伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

精一杯

2009年04月27日 | Weblog
まぶしい朝です。雲ひとつなく日差しも朝から強いですね。
昨日は久々に午後からいつも寺のイベントを手伝ってくれるお父さんお母さん
その子どもたちの大勢で今年度のイベントの実行委員会を開きました。
昨年6月から増改築を行っていた客殿・本堂ですが、もうじき本堂の工事も終了になり、
新しくなった境内で例年通り6月と10月にチャリティーイベントが出来ます。
増改築・住職交代・年間で最も大きい行事のお盆の施餓鬼法要の日程変更、そんな中でのイベントの開催などなど、
この一年間は通常では考えられないほどの事を一気に行った一年でした。
どうにかそれぞれ何事もなく出来ましたが、やっと工事終了で通常通りに動いていけそうです。

昨日のにぎやかな実行委員会もそうですが、多くの人の協力あって初めてことが起こり、
長い準備期間を経て成就を迎えることが出来ます。
何をやっても大変ですが、苦労があってはじめて喜びにつながります。
協力してくださる皆様がいてこそです。
今年度も皆さんのお力をいただいてにぎやかにやって行けそうです。
ありがたいことです。
いろんなことがあるでしょうが、どうか今年度も精一杯やってゆけますように!
それがわたくしの目標です。