ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

ギリで

2014年01月31日 | 韓国語
1月31日(金)

第34回韓国語能力試験の申し込み、今日までだったんでギリで申し込みました。
次回からテストの形式が変わるそうで、変わってから受けた方がいいのか、今までに受けて慣れた形式で受けた方がいいのか、ちょっと悩んだんですが・・・。
とにかくモチベーションを維持するためにも受けてみなくちゃね。
試験日は4月20日なので、残り2ヶ月半、今度こそ6級合格目指して頑張るぞー!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨汁ブシャー味

2014年01月28日 | 食べた
1月28日(火)

ふなっしーのプリッツがマツキヨにあったんで思わず買ってしまいました。

東京に行った時にゆ~りんさんが「今度ふなっしーのプリッツが出るんだよ、梨汁ブシャー味なんだよ」ってすごく興奮してたけど、実際にこれ見たら軽く興奮しちゃったよ。
パッケージは4種類だけど、どれも同じ味なんで取りあえずノーマルふなっしーと小梅太夫(?)ふなっしーの2種類を買いました。
食べてみた。梨汁ブシャー味・・・これが。

そういえば東京駅のキャラクターショップが並んだトコで買った、ふなっしーの梨汁ブシャーキャンディは、ふなっしー味、ミントふなっしー味、シナモンふなっしー味の3種類だった。

ふなっしー味と梨汁ブシャー味は何がどう違うのか?ま、どうでもいいけど。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あげてもらってあげてもらって

2014年01月27日 | もらった
1月27日(月)

今住んでるマンションで一番長く居座っている店子がうちなので、大家さんとも長いお付き合いです。
先日、母から言付かっていたお茶(八女茶)を差し上げたら、今日はお返しにこちら頂きました。

かっぱ共和国?
その向こうに見える橋は・・・若戸大橋?

その正体は、柚子味の羊羹でした。

「むかしようかん」と言うのは周りがガチッと固いタイプの羊羹で、九州で一番有名なのは佐賀の小城羊羹です。他の地域ではこういうタイプの羊羹ってないのかな?
私は普通の羊羹も好きですが、この周りが固いタイプの羊羹がホントに大好きです。「やどり木」ってご存知かしら?一口サイズの小城羊羹なんですが、子どもの頃からこれが大好きで・・・。
かっぱ共和国のむかしようかん、美味しく頂きました。

年明けてすぐの時には、実家からもらって来た大根のおすそ分けをしたら五穀米を頂いたし、なんだかんだで色んな物をあげたりもらったりしています。
差し上げると必ずお返しされるので、却って申し訳ない気もするんですが、くれるというものは拒まないスタイルなので有難く頂きます。
あと何年、ここに住むかは分かりませんがこれからもよろしくです!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も出番がやって来た

2014年01月26日 | 食べた
1月26日(日)

この冬はみかんをよく食べたんですが、今日は伊予柑とスイートスプリングと言うちょっと大きめの柑橘を買って来ました。
今年もムッキーちゃんの出番がやって来たなぁ。
伊予柑もスイートスプリングも美味しかったです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリック劇場版ラストステージ

2014年01月22日 | 観た
1月22日(水)

昨日の招待券で「トリック劇場版ラストステージ」を観て来ました。

深夜ドラマの頃から観てたけど、山田と上田のコンビを拝むのもこれで最後か・・・。
最後だったのになんだか途中で眠気が来て、ぼんやり観てしまったなー。最後のトリックも「?」だったんだけど、終わった後に他のお客さん同士が喋ってるの訊いて「あ、そゆこと?」と目から鱗が落ちました。
北村一輝さんが良かったです。
吉田鋼太郎さんも良かったです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何観よう?

2014年01月21日 | もらった
1月21日(火)

暮れにポット型浄水器が当たったのに気を良くして、地元のコミュニティ新聞とか市政だよりとか、あれこれハガキを送ってみてたらまた当たりました!

