伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

なすべきこと…

2009年04月07日 | Weblog
すっかり春らしい朝になりましたね。明日あさっては入学式ラッシュです。
ぴかぴかの制服を着た新入生が親と歩く姿が目に入ることでしょう。
まだなじまない制服姿というのもいいもんです。

なすべきことを、なおざりにし、
なすべからざることをなす。
遊びたわむれ放逸な(今の瞬間に気づかない)者には
煩悩が増大する。
                  『法句経』
大人でも子供でもいまやるべきことから外れてしまうことは、後々自分自身を
苦しめることになります。勉強することもたいせつですが、友人と、人と人との
係わり合いをもつことも大切な勉強です。
親も大人とはいえ、なすべき時になすべからざることをしてしまうものです。
子どもも親も“今の瞬間”に気づくことは難しことです。
感情に流されず“今”を見つめること…気をつけてゆきたいです。