GSKのtwitterまとめブログ

twitterのまとめブログです。

11月7日(金)のつぶやき

2014-11-08 03:13:53 | Weblog

@solt_dol 名古屋もなかなか色々とうまい店ありましたよ。関東は二郎とつけめんと家系の世界です。


@SIM_at たまにあるよね。そういうときは釈然としないよね…


今日の帰宅時間はこんな時間になりましたorz


@solt_dol 二郎は野菜の量がすごいです。あと好きかどうかはかなり人を選びます…


@solt_dol 実は名古屋のラーメン屋さん結構好きなとこありました…


@solt_dol いやー二郎系はどうみてもB級の香りぷんぷんですのでお気をつけください(にんにくすごいっす)。ところで、名古屋では、いりなかの「らぁめん翠蓮」とかよく行きましたし、徳川町の如水もうまかったです。今池にすごい好きな台湾塩ラーメンあったのですが、つぶれましたorz


@nibblecarrot @solt_dol tabelog.com/aichi/A2301/A2… に台湾塩ラーメンあるじゃん!!!いきてーーーw


豊田市(旧小原町)にあったチャイナポートIII。いつのまにか閉店してたんだなぁ、と知って残念。名古屋在住の時に一度だけ行った。それにしてもこんなところでよく商売成り立つなぁ、と思いつつも、それなりに遠方から来るほど愛されてた、ってことなんだよねぇ・・・。


@solt_dol 台湾塩の店は行ったことないので、どんな味かな・・・でも今池にあったお店と見た目一緒なので、たぶん自分の期待通りだと思うのですが。


@solt_dol 実は、チェーン店ですが、長久手の来来亭も好きでした。横浜は店舗少ないのですが、横須賀まで行って食べてます。


@solt_dol 名古屋といえば、本郷亭だと思うのですが、自分はあまり好みじゃなかったです・・・


@solt_dol 足助といえば、道の駅が比較的近くにありますよね・・・「どんぐりの里いなぶ」。とりあえず、道の駅巡りでいくべきところはいろいろと行きました!


@solt_dol そんなお店が!!!しらなかった・・・


@solt_dol 19号沿いは行ったことありますが(赤ちゃん本舗とかあるらへん)、そのあたりは行ったことないです・・・実は塩ラーメン好きなので、近くだったら行ってみたいですね・・・。


こんな時間、、、寝よう・・・


@solt_dol 名古屋の仕事もないので、いくとしたら行き残した(新たにできた)道の駅巡りのときかなぁ・・・


@solt_dol そうそう。結構名古屋の時はいろいろと足伸ばしてました・・・中心街よりむしろ郊外へ・・・。瀬戸の方もよく足を運びましたよ・・・。


@kei_hiyama やきそばとごはんもよろしくお願いします



コメントを投稿