見出し画像

いつでもGOING MY WAY *

毎年恒例!温泉旅行

冬休みも今日で終わり明日から、子供たちは新学期パパは仕事始め私は2日から働いてるので、連休後のシンドイ仕事

そして今日は毎年恒例の私のジジババ一緒の温泉旅行から帰ってきました

今回は飛騨高山です

ジジババが一緒なので、強行日程は控えてなるべくゆったりした予定で行ったつもりです。

1日目は9時30分頃発⇒12時20分着の電車で、お昼ご飯は駅弁で

高山に着いたら、荷物を預けて、徒歩で高山陣屋、そしてなぜか最近お賽銭に凝っている雪ちゃんが神社へ行きたいというので、近くの白山神社へ初詣(?)、そのあと古い町並みを散策して、ばあちゃんの腰が痛くなってきたところで、喫茶店で休憩した後、ホテルへチェックインしました

その後は各自温泉へ行ったり、部屋で休憩したり、ホテル内のお土産屋さんへ行ったりして、6時からみんなで飛騨牛のしゃぶしゃぶをいただきました

そして私は雪ちゃん、ばあちゃんと温泉を楽しみ、夜は子供たち二人ともジジババのお部屋へ移動して4人で就寝

2日の朝は、宮川朝市に行きたいパパの希望を叶える為、私たち夫婦とジジババ&孫チームと別行動です。

私たちは早起きして、二人で朝食。そして8時からの朝市を目指してホテルを出発

ところが、(私はなんとな~く予想してたけど)寒いせいか8時ではまだお店や市が準備中

ぐるっと簡単に一回りしてお目当てのお漬物と栗きんとんを買って早々とホテルへ戻る。

8時30分には部屋に戻り、じいちゃんに起こされる10時少し前まで、二度寝

それからリベンジでまだ家族全員揃って、朝市へ出発そしたら今度は市もお客さんも賑わっていましたよ

ホテルでもらったクーポン券でみたらし団子やから揚げ、ミニたい焼きなどゲットしつつ、またまた古い町並みを散策。

そこで、昼食にお蕎麦を食べて13時30分の電車で帰路に着いたのでした

 

こうしてまとめてみると、結構ゆったりした日程で良かったかな~とは思うけど、やっぱりじいちゃんは足が痛いらしいし、ばあちゃんも腰が。。。

ちょっと歩かせすぎちゃったかもしれませんね

でも、年1回の孫との旅行はとっても楽しみにしてくれてるし、夜ビック達と同じお部屋で寝れるのも嬉しかったみたい

寝れたかどうかは分からないけど

そして子供たちが大きくなったおかげで本当に楽になりました。

自分の荷物は自分で持つし、愚図ることもありません。観光地に連れて行けば、キチンとその場を楽しもうとしてくれるし、自分自身も純粋に旅行を楽しめるな~って感じです。

雪ちゃんなんて、神社でお賽銭をしたいらしく、お賽銭用の小銭もしっかり準備してました

お土産も自分で欲しいものを見つけて色々悩んだりしながら、買い物を楽しんでるみたい。

画像に載せたけど、雪ちゃんは孫の手(これは行く前から決めてたみたい)、さるぼぼなど。ビックはオシャレなニット帽とか、友達へのお土産とか。

そして私は前々から欲しかった風呂敷と一目惚れしたストール止めのピン。パパとお揃いの健康さるぼぼです。

そして雪ちゃんの孫の手と同じく、買うと決めてた耳掃除

みんな良い買い物ができました嬉しいね

年末、家族全員体調を崩したときは、心配してたけど、無事みんなで元気よく帰ってくることができました

とっても楽しい思い出ができたので、明日からまたそれぞれ頑張れるよね

どうか今年1年も家族健康で仲良く、平穏に過ごすことができますように・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事