【あ・い・う・え・お】
あいたサイフに とはたたぬ
あたまかくして かねをだす
あつささむさも かねしだい
あながあったら かねおとせ
いうはやすし うるはつねきち
いちなんさって ボロもうけ
えんのしたの おかねもち
オニのいぬまに かいもの
おとこはどきょう そしてかね
おやはなくとも かねはある
【か・き・く・け・こ】
かねのきれめが よのおわり
かねはてんかの まわしもの
かわいいこには たいまいはたけ
きつねのよめいり たぬきはムリ
キレイなバラには たかいねふだ
くさっても あぶらあげ
けんぜんなココロは かねでもかえる
【さ・し・す・せ・そ】
【た・ち・つ・て・と】
となりのしばふは ゼニだらけ
とらぬタヌキの まぬけがお
どろぼうにも サイフあり
【な・に・ぬ・ね・の】
にくをきらせて かねをとる
ぬすびとにも サイフあり
ぬれてであわ もろてでかね
ねこにコバン きつねにオサツ
【は・ひ・ふ・へ・ほ】
はなより おサツ
ひとのふりみて スキつかめ
ひとをみたら サイフとおもえ
ペンはけんよりも やすし
ほとけのかおも さんわりびき
ボロはきてても サイフはごうか
【ま・み・む・め・も】
ももくり3ねん つねきち35さい
もとめよされば 2わりびき
【わ・を・ん】
わかいときのくろうは クーリングオフ