公益センター★おしゃべりブログ★アーカイブ

長野市市民公益活動センターの第二期受託期(2005~2007年度)スタッフが、日々の出来事などを綴った3年間の記録です。

Skype(スカイプ)開通

2005-10-09 12:41:32 | 2006年3月までの記事
長野市市民公益活動センターでは自主企画事業(出会いの場など5つの場プログラム)の一環として、受発信の場プログラムとして「アクセシビリティ等に配慮した多元的メディア活用による情報の受発信」に取り組んでいます。

市民公益活動に役立つ市民メディアの開発、情報提供、実証実験などを実施していこうと言うわけです。

そのひとつとして無料提供されているP2Pの技術を生かしたSkypeを導入し、市民公益活動場面での活用を探る実証実験を本日より開始します。
先ほど松本の友人に協力してもらい通話実験をしました。
(回線環境:センターはブロードバンドのフレッツADSL、友人のオフィスはナローバンドのISDN)
多少当方の声が先方で聞き取りにくいようでしたが、こちらは明瞭に聞こえました。
長野市市民公益活動センターのSkypeコンタクトは

naganoshimin

です。
注:今日からですのでスタッフ全員が使えるようになるまで少々時間が必要です。
上記にコンタクトされましてもつながらないときもありますのであらかじめご了承ください。

SkypeはPC(OSはWin、Mac、Linux)以外にもポケットPC用も提供されていますので、市民の共有財といえる公的あるいは公共施設ひいてはまち全体の公共インフラとしてFreeSpotを展開させて行けばより効果が上がるかと考えます。

会議機能を使えばNPO間の打合せに使えますし、メール容量に制限がある場合にもこれなら大容量ファイルのやり取りもできます。
雑誌で見ましたが、アドインでテレビ電話にもなるようです。

参考サイト
*Skype:http://www.skype.com/intl/ja/
*特定非営利活動法人 日本サスティナブル・コミュニティ・センターが行った
京都などで実証実験を行った「みあこネット」の記録:http://www.miako.net/

{自然}

最新の画像もっと見る

コメントを投稿