NAGAO Junior High School

長尾中学校の日々の様子を紹介します。

技術・家庭科 大根栽培を通じて

2017-02-06 19:37:14 | 全体

まだ半袖だった9月下旬。一人一袋、土の入った袋を渡された。

「今から大根の種をまきます。」

「(゚△゚;)え?え~!!ここに!!ΣΣ(゚д゚lll) 」

「袋の下の方に水はけの穴をあけます」             「種まきます」

    

毎日水やり。晴れの日も、風の日も、毎日水やり。雨の後すぐに水やりをする生徒も!?

それでも毎日時間を見つけて水やりです。休み時間にも「育ったかな~?」

   

時には肥料として発酵牛フンを手づかみで与え、

時にはアブラムシと闘ったり。時にはカマキリと友達になったり。

そんなこんなで、種まきから約4カ月大きく育ちました。

  

しかし!!作って終わりじゃないんです! ナニ━(゚∀゚ )━!!

 

JAさんの出荷規格表に基づいて、自分の大根を検品します。

(本当は葉っぱ除けないといけないのですが。。。)

 

「ええ!!私の大根は規格外!ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!」 「残念ながら、出荷できません。。。」

「ええっ!こんなに大きくても、3cm以上曲がっていたらダメなんですか!」 「3cm以上曲がっていると規格外なんです。」

「ええええっ!段ボールのお金も自己負担(゚д゚;)!!」

-------------------------------------------------------------------

スーパーで当たり前のように販売されている大根。

でも、その裏には生産者の苦労がどれだけあったのか。消費者である私たちはスーパーで見ることはできません。

今回の授業を通して生産者の苦労や、食糧を大切にする感謝の気持ちが生徒たちに芽生えてくれたこと。

持ち帰った大根の大きさよりも、もっと大きな心の種が手に入った気がします。

 

次回→自作大根で調理実習wに続きます。

 


2/6(月)の給食

2017-02-06 16:06:06 | 給食

 今日の献立 

  麦ごはん、大根のゆず香あえ、さぬき市産しいたけ入り幸也豆腐の卵とじ、黒大豆とナッツ、味付けのり、牛乳

  給食委員 山下さん(2-2)のコメント 

  味付けのりは瀬戸内海でとれたもので、養殖関係の方々が無償で給食に提供してくださったと聞きました

  味がちょうどいい具合についていて、みんなごはんにまいて海苔巻きにしておいしそうに食べていました