囲碁と無我自然体

↑ クリックしてください
 旅行 花  囲碁対局 囲碁死活 で
 おまちしています
  

しげさんの問題 2013.1.8

2013年01月08日 22時08分07秒 | 囲碁ヨセ
                
                 問題棋譜再生碁盤←クリックして利用してください。

2013年1月8日 
午前中は曇っていたