アクリルと倉之助

絵とクラリネットと魚と具沢山日記

適当な仕事するやつは嫌いだ(5月11日)

2007-05-12 00:07:21 | 日々徒然
やっと1週間が終わった・・・。
今週はGW明けの6日労働だったので
ちょっとぐったり・・・。
デザイン担当の非常勤の先生と
「連休明けは疲れますねー」なんてお喋りしてました。

午前の授業が終わってから図書室へゴー。
仕事場が学校だと好きなだけ本が読めるから便利です。
今日借りたのは10年前に出た
海外旅行の添乗員さんの添乗日記と
世界朝御飯紀行という本。
(こゆきちゃん、この添乗日記面白いよ。)

2時間目とお昼休みと3時間目の時間を使って
添乗日記を読み終えました。
海外旅行って興味あるし、美術の世界にいる者としては
世界中に行って生の作品に触れなくちゃいけないのは分かってるんですが、
飛行機が苦手なのと英語嫌いなのが災いして
いまだ日本から出られずです。
飛行機は・・・まぁ我慢するとして、
英語の方は日本語しゃべれるガイド付きの
ツアーで行けばいいのかな?
そのまえにゼニが無いわな・・・。

明日は久しぶりの楽団の練習。
吹き方忘れてなきゃいいんだけど・・・。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嵐ですな | トップ | 和やかサザエ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今頃すまん・・・ (あず)
2007-06-09 00:43:40
独逸にいらっしゃいな。
飛行機はともかくとして、片言英語独逸語の邪魔者つき。
いえいえ (むにょ)
2007-06-10 00:19:45
独国もいいですなぁ~。
いやもう邪魔者なんてそんな。
その土地のことを良く知っていて、
なおかつ通訳をしてくださるなんて
こちらから菓子折り持って御願いしたいくらいです。

でもゼニが・・・。
いやいや (あず)
2007-06-12 04:00:37
安い時期は安いぞー。
って今か・・・
教員さんは安い時期には基本的に休みが取れないのよね・・・。
あ、三月なんていけるかも、意外と安いぞっ。
某団体とご一緒でもよろしくってよ。
3月 (むにょ)
2007-06-12 14:54:52
今年度の3月は忙しそうです、うぅっ。
ドイツ行きたいよう・・・。

某団体は結束が強いのでお邪魔できませ~ん(笑)

コメントを投稿

日々徒然」カテゴリの最新記事