眠たいときの日記

生徒さんに教えるためにブログの練習を始めたんですが
老年パソコン講師のドジ日記に変っちゃってます
言いたい放題日記

マイナポイント予約申込スマホからのマイナポイントカード読み取れない。時間がかかってドジ講師カリカリpaypayで完了その2

2020-09-15 10:19:24 | パソコンと中高年


前回はマイナンバーカードをパソコンから申請して、書類が自治体からやっと届いて さあ お役所へ行ってカードもらいましょ。というところで終わった。

マイナンバーカードとスマホからのマイナポイントの申請_パソコン編。ドジしながらなんとか終了その1。
↓↓

https://blog.goo.ne.jp/murmarmurmar0816/d/20200814

住んでいる市は、西宮。西宮には支所ってのが点在していて小さいながらもほとんどの申請などできる。


さっそく、支所へGO

時間を計っていたが、予約もしており、暗証番号も準備していたから10分で終了。

でもドジったわ。やっぱり。
役所の人「暗証番号入力してください。」

ドジ講師の頭の中「なんだい。小文字時間入れるところ ないやん。このタブレット」
ドジ講師「はー?小文字入れるところは?どこですか?」

役所の人「いえ、すべて大文字、大文字ですよ。ここに英字(大文字のみ)と数字って書いてますね!」

ドジ講師は小文字と大文字をまぜこぜにして家で暗証番号を考えていたのだ。読んでるようで読んでないねえ。
でもそんなに笑いながらひつこく、大文字大文字って言わないでいいじゃないよ。と若干ぶち切れ気味。ぐっとこらえる。
あんたいつもだろ。お役所だから仕方なし。第一あーたが間違えてんだから文句言うな。はーい。

マイナポイントの予約・申し込みはどの手段でするか?スマホ?パソコン?手続きスポット?

カードをもらいに行くのは予約をしているのもあって、すぐもらえるが、マイナポイント申し込みでこれから、あほほど苦労する。
スマホから予約申し込みせず、手続きスポットに行ってやるという手もある。
パソコンはカードリーダーが必要だがドジ講師は持っていない。わざわざ買う気はない。



★手続きスポットって、マルチコピー機でPDFのダウンロードしたことあるけど、後ろに並ばれると焦るのではないかと心配した。
★もたもたすると「おばあちゃん、何困っとんの?」なんてはめになる。
★画面の字が小さいということも聞いた。
★17:30までという時間制限もある。

と、余計な心配をして家でもどこでもゆっくり自分のペースでできるということでスマホに決定。

ドジ講師のスマホはXperiaXZ2 モデルはSO-03K
android10のヴァージョン。


もたついたところは カードをスマホに認識させるのにかなり時間がかかった。
エラーばかりでアプリのせいにしてスマホに向かって文句を言う。


androidは特にひどいようでマイナポイントのアプリのユーザーレビューを見れば自分と同じ状況で困った方のレビューが結構見られる。
エラーの原因は多々ある。
androidの端末なんて かなりの種類あるわけで全部一括同じようになんてうまくいくなどと期待はしていなかったのは正解。

ドジ講師はほとんど記載されている解決法を試みてみた。老ドジ講師の意地か!

だが、あっさりうまくいった方も多い。
まあ、あたしはグデタマ好きのもともとのろい老年ドジ講師。だからドジるのは予測済み。

解決法からお先に。(※申し込みの順序通りにはなっていない)


1.
「このNFCタグをサポートしているアプリはありません。」と出るエラーについて。

かざしたときに何度も出た。
NFC このスマホオンになってないのかと思い、設定を見るとデフォルトでオンになっていた。



ドコモなんかおサイフケータイ最初から入ってるから、オフにするわけない。

だから、このエラーメッセージはNFCをON にしていても出るのだ。

NFCとはNFCとは、簡単にいうと「端末をかざすだけで通信ができる技術」近距離無線通信規格でNear-Field Communication.らしい。NFCは転送速度は速くないが超近距離で通信できる。


2.
マニュアル通りBluetoothをオンにしなきゃだめなの?そんなことはない。オフでもつながるときはつながる。


WifiやBluetoothも無線規格だが別物。
NFCにはWifiは関係ないし、BluetoothがオフでもOKだと思うんだけどな。

勉強中のドットコムアドバンスの本から借りてきた。無線通信の距離と速さの関係のグラフ。別物の規格なんだからあまり関係ないとドジは疑った。

例えばZig-BeeとかZ-Waveとかはデジタル家電のコントロール規格。(同じものではありません)
詳しいところはわからないからね。ドジは!ただ総務省のマニュアルにそう書いてあるなら、Bluetoothはオンにすればよいとは思う。



3.
スマホのハードカバーもあるなしで影響するか?