映画の招待券2枚~。
何観よっかなー?
「トリック」にしようかな?「永遠の0」にしようかな?「ルパン三世VS名探偵コナン」もなかなかいいという評判を聞いたんだけど。
ムフフーン。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1枚

2014年01月19日 | 郵趣で楽しいこと
1月19日(日)

お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されましたね。
今年は1枚だけ!もちろん切手シート。
せめてふるさと小包当ててみたい!
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ行って来ました 3日目

2014年01月13日 | 行った
1月13日(月)

今日は東京最終日。
まずは郵趣活動。芝郵便局のゆうゆう窓口に風景印をお願いしに行って来ました。
昨日はグルーーッと遠回りした東京タワーだったんですが、反対側から行くと割とすぐだったんだなー。芝郵便局もすぐ近くでした。

その後、ホテルの隣にあった愛宕神社の「出世の石段」ってのを上ってみることにしました。

昨日、くーにんさんと東京タワーを目指して歩いた時に見つけて、あまりにも石段の数が多そうだったので、私はスルーしていたんだけど、くーにんさんは芝公園を走った後に上ってみたんだって。
「すごく急で下りる時はカニ歩きだったよー」なーんて言うくーにんさんのセリフを聞いていると、絶対に上るまい!と思っていたんだけど、夜、部屋飲みしている時にゆ~りんさんが「明日上ってみよう」なんて言ってるもんだから、私もちょっとその気になってしまいましたのよ。

鳥居をくぐると・・・。


おいおい、やっぱ結構な階段だな、おい。

意を決して階段を上り始めましたが、真ん中に来た辺りでもう高くて怖くて下を見ることが出来なくなってしまいました。
階段の幅も狭く、手すりを持って上りましたが、金属の手すりが冷たく、手が凍えそう。
なんとか85段の階段を上りきり、神社にお参りしてさて帰りですよ。こういう所って車で来れるように坂道みたいなのが横っちょから出てたりするんだよねーと思って、神社の脇の方へ向かうと、坂道ではなかったのですが、明らかにさっきの階段よりなだらかな階段を見つけたのでなんとか怖々下りてくることが出来ました。
これで出世の方、なんとかお願いしたいもんです。

ふむっ!


ぬあっ!

狛犬ってスキ。

帰りの新幹線は1時過ぎなので、特にどこかへ遊びにいく余裕もなく・・・。
本日オペラを観る予定のゆ~りんさんも一緒に、東京駅でお土産を買ったりご飯を食べたりしようと言うことになりました。

キャラクターショップやテレビ局のショップが並んだ辺りをウロついてあれこれ物色。ドーモくん、可愛いねぇ。

お昼ご飯は大丸に入っていたつばめグリルでハンブルグステーキを頂きました。


アルミの袋を破ると・・・

めっさ美味しそうなハンブルグステーキ。決してハンバーグではない。

ご飯を食べてゆ~りんさんとはここでお別れ。
東京駅の中のきれいな天井を見て、


外観もちゃんと写真撮って、

あっという間だった東京旅行も終了です。また5時間かけて小倉に帰ります。

帰りの新幹線の中ではもうすっかりくたびれて、みんなおとなしめだったんですが、一応富士山情報を確かめて、再びデッキの窓にスタンバイ。
ただ残念なことに行きの時より雲に覆われてて、ほとんど姿を見ることが出来ませんでした。
行きは、あれでも運が良かったんだねーって言いながら、後はグッタリ小倉まで~。
久しぶりの東京で、仲良しさんたちとワイワイと旅行出来て、とっても楽しかったです。
また、みんなで遊びましょうね~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ行って来ました 2日目

2014年01月12日 | 行った
1月12日(日)

2日目の朝、東京の街を走る気満々のくーにんさんと一緒に、芝公園を目指してお散歩することにしました。
地図で見た芝公園の横に、東京タワーと書いてあるのを見つけたからです。東京タワー、これもまた生で見るのは初めてかも。
なんとホテルの部屋の窓からすぐそこに東京タワーが見えるくらい近かったの。

結構遠回りしながら東京タワーの根元にやって来ました。走りに行くくーにんさんとはここで別れて、私は東京タワーを激写!


真下で激写!

やっぱりすごい迫力ねー。

ホテルに向かいつつ、ブラブラと散歩。このあたり一帯ではどこからでも東京タワーが見えますね。


帰り道、芝郵便局発見!

ヨシ、郵趣な活動やらなくちゃ!

今日は樋本先生のオペラを観る日なんですが、公演まで時間があるので人形町へ行くことにしました。
この辺りはドラマ「新参者」のロケ地。ドラマを観ていたので阿部ちゃん、この辺通ったかなーとか思いながらウロついてみました。


谷崎潤一郎の生誕の地ですって。

読書好きではありますが、純文学はあんまり・・・。

美味しそうなコロッケ屋さんがあったので買い食いー。

お金を払おうとしたら、奥でコロッケを揚げていたお兄ちゃんが「揚げたてあるからそれあげて」と店先のオバちゃんに言ってくれて、アツアツのコロッケを頂くことが出来ました。こういうささやかな心遣い、嬉しいねぇ。

「新参者」に出て来た水天宮の子犬の頭を撫でようとやって来たら、水天宮、改修中。跡形もありませんでした。

子犬の像はロイヤルパークホテルに預けてあるそうです。残念ー。

勧進帳の弁慶発見。

江戸時代、歌舞伎小屋があったり、浄瑠璃人形を作る職人さんたちが住んでいた場所と言うのが人形町の由来だそうです。

「新参者」に出てた小物屋さん。

阿部ちゃんの写真いっぱい貼ってありました。

甘酒横丁で甘酒を飲みました。

酒粕を使ってない甘酒で、酒粕が苦手な私にも美味しく飲めましたよ。ポン菓子のような香ばしい味がしました。

お昼ご飯どうしようかと悩んでいると、この扉から女性が一人出て来ました。
お?女性一人でも入れそうなお店なのかな?佇まいも嫌いじゃないし入ってみよう!と入ると、そこはカウンターのみの狭いお店でした。


昔ながらの洋食屋さんって感じで、頂いたのはハンバーグ定食。

豚肉のみで作られたハンバーグだそうで、焼いたハンバーグじゃなくて煮込みハンバーグでした。トロトロの半熟目玉焼きの黄身を付けて食べるとまろやか~。
壁を見るととんねるずのおかげでしたのコーナー、きたなシュランの認定書が貼ってありました。

さてさて、いよいよ「みすゞ」の公演です。

新国立劇場、初めて行きましたー。初台駅からすぐで、便利でとってもきれいな劇場でした。

夕方、ゆ~りんさんとも合流してホテル近くのさくら水産へ。

超安いと言う評判のさくら水産には「魚肉ソーセージ52円也」と言う驚きのメニューがありますよ。
4人で「新年会だねー」と言いながら、東京で盛り上がりました。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ行って来ました 1日目

2014年01月11日 | 行った
1月11日(土)

わたしの青い鳥の仲良しさん、くーにんさんとあさあささんとで東京へ行って来ました。
目的はHi’s Opera Companyのオペラ「みすゞ」の世界初演を観るためです。
東京は久しぶりだなぁ。3年前、仙台の帰りに寄ってお友達とご飯を食べたのが最後かな?

今回は新幹線でビューッ!8時2分発の新幹線だよ。絶対に乗り遅れたらいけないチケットなんだよ。

旅のお供はもちろんオヤツ。右は自分で持ってきたオヤツで、左はくーにんさんからもらったオヤツです。

新幹線に乗って「富士山見えるかなぁ?」なんて言ってたら、あさあささんが早速車掌さんに「富士山は何時ごろ見えますか?」って訊いてくれてました。
そしたら「ええとあれは・・・」としどろもどろ。そして「私は西日本側なので新大阪を過ぎて東日本の車掌さんに訊いて下さい」と言われてしまいました。
そっかそっか、焦った私たちが悪かった。
しどろもどろだったくせに、JRが秒単位で動くことを自慢そうに語ったオモロ車掌さんでした。
新大阪を過ぎ、東日本の車掌さんに代わってすぐ、あさあささんが再びの質問。するとさすがは東日本の車掌さん、よどみなく「12時4分頃ですね」と即答。
ヨシ!富士山、待ってろ!!

11時50分頃からデッキに移動して、富士山側の窓にへばりつく3人。そして見えて来たよ!!

ちょっと雲がかかってて残念だったけど、こんな風にちゃんと富士山見たの初めてかもー。
3人でわーきゃー言いながら窓にへばり付いて激写しましたよん。

東京に着いてまずはお昼ご飯。

東京駅の飲食街できじ焼き定食なるものを頂きました。きじのお肉なんて食べたことないよーと思っていたら、きじ肉ではなく普通に鶏肉でした。鶏の胸肉を開いたところがきじに似ているって、なんだそりゃ。
あ、美味しかったですけどね。

お腹いっぱいになったところで早速東京観光です。
銀座です。銀ブラです。

土曜日だったので歩行者天国になってまして、いくつものテレビ局のインタビューシーンを目撃しました。
よく観ている所さんの「笑ってこらえて」のスペシャルゲストについてのインタビューもやってました。再来週あたりのゲストはあの人か・・・。ふふふ、楽しみ。

私のわがままで新しくなった歌舞伎座に寄ってもらいました。

新生歌舞伎座、お初ー。外観はほとんど変わってないですね。後ろにどーーんとそびえたつビルも結構存在感消してましたよ。
染様もご出演中ですが、残念ながら観る時間はないのです。しくしく。

地下にお土産コーナーがあるので、行ってみました。
この鳥居の横にあるエスカレーターでGO。

昔、歌舞伎座のあちこちにあったお店が、全部地下に集中しているみたいでした。

くーにんさんの希望は日本銀行。事前に申し込んでおけば、見学も出来るみたいですが、今回は外から建物を眺めただけに留まりました。

上から見ると「円」の形になってるんだよねー。周りはバカ高い建物ばかりですが、ふらっと入れるような場所はなくて上から見ることも出来ず・・・。

一応看板の前で記念撮影ね。


隣にあった貨幣博物館は無料だったので博物館好きとしては行かない訳にはいかないでしょう。

中にはお金の始まりから今までに至るまで、どんな遍歴を辿って来たのかがわかる展示になっていました。
私が子供の頃まで使っていた伊藤博文の千円札や岩倉具視の五百円札など、懐かしいお札もたくさんありました。

こちら、1億円と同じ重さの包みです。

持ってみるとずっしり重かったです。が、1億円の重みにしては軽いかな。1億円・・・どうにかして本物を持ってみたいもんですな。

ギャートルズのお金っぽいね。これでマンモスのお肉買うのだー。


次に向かったのは日本橋の麒麟の像。

映画「麒麟の翼」にも登場した像で、他にもいっぱい写真撮ってる人がいたよ。
ここが日本の道路の起点なんですね。江戸の当時、旅に出るときはここに一旦立ち寄ってから旅立つ人もいたとかいないとか・・・。

麒麟の目線の先には何が見えるのかしら?ぴよこも空を眺めてみました。


あらかた東京観光もして、ホテルへ。
夜ご飯はホテルのすぐ横にあった居酒屋さんで。なんかワイワイしている感じが良かったので入ってみたのですが、料理も美味しくて、リーズナブルでいいお店でした。


もちろんこの後も部屋飲みに突入して、東京の夜は更けていくのでありました。
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負

2014年01月09日 | 韓国語
1月9日(木)

今日は上級者向けの韓国語講座の授業始め。
冬休み中に出ていた宿題がたっぷりで、やり残したことアリアリ。朝から慌てて残りの宿題をやっつけたよ。
授業では今年の抱負を発表しなくてはならず、何の準備もしていなかったので、取りあえず「体重を5キロ落とす!」と声高らかに言ってみたけど、まあそれは置いといて・・・。
去年からやってはいたんだけど、宿題以外にインターネットで見つけた、韓国語の面白そうな新聞記事を週に4つ位は翻訳することを抱負にしました。
後は韓国語能力試験の6級合格、ハングル能力試験の2級合格を目標にしたいなぁ。
頑張るぞい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しとしと

2014年01月08日 | 日記
1月8日(水)

今日は雨降り。
しとしと。
襟元がゾクッと寒いわね。
皆様、風邪など引かれませんように。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府海の幸御膳&温泉と湯布院散策の旅

2014年01月06日 | 行った
1月6日(月)

うちのダンナさんがコロナの湯で応募していた特別企画プレゼントに当選して、日帰りバスハイクに行って来ました。
一昨年はガソリンスタンドで応募して当たったけど、それと同じような内容です。1名ご招待で、同伴者は5800円ってヤツ。

今日はまだ暗いうち、6時55分に集合、7時5分出発でした。年を取ったせいか朝が早いのが苦にならなくなったので楽勝よ。

今回もまた緑色のバスでしたー。このバスに乗って、まずは鳥栖に向かいます。

一昨年も連れて行かれた鳥栖の宝石屋に今回は朝っぱらから立ち寄ることになっています。
宝石には全く興味がないですが、こういう所と提携してお金を落とす人を連れて行かないと、こんなに安い値段でバスハイク出来る訳ないもんね。いいよいいよ。どうせ私は買わないけどね。

宝石屋を後にしていよいよお食事と温泉の会場、別府にあるホテルサンバリーに到着です。


お正月らしく獅子舞と酒樽がお出迎えしてくれていました。

めでたい。

用意されていたのは海の幸御膳。

お刺身やお寿司、ホタテの和え物やローストビーフ、野菜の串揚げなんかもありました。あ、茶わん蒸しも美味しかったな。

ご飯をサクッと胃袋に入れて、さあさあ温泉温泉。

ここは岩風呂風の浴槽でした。別府のお湯らしく若干熱め。ちょっぴりぬるっとするお湯でした。
特に露天がある訳でもなし、サウナがある訳でもなし。4階に位置しているので眺めがいい訳でもなし。と言うことで、10分くらい浸かった後に向かい側にあるサンバリーの本館のお風呂にも行ってみることにしました。

実は食事会場の係員さんに「こっちと本館のお風呂、どっちが広いですか?」ってうちのダンナさんが訊いたら「本館です」って言われたのよね。
こっちのお風呂は10階にあるらしく、展望も期待出来そう。


こっちのお湯も、多分泉質は一緒ね。熱めのちょいぬるっと。

女湯は窓に目張りがしてあったので、浴槽に浸かりながら景色を楽しむってのは無理だったけど、窓から別府湾が一望出来て気持ち良かったです。
熱めのお湯に2回も入ったので、体がポッカポカになりました。

次は別府海鮮市場ってトコに行きました。ま、ここもお土産屋ね。お金を落とさないといけないのね。うちらは欲しくもないお土産モノにわざわざお金を落とさないけどね。

落とさないどころか、隣にあるマルショクで安いビール買ってそれを飲むうちのダンナさんの姿がバッチリ写っとるがな。
でも最後に行われたいりこかカットわかめのつかみ取り大会にはちゃっかり参加するという、ゲンキンな夫婦ですわよ。

旅の最後は湯布院散策です。前回も来た旬彩浪漫と言う(三度の)お土産屋にバスを止めて、ここで1時間ほど自由時間です。


実は湯布院でも温泉に入ろうと思って、近所の立ち寄り湯をしているホテルを調べていたんだけど、「今日は清掃が入ってて・・・」「予約で一杯なんです・・・」「立ち寄り湯の時間は終了しましたが・・・」とスリーアウトをくらって断念。
時間までブラブラ湯布院を散策しました。


                    



                    
平日だったからか観光客も少なくて、ゆったりした雰囲気で良かったですよ。韓国人の観光客が多かったなー。日本を楽しんでくれたかなー?

帰りの車窓から。

お天気が良かったので、この後の夕焼けがきれいでした。

帰りのバスの中で別府海鮮市場から提供の海産物を掛けたじゃんけん大会がありまして、うちのダンナさんが見事1番になりました。
珍味セット、乾燥わかめ、干物の中から選んで良かったので、珍味セットをゲットですわよ。

私もそうですが、うちのダンナさんも今までこんなじゃんけん大会で勝った試しがなかったので、すごく嬉しかったです。そして珍味セットは大変美味しかったです。
別府海鮮市場では買い物もせずにつかみ取りにだけ参加した不良客なのに、珍味まで頂いちゃって申し訳ないわねぇ。イッヒッヒ。

19時頃に無事に小倉に到着して、今回もいい旅になりました。また宝石屋に寄ってもいいから、安くバスハイクに行きたいな。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくらはぎを揉む

2014年01月05日 | 日記
1月5日(日)

先日、本屋で『長生きしたけりゃふくらはぎを揉みなさい』という本を見かけた。
ふくらはぎは第2の心臓って言われてるしな、そりゃ揉んでりゃ血行も良くなるだろうし、もしかしたら長生きもするんじゃないかなって思ったので、風呂上りにうちのダンナさんと交替でふくらはぎの揉みあいっこをすることにした。
ネットで調べてみたらやり方は違っていたけどやらないよりやった方がマシくらいの気持ちでモミモミしあってます。
ネットには1人で揉むやり方も載ってたので、テレビ見ながらでもやっちゃおう。
そういえば以前、階段を大慌てで上ってた時、ふくらはぎが肉離れ寸前!って感じになって酷い目にあったんだった。明らかにふくらはぎが固くなってて、錆びついている感じアリアリだったんで、その後しばらくは風呂で体を洗う時にふくらはぎを揉んでいたんだけど、いつの間にか止めちゃってたな。
ふくらはぎ揉んで、健康になるぞー!
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館へ

2014年01月04日 | 日記
1月4日(土)

お正月休みだった図書館が今日から開館なので、今年初図書館。
予約していた本が届いていたので、勉強そっちのけで早速取り掛かる。うーむ、至福の時間。

去年は108冊の本を読んでました。
韓国語の勉強が忙しくて、なかなか読書する時間が取れなかったからなぁ・・・。
今年はどれくらい読めるだろう。
そして、生きている内にあと何冊の本が読めるんだろう。
本屋さんとか図書館に行くと、ついそんなことを思ってしまいます。
集中力はなくなったし、目も疲れやすくなって、年を追うごとに本を読むことが億劫になってくるのかな?
今年は200冊くらいは読みたいなー。気になってる作家さんもいるし、面白そうなシリーズもあるし、何とか時間見つけて読んでいきたいなー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする