもたちが持てるよう
私たち大人は、支え見守ることが大切ですね。




カヌー大好きママでした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。