「悠々自鉄」 -ヒロヤスの鉄道三昧-

「乗り鉄」で「モデラー」の端くれである私【ヒロヤス】が、鉄道について悠々と書き記します。

【模型製作記】 岡山の湘南色を作る その2

2016-02-28 | 模型製作記
先週の続きです。

日曜日の晴天を利用して、

湘南色の塗装を行いました。


その前に、準備作業として・・・



タミヤのマスキングテープを 切った貼った作業。


これが意外と面倒でして、

3両全部マスキングし終えるのに 半日を要してしまいました。


前面分の テープだけでは覆いきれない箇所は・・・



マスキングゾルも併用し、塗料の吹き込みを防ぎます。


で・・・



湘南色の お出ましです~。


実は結構、塗料の吹き込みが発生してしまい、

怒涛のタッチアップ修正 & クリア塗装で誤魔化してます(汗)



やれやれ、マスキング塗装は、何度経験しても 面倒ですねぇ。


続きはまた、次週に。

【模型製作記】 岡山の湘南色を作る その1

2016-02-21 | 模型製作記
遅まきながら、

2016年になってから初めての 模型工作です。


昨年の、Tomixベースの115-300瀬戸内色を 製作した過程で

余剰となった車両を活用して



岡山の115-300の3連に 仕立てます。


屋根板は 既に塗装済のため、

後は車体の塗装のみ。

と、その前に・・・



製品のジャンパ栓のモールドに穴を開けて



0.3mmの真鍮線を差し込み、ジャンパ栓ケーブルを。


そして本日、

晴天を有効活用しまして



GMの黄かん色を ササッと塗装。


続きはまた、次週に~。

近鉄電車も 集めてます

2016-02-12 | 鉄散財
1月に再生産された



GM製の 近鉄9020系(増結2連)を購入。



おおっ、噂の「新機構の床下」にリファインされていますね。

台車も スナップ式に。(K社製品のパクリ?)


で、先日、暇な時間を利用して・・・



前面のTNカプラー化と、車番インレタの転写(&クリア保護塗装)を

施しました。


9020系のTN化加工は

約5年振りだった事もあり、

悪戦苦闘して、昔を思い出しながら、何とか完成(汗)



マイクロ製の9200系と コンビを組ませました。


これで、我が家の近鉄車両も

そこそこの両数になりました。



私鉄車両は いったん収集し出すと

「沼」に嵌る危険を孕んでいるため・・・


今のところ、近鉄以外の私鉄には

手を出さないようにしています(苦笑)


ホントは、京急とかも 興味あるんですけどね。

アレこそ、相互乗入の他社も含めると「底なし沼」ですよね~(笑)