眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

スカイツリーうまく撮ったチチダケ&5月12日どんぐり共和国からの宅配便_ドジ講師ビビル

2012-05-13 18:46:58 | 一匹いる息子君について


また、送ってきましたよ 大塚の空蝉橋の金網の中に デジカメのレンズ ギューギュー押し込んで 写した スカイツリー

今回はまともやん

だいぶ 腕を上げたね

というか、ズーム使ったらえーのにって東京へ行った時に、ドジが勧めたんですよ
そしたら、早速使ってた

ジージー


空蝉橋とか金網とかうちのチチダケの小屋の周りの様子を載せたサイトがございました

東京散策絵巻 大塚←こちらをどうぞ






毎週末になると 電動自転車でフラフラと 自宅から坂を上がって行ってる模様

でも 他にもチチダケのように 金網に レンズをねじ込んで写してる 人が結構いるらしい

巨大過ぎて真下では、うまく撮れませんものね

チチダケ、撮ったらすぐに ドジ妻のに、送ってくるくせがあるんです

表示したら、パソコンの中にはおさまりきれないくらいのデカイのを
理由?

もちろん ドジ妻以外、見てくれる人がいないから

ハイ

そのうち、スカイツリーの写真ばっかりで
チチダケの東芝のダイナブックは パンク寸前?になるでしょうね

今度は、携帯で パソコン動かんようになった。から、なんとかして。。て、東京から 電話かけてこないようにといいたい。

XPがつぶれたときは、そうでございましたからね。

現物も見てないのに、電話でパソコンが起動しなくなったのを直せるわけないですよ。(それでも、一応がんばって、こうしたらええーとか言って知ってる範囲のことは言ったはず。もう2年にもなりますけど)

電話で、XPの壊れたのを直せるんでしたら、とっくに、サポートセンターに就職してますわ。

で、もう一つの話題にGO!。



12日、お昼休みに教室から戻ってまいりましたら 宅配便の不在伝票が 郵便ポストに入ってて

非常に不審な伝票でして

宛先は、私、ドジ講師宛てだったんですけど

差出人は どんぐり共和国になっておりまして
どんぐり共和国・・?
なんだい

それって

ドジ講師は山ほど、アドレスなどを登録しておりますし、ネット通販もしばしばやってます

何か、私 やらかした?ボケて変な物買った?
でも どんぐり共和国なんて しらんよ

どっかで見たか聞いたかしたけど

とにかく ドライバさんの携帯に 聞いてみた

宅配のお兄さん「どんぐり共和国ですかあ? ○○宏和さんからですが」

ドジ講師「あ?じゃあ あってます」


ヒロザルちゃんからのか?でも

なんで、?

ということで 訳わからないまま 夜再配達を頼んだんです

ふっと 思いついたのは ドジではありますが 宏和君の母でございますので 母の日のプレゼントかなあということでした

めったに、しないのでまさかと思ってました


届いた箱は、やはり息子君からのプレゼント
開けてわかった
どんぐり共和国>とは ジブリのお店だったんだあ

ドジは、西宮に住んでおりますから西宮ガーデンズに、どんぐりナンチャラとかいうジブリの商品がおいてあるお店が、あったので、
かすかに聞いたか、見た記憶があったのでございます。だけど、どんぐり共和国は、お粗末ながらええ加減な年のため、存じませんでした。

となりのトトロの一輪挿しだった

嬉しいものですよ

ドジ講師は、この手の置物は好きですから

ヒロカズ君らしいプレゼントでございました。

親も親なら、息子も息子・・ということでございましょうかね。

なんでかって?これは、こちらをご覧くださいまし。






応援クリックぽちっとよろしくお願いいたします
  ↓↓
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大塚の空蝉橋からスカイツリ... | トップ | 37才で医者になった僕ならぬ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一匹いる息子君について」カテゴリの最新記事