なが~ンのごちゃごちゃ、そして長~く続く出口のないジャンクなパラダイス??

ジャンクと戯れている中年オッサンの日常と、嫌々な車いじり、オーディオなことや魚釣り等、仕事以外のことを書きなぐります。

R-2君、PG60クリヤー塗りの続き 3日目

2015年06月21日 23時50分15秒 | 車弄り、スバル R-2 (360cc)

なんやかんやと忙しくて、スバル君をまとめて愛でる時間がとれそうにありません。

2時間ぐらいの作業時間しか取れない日々になりそうです。

で、2時間でてきることって....

途中で放置している車体の板金修理とか、エンジン組み立てとかも、進めたいのだけど、2時間って、スバルのところまで出向いて、掃除して、準備して、そして作業して、後片付けして、とかしていたら、まともに道具を握っている時間は知れています。

30分ぐらい、パテしごいて砥いでと、したところで大して作業が進みません。

やっぱり、板金や組み立てについては、連続して4時間(前後の作業準備時間も含む)必要ですよね。

って、ことで、とりあえずその時間でできるものといえば....

今できるものは、やっぱり色染めなんですよねー。

なので、しばらくの間、ちょびっとずつ色染めのパターンが続くことになるかと思います。

もし、ド素人のスバルいじりを楽しみにブログを見ている方が居られましたら、つまらない色染め結果しか並ばないかと思いますが、ブログに付き合ってくださいまし。

 

本日のスバルいじりは2時間でした。

PG60クリヤーのいんちき塗装3日目ですね。

まずは、前回に塗ったセンタートンネルカバーと、リヤブレーキバックプレートの、マスキングテープを剥がして、塗装の確認です。

今日はお日様の下での撮影なので、テカテカの光沢がわかってもらえますか?

リヤブレーキバックプレートもテカリンコです。

あのサビサビでどうしたものかと思っていたものが、こんな姿に蘇りました。

センタートンネルカバーの先端部分です。

こいつにクリヤーの染めムラを発見です。

センタートンネルカバーは強烈に腐食して鉄が溶けているような風体していた部分だからねー。

ここの錆対策はできることはしてあげようと思うのよね。

ということで、クリヤーのやり直しをします。

 

本日に染める部品を並べて、クリヤーを吹き付けました。

なんかチマチマとした部品です。

ヒーターファンモーター部分や、リヤブレーキハブ内の小物部品もクリヤー染めます。

リヤショックの座金もクリヤー吹いておきます。

って、作業で本日は終了です。

 

話変わって、私のスバル車体を何色に色替えしようかと思っているかというもの。

というのは、全塗装のために塗料はヤフオクで出物があったタイミングですでに入手していたのです。

しかし、それよりも量の大きいものがヤフオクに流れているものを発見し、それだけ塗料があるなら安心できると新たに落札です。

ついては、当初計画していた塗料を変更します。

こんなの書いても仕方ないんだけど、3人の方から、なが~ンさんとオソロの色になったら嫌だから、なが~ンさんが全塗装を考えている色を教えて、その色は避けて自分の車もレストアしたいから。といったネタ振りはあったんですよね。

 

では、公開です。

当初に計画していた全塗装の色です。

アレスコのPG80塗料です。3.6Kgをゲットしてました。

さて、気になるお色ですが....

男の子なら、一度は憧れる、「男の中の男」、「正義の男」が、愛用する車の色です。

消防車色を用いて全塗装するつもりでいました。

絶対に、あの小さい丸い車体に、消防レッドは似合うと思っていたのよね。

嫁さんも「正義の男」の色だからと、ニコニコでOKがおりた色なんです。

そして、なんといってもヤフオクでそこそこ安くゲットできた縁というのもねー。

で、これで計画していたのですが....

軽自動車の車体全塗装にどれたけの塗料が必要なのかです。

知人板金屋に確認したところ、赤色は透明感が半端ないよー。下地にをピンクやオレンジ塗っても結構塗料が必要だよー。

軽自動車の全塗装は、扉裏側、ボンネット裏側を塗らないで、トマリがいいなら2Kgぐらいから、トマリ悪いやつは4Kg使う可能性あり。

黒や白なら、3Kgで扉裏も塗れるんだけど、赤色はねー。プロなら4Kgで表面だけOKってとこかなー。

めっちゃ塗膜薄くてもいいという条件でとりあえず色むらが無い状態で3Kgコースかなー。でも、あなたのスバルは下地が駄目でしょ。そういったのを隠蔽したいのなら、4Kgでとりあえずの全塗装かな?

