ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

埼玉土地家屋調査士会 最後の筆界特定委員会

2019-02-06 22:14:33 | 調査士会 埼葛支部&本会

調査士会館です。
今日は最後の筆界特定委員会です。

委員会でまとめた筆界特定の34案件がまとまりました。

背表紙に題名も入れて貰って、無事委員会の仕事が終了しました。
同じ内容は埼玉土地家屋調査士会のホームページでダウンロード出来るようになります。

委員会が今回で終了と言うことで、会長を含め懇親会へ。
「なんやかんや」は日本酒の品揃えがご機嫌なんです。
個人的に超嬉しい!

取り敢えず、生ビールで乾杯!

いろんなつまみが出て来まして。

調子に乗って、「作」から。

地元羽生のお酒「花陽浴」。

「神亀」。

「新政」。

まさかの十四代「龍の落とし子」。

マスターお薦めの「地帆紅」。

調子に乗って愛山が飲みたいと言い出しました。
残念ながら十四代の「愛山」は昨日カラになったけど、「雨後の月の雄町」ならあるよ!と。

と言うことで予算内と言いながらご機嫌な日本酒に囲まれました。
ウーロン茶の皆さん、ありがとうございました!

ごちそうさんでした!

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする