むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

農園の夏野菜など♪(6月12日)

2020-06-13 09:40:26 | 家庭菜園
前の晩にすごく雨が降ったので、畑の野菜が心配になり、貸農園へ様子見にでかける。
特に被害らしきものはなかったが、ナスとキュウリに雨で跳ねた土がついていたのでジョウロで水をかけて汚れを落とす。
雨の後の農園は蒸し暑くて、とても草取りをする気にならなかった。^^

 花が咲いているニンジン。
 

 これから鳥や野ネズミの被害が心配になるトウモロコシ。
 

 一個だけ実(?)をつけているスイカ。
 

 まだまだ小さくて収穫はずっと先のトマト。
 

 汚れを落としてきれいになったナス。
 

 キュウリは成長が早いので、すぐに大きくなってしまう。
 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端にスズメのひな♪(6月10日)

2020-06-11 09:34:04 | カワセミ・野鳥
貸農園へ行く途中の道でスズメのひなに出会う。
まだ巣立ったばかりのようで警戒心もなく、手を差し伸べても逃げなかった。
今の時期は、いろんな場所でスズメの若鳥を見かけるが、こんな小さなひなは珍しい。

 近づいても逃げないスズメのひな。
 

 かなりアップで撮ることができた♪
 

 

 近くに咲いていたクチナシの花。
 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童公園のアジサイ♪(6月9日)

2020-06-10 09:29:18 | ガーデニング
自宅近くの児童公園のアジサイたち。
1昨年、私たちが小さな苗木から植えたものや、ご近所の方が寄贈してくれたアジサイに、今年はきれいな花が咲いてくれた。

 児童公園の周りに咲くアジサイ。
 

 色んな色や形があって楽しめる♪
 

 

 

 

 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバズク♪(6月6日)

2020-06-06 19:54:55 | カワセミ・野鳥
今年も松山市の石手川緑地にアオバズクがやってきました。
子育てが終わるまで静かに見守りたいものですね。

 たぶん、おとうさんアオバズク。 おかあさんは巣の中にいるのかな?
 

 ちょっとくつろいで毛づくろい。
 

 

 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイが咲き始める♪(6月5日)

2020-06-05 11:20:06 | ガーデニング
わが家の庭に植えているガクアジサイが咲き始めた。
同じ株から咲いた花なのに、ピンクと紫色の花があるのが不思議。

 今年はピンクと紫の花が咲いたガクアジサイ。
 

 こちらは”隅田の花火”というガクアジサイ。植えたのは1昨年だが大きく育っている。
 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたホタルの撮影♪(6月1日)

2020-06-03 21:58:20 | ホタル
先日のホタル撮影が今一つだったので、吉藤川沿いのホタル公園へリベンジにでかける。
この日は曇り空に半月が出ていたが、先日よりは多くのホタルをみることができた。

 吉藤川の川辺を舞うホタル。(f4.3 13sec ISO800 23枚の合成)
 



 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする