goo blog サービス終了のお知らせ 

森の子きのこ

キノコ探して歩き回っています。

クリフウセンタケ

2016年09月30日 | フウセンタケ科


クリフウセンタケ Cortinarius tenuipes

クリクリとかわいいキノコ。
フウセンタケ科らしい産毛のような繊維状の糸が傘の裏にはりめぐされている。
柄も丈夫でしっかりしてる。

硬そうだけども火を通すとツルッと食べやすい。
食感がよくて味もクセなくサッパリ。
それほど風味はないので、他のキノコと炒めものや汁物に使う。



出始めは早く、初秋ごろに良く見かける。


クリフウセンタケ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。