いつでもGOING MY WAY *

12月

今日は、学芸会の代休のビック。
しかし、あいにくの雨模様です
とは言っても、今日から12月。
私はゆっくり遊んでる場合じゃないの


やりたく無いよ~と思いつつも、一人で黙々と冷蔵庫の掃除をしました。
ビックは、有難い事に、朝から1時間ほど、近所の友達と遊んでくれたので、ちょっと罪悪感から解放。
やっぱり、放ったらかしにしちゃうと悪いな~と思っちゃうから。
1時間だけでも、すごく楽しめたようで良かった。


さて、掃除が終わっても、まだまだやりたい事がある私。
昼からは、カーテン、暖簾作りをしました。
脱衣所やトイレの暖簾、もう10年近く使ってるから、ボロボロ…。

昨日布が買えたので、早速作り始めてみました。

しかし、暖簾は苦労した…

お恥ずかしい事に、作り方がわからないの(>人<;)

勢いで縫ってみて。。。母に電話して。。。。解いて。。。縫って、また電話して、解く・・・

そして、何とか完成~~~これだけ苦労したから、もう絶対忘れないぞ

布の柄については。。。ちょっと派手だったかな。。。

だけど、これしか選択肢がなかったの。

季節柄、こんなに透けた薄~い生地ってなかなか売ってない。

フラーっと寄ったイオンで、お店の片隅でお買い得品として、売っているものをゲットしました

2日間で1階の分は作れました。あとは2階の3か所。。。。

年内にできるかな

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「家事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事