そんなに関係はなかったことが後でわかる。

ただ、スマホカバーが既定の場所からずれてICタグを覆ってしまっている場合は、もちろんだめ。

マイキーIDを登録するときはハードカバーをはずしてやってみたが、あと、ユーザーログインでカードをタッチさせたときはハードカバーをつけたままでも認識した。
どちらもひつこくやってみたからわかる。
しかし、なんやねんこれ?

4.
マイナンバーカードのスマホへのかざし方が悪い?結果はこれが一番の原因かもと今は思う。


ドジ講師の失敗は
はっきり言ってこれが一番の原因だろね。
機種によってというよりは、機種によってFelicaのマークの場所も微妙に違うからカードのICチップの場所ときっちりあわせないといけない模様。

ドコモのスマホはICタグのアイコンがみんな同じで人目でわかるようになっているんだけど、それぞれのスマホで微妙に場所が違う。
スマホの取説にタッチの仕方が丁寧に掲載されているからやたらめったら、タッチさせる前に確認しておいたほうが良い。

マイナポイントのアプリのマニュアルでは中央って書いてるけど、ドジの機種の場合の形態は中央より5ミリ右にあったからね。

androidの機種による置き方がご丁寧にす総務省から出ていた。
あらかじめ ちゃんと読んどきよ!ドジ講師さん

◆総務省から出しているAndroidマイナンバーカードの読み取り方法

A androidの機種を選ぶサイト。
「機種ごとにカード読み取り位置が異なります。
詳しくはこちらからご確認ください。」
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/howtoread/androidfaq.html
 ↓↓
B ドコモのソニーばかりが出ているサイト。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/howtoread/prepare/sony.html
 ↓↓


◆自分のスマホの取扱説明書から見たタッチの仕方





裏表もマニュアル通りにやればよいが、自分の場合はどちらも関係なかったけど。

5.
カードをセットしてからではなく暗証番号を入力してからカードをセットすることも大事。



ドジ講師ここですぐにわからなくなる。
カードセットして、暗証番号入れるの?それとも 暗証番号入れてカードセットするの?」

後でわかったけど、暗証番号入れてOKを押してからカードをスマホにセットすればよいのだ。

この説明にカードをセットして次へ進むって書いてるけど、何度もいろいろやったが先に次へ進み、暗証番号を入力してから、カードをセットしても大丈夫だったし、そのほうが安定する。
カードセットしながら暗証番号を打つなんて、安定しないじゃないよ。やりにくくてたまらんわ。

おそらく機種が変わってもこれは関係ないと思う。

とにかくほんのちょっとしたことで失敗成功が分かれるので、すぐできると思わないで気長にいろいろやらないと仕方なさそうでございますよ。トホホだけど、







ということで、暗証番号を入力してからOKを押して次の画面に来たらカードをかざす。



6.
カードとスマホを合わせたらしばらく動かさないことが大事なようだ。


ちょいと我慢して、絶対動かさないでジーっとしてる。
認識するのにこんな時間がかかるの?って思った。これもなんとかしてほしいけど、なんとかならないでしょうね。

すぐに離してしまうとエラーになる。

多分すぐ離してしまった時のエラー


これも何度も出たわ。

こういうエラーの出方だと、役所でセットした暗証番号が関連付けされてないのかと無茶苦茶不安になる。
違うのだ。
要は接触のさせ方が悪いのだ。
やめてよ。こういう書き方はとドジ講師憤慨する。

ドジ講師はタッチ回数20回くらいでやっと、認証できました。


マイキーIDが発行されて、今度はマイナポイント決済の申し込み。
マイIDキーを持っていないとマイナポイントも申し込めない。とりあえずマイキーIDは確保。

外でここまでの手順を終わったドジ講師、家に帰ってまた続きをやることに。
早く終わらせたいわ。


予約は終わったのでマイナポイントの申し込み


1.マイナポイントアプリから申し込みをトライしてみたけど、途中でめんどくさそうなのでやめた。
マイナポイントのトップページにはじめての方はこちらの下に
の下にマイナポイントの申し込みがあるからそこから。




またもやここで暗証番号を入力。




まだまだ先は長い。複数ある決済サービスから選ぶような画面など、次から次へ。

2.決済サービスPayPayからの申し込みに変更。

マイナポイントアプリからの決済の申し込み方法のマニュアルを見るとまださらに えーこんなにいろいろしないとだめなん?
 ↓↓
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/


老ドジ講師、もうお疲れ。明日にするかなあ。


もうマイナポイントアプリから脱出したい。けどそういうわけにはいかないかあ。

もうちょいすんなり、確実な方法ないのかなあ。


どこかの記事に決済アプリを先に決めてからマイナポイントの申し込みをするほうが簡単だということが載っていた。(記事元は忘れた)

さらに決済サービスのランキングを見た。
  ↓↓
https://news.mynavi.jp/article/20200820-1236976/



楽天カードについで2位。
フーン。

自分の利用頻度の高いPayPayで決済することにした。

※ドジ講師の場合マイキーIDをマイナポイントアプリで獲得しているので決済サービスのほうに移行できる。
 決済サービスから申し込む場合 マイキーIDはマイナポイントアプリであらかじめ とらないといけないです。




3.PayPayの手順にもいくつかあるが 一番わかりやすいスマートフォンからの登録を選んだ。


認証時にカードを1回かざすだけで済む。
↓↓
https://paypay.ne.jp/guide/myna-point/?utm_source=yjdd&utm_medium=linktext&utm_campaign=guide/myna-point



画面をキャプチャーしたわけではないので、手順をお出しできませんが、マニュアル通りやれば、マイナアプリの認証以外なんとかなる。

◆一番楽ちんなスマートフォンからの登録

即日決済のチャージでもらうにする場合は、次へ次へで、PayPayの作業中に マイナポイントアプリが自動的に起動されるので暗証番号を入れてまたカードをかざす作業を1度。

決済サービスのアプリなので、画面のキャプチャーはしていません。あしからず。

ここでも、ドジ講師カードかざしでまた2回エラー出ましたが前よりはうまくなっていて、何とか認証できました。

ペイペイ側はなんの問題もない。

これはお薦めだった。



2万円一気に入れられなかった、ひもじいドジ講師。時々画面をジロジロ見ながら、ついに5000ポイント獲得。

働かないで5000円をもらうのは楽そうにみえるが、楽ではない。

このブログを書いている途中に「ドコモ口座」不正出金事件が発生した。

マイナンバーカードはセキュリティ大丈夫なんだろうかと疑いつつ、マイナポイントを申し込みマイナンバーカードと決済情報を紐づけしてしまったドジ講師。
ドコモ口座も暗証番号は4桁だったらしいけど。ネット上の4桁なんてそのうち使えなくなると思う。桁数が少なすぎるよ。
銀行から勝手に引き落としされたら、たまったもんじゃない。

そういうドジ講師もこんなブログ書いているから自分の情報もダダモレだけどね。




西宮市について一言。甲子園球場のある神戸と大阪の間にある街。
神戸出身のドジ講師は神戸も好きだけど、大人になって西宮に住んでいるのが大満足。
なんで? 
人のことだけで限れば、アットホームではあるが、そんなにしつこい付き合いもない。楽だ。

自分のようにちょっと自由といえば自由な人間の場合(変人)・・・
普段はほっといてくれるけど、困ったときは助けますよーって雰囲気もある。(近所だけなのかもしれないけどね。)
意外と転勤族も多く、表現は良くないが よそ者も温かく受け入れてくれる。

都会の淡白さと地方の温かさがほどよくミックスしていて中庸性がある。と思うけど、絶賛しすぎかね?
みんななんだかんだ言いながら、自分の住んでいる場所が好きなのだろうけど。


師匠とドジ講師がいる、教室はこちら。
http://www.kishima-sys.com/


兵庫県ランキング
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする