goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

本番に向けて その3 そして本番

2006年07月09日 | 日記
7月9日(日)

さあ、いよいよ本日が本番!
朝10時に集合して、みんな上が白、下が黒の衣裳にお着替え。
大人は皆さんなんとなく落ち着かない感じ。
チビッコ達は相変わらず元気に走り回ってます。
本番前なのにそんなに走り回って、よく疲れないねぇ君達・・・。

昼前からゲネ。
つまりリハーサルですね。
作曲家の長生淳さんもいらっしゃって、かなりプレッシャーです。
(あいつ全然音違うやんけ)とか思われたらどうしよう・・・。
いや、実際はそんなニセ関西弁を喋る方ではないと思いますが・・・。

ゲネが終わって、自主稽古をする面々。

                    
                    


光の精に化けた・・もとい生まれ変わった大森先生とチビッコ達とで記念撮影。
はい、チーズ


そして
とうとう
青い鳥を探す旅が始まりました。
チルチルとミチルになった私達が、歌を歌いながら「本当の幸せ」を探す旅です。

歌ももちろん歌うんですが、途中でインタビューなども挟みながら旅は進んで行きます。

「幸せと聞いて思いつく事は?」とか
「大金持ちになったらどうする?」とか
「ふとした時に感じる幸せは?」とか
「未来の国からあなたは何を持ってきましたか?」とか・・・。

「未来の国からあなたは何を持ってきましたか?」の質問に
チビッコのみんなは「友達見つけの薬です」とか「茶目っ気です」とか言ってるのに、
私の答えは「あんこです」でした。

あんこて・・・
TPOを考えろ!と会場中から突っ込まれそうでしたが、
持ってきてしまったものは仕方ないのです。
それほどあんこが好きなのです。
死ぬ時には口端にくっ付けてもらう約束をしている位です。
最期の言葉は「あ ん・・こっ(ガクッ)」を予定しています。
そんな事はどうでもいいですね。はいはい。


一緒に旅した48人のチルチルとミチル達、そして光の精。
始まる前は長い旅だと思っていたのに、出発してみたらあっという間に旅が終わってしまってました。
とても、とても幸せな旅でした。
青い鳥はいつでも身近な所で、羽ばたいていました。
それに気付けた幸せを感じていきたいです。


さあ
そして
これからは大人だけの幸せを見つける旅、もとい打ち上げです。
この幸せの為に舞台に立ったと言っても過言ではありません。
乾杯のビールのおいしかったこと!!


リバウォの飲茶食べ放題のお店で、それこそ食べ放だりました。
もう何にも入りません。
お酒もたっぷり頂きました。

指揮とワークショップでの合唱の指導をして下さった樋本先生ともはい、チーズ
今までどうもありがとうございました。


          大森先生には買ったCDにサインして頂きました。
          
          前稽古も含めて、長丁場のお稽古、本当にお疲れ様でした。
          ありがとうございました!


2次会にもちょっぴり参加して、夜の10時半に帰宅。
長い長い、でもあっという間の一日でした。
青い鳥はこれで終わりですが、これからはいつも心の中で青い鳥が羽ばたいている事でしょう。
是非来年も参加したいと思います。
来年また青い鳥関係の記事がアップされたら
(ははーん、こいつまた幸せを探しに行くんやな。まあ、頑張んな)って思ってやって下さい。

参加者の皆さん、先生方、スタッフの皆さん、そして観に来てくれたお客さん達。
本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (fujico)
2006-07-10 12:14:48
すてきな時間をありがとう。
返信する
ありがとう! (きたむー )
2006-07-10 23:13:51
fujico様

観に来てくれてありがとう!

お客さんにもいい時間を過ごしていただいて良かったです
返信する
写真おねがいします。 (武智良枝)
2006-07-10 23:21:07
たったの3千円で、一流の作品に、一流の指導者に、一流のスタッフに、とてつもなく大切に扱われて(こんなに大事にされたのは、銀行に預金にしたときぐらい)、青い鳥の夢から覚めたくなかったです。また、お会いできますように。
返信する
いらっしゃいませ (きたむー)
2006-07-10 23:28:47
武智様

本当に楽しいワークショップでしたよね。

毎週毎週、メンバーの皆さまとお会いするのが本当に楽しかったです。

武智さんとは前稽古でもよく一緒になりましたしね。



それから写真ですが、コメント欄にアドレスを書いてもらうと助かります。

ここのコメントするページにはアドレスを書き込む部分がないので・・・。

写真、素敵に撮れていましたよ。

是非送りたいのですみませんが、コメント欄に直に書いて下さい。

よろしくお願いします。
返信する
夏だあああああ!!!!! (おちひちゃん)
2006-07-13 21:04:22
HELLO!

 いよいよ夏ですのお。

 私は、今日プールにいきました!!!

 めっちゃ気持ちよかったです!!!

 しかも、今日クラスで「アームレスリング大会」があって、なんと、男子もぬいて、優勝!!(2回目だけど・・・。)なので、金メダルが、2こになったあああ!!!!

 女子のウチだけどめっちゃうれしい!!!!

しかも・・・。先生は左利きだから、右でやったら・・勝っちゃったああ!(みんなとしたあとだけど・・・。)うち、すごいね!!!!!

ほいじゃあ・・    「笑顔で帰ろう!!」 
返信する
毎日暑っついねぇ (きたむー)
2006-07-13 22:55:35
おちひちゃん

いらっしゃーい。

毎日暑いねぇ。

プールに行ったんだー。羨ましい・・・。

そんでもってアームレスリング大会優勝おめでとう

2回目なんてすごいね。おちひちゃん、あんまり大きい方じゃないのに、腕力は男子以上!?

喧嘩なんかしても負けないんじゃないの?



そうそうもうすぐ夏休みでしょ?

どっか行ったりするのかな?

楽しい事あったらまた教えてね

合言葉は「笑顔で帰ろう!!」だねっ
返信する
地獄の夏・・・。 (おちひちゃん)
2006-07-14 21:29:56
HELLO!!

私の夏休みは・・・。

地獄の夏でもあり、HAPPYサマー?でもある。

私には、合唱の練習がずっとあるんだ!!

歌を歌えることは、とってもうれしい!!!

だけど、音楽室の中はめっちゃ暑い!!!

せんぷう機3台くらい回してる。暑ーーーーーい!!

アームレスリングのことをおばあちゃんに話したら、

「あんた、女の子やろ。ひかえめにしときなさい。」

っていわれた。

そんなこといわれたって・・・・。

しょうがないんやもん!!!!

ってことで・・・。    「笑顔で帰ろう!!」
返信する
おおっ、地獄の・・・ (きたむー)
2006-07-14 21:55:19
おちひちゃん

夏休みとは言え色々とイベントがあるんだね。

合唱のお稽古、暑いだろうけど頑張ってね。

またおちひちゃんの素敵な声が聴きたいよ。



おばあちゃんにはひかえめにって言われたかもしれないけど、私はこれからの女の子は男の子よりしっかりしてる方がカッコイイと思うよ。

女性らしさは、もうちょっと大人になったら自然に出て来るもんだからね。



んじゃ!笑顔で帰ろう!!
返信する
今日も・・・。 (おちひちゃん)
2006-07-15 07:46:42
HELLO!

今日も暑い!!!

だから、今日も合唱が終わったら、プールに行く。

木・金・土続けていってる。

9時~11時まで合唱がある。

11時~5時まで自由だああああああああ!!!!

プールは2時間70円!安いっっっ!

終わった後にアイスも食べるから、180円!!

暑い夏のHAPPYなひととき。

あー、楽しみいい!!!!!

ほいじゃあ、笑顔で帰ろう!!

トイレ行ってきま~す!!!
返信する
小倉は (きたむー)
2006-07-15 17:41:46
おちひちゃんへ

お祭りだけど、観に行ったりするのかな?

私は人ごみが嫌いなのでパス。

プールってそんなに安いのっ?

ビックリだ。

もしかしてお子ちゃま価格?

合唱のお稽古も頑張ってね!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。