もし塗装失敗して、やり直しとかしたら塗料足りないよ。その点は大丈夫かい?とアドバイスもらってます。

天井以外を赤吹いて、塗料の残量を確認して天井がカバーできそうなら天井も同色で、塗料が足りなさそうなら、ツートンカラーで天井は別色にしちゃいな。といったアドバイスだったんてす。

それで、うじうじとしてました。

プロがいう意見です。さらに天井とボンネットだけはしっかり塗装したほうがいい。数年後に塗装トラブルが出やすい部分なので、数年後に研ぐことも計算して分厚く塗装を乗せるのも手だよ。

という、ド素人が全塗装したときの数年後の保険まで教えてくれました。

ネットで調べると、いろんなところで「軽自動車のとりあえず全塗装なら3.6Kgで余裕」みたいなことが書いてあるんだけど、私の自動車関係業者への聞き込み調査では、3.6Kgで赤色全塗装は博打じゃん。

うーん。それならもうちょっとまとまって同色の塗料がどこかに安くないかなーと、念のため物色してました。

そして、縁がありました。ちょっとがんばって軍資金投下してゲットしました。

なんと1斗缶が2本です。つまり32Kgです。

ちゃんとPG80ですよ。

激貧な私が落札できる軍資金なので説明するまでもありませんが

安くゲットしたと思っております。

なんと、2缶セットで送料込み9000円でお釣りがありました。

何色やねん。と突っ込まれますね。

えーと、私も正確に何色かはわかりません。

だって色名が塗りつぶされている。出品内容も赤色で特注色というだけで出品してたし....

ちなみに、この情報で私が想像したのは....

自動車の赤色特注色というと、「消防車」「郵便関係車両」「あかぼうトラック」「農協関連の色」だったんです。

まぁー、「あかぼう」のオレンジが強いレッド以外ならいいだろう。

もし、思った色でなくても、これで染めてやればいいだろう。と、いう感じで入札です。

では、色名のところを私の心眼で読みといてみます。

ムムムムム.....

はぁー、なるほど塗りつぶしたいですねー。

企業さん特注色ですね。塗りつぶして企業が在庫放出している代物だと思うので正式な企業名はブログでも伏せときます。

えーと、これなら大丈夫かな程度まで...

「(指)どこかの鉄工所レッド」という色です。(どこかのは具体的な企業名です)

その鉄工所ですが、私も知っているところで、鉄道シャーシを製造しているところですねー。

ということは、鉄道車体カラーってことですかねー。

JRの特急カラー(車体の赤帯)ってワインレッド系だよねー。

いやいや、ディゼル機関車なら、オレンジレッドですよね。

そういった色なのかなー。それとも私鉄系だったりするのかなー。

私も最初のサラリーは造船関連に勤めていましたので、少しは知っているのですが、鉄工所や造船所っていろんな機械を作っているからねー、トラクター関連、船舶関連、バス関連、航空機関連も絡むのよねー。

ということは、結局のところ、何のレッドなのかはわかりませんねー。

唯一のヒントは....

関ペさんが缶へ入れるときなのかわからないのですが、キャップ周辺が塗料で汚れてます。

その色を見ると....

むむむむ....

ちょっとオレンジが入っているような。

うーむ。狙いを外したかなー。

私はオレンジレッド系より、ワインレッド系か、ブラックレッド系がいいんですけど。

これに色を調合する?

いやいや、素人が色を混ぜると失敗してグレーになると思うので止めましょう。

 

次の課題は....

この塗料を小分けにする塗料缶を準備しないといけません。

空の塗料缶って近所のホームセンターでは、ものすごく高いのよねー。

特売の塗料(もちろん缶入り塗料)より、塗料が入っていない空の缶の方が店頭売値が高いんですよ。

空の塗料缶も、ネット通販などで探さないといけないということですね。

いやーん。また仕事を増やしてしまった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« R-2君、PG60クリヤー塗りの続... | トップ | R-2君、PG60クリヤー塗りの続... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車弄り、スバル R-2 (360cc)」カテゴリの最新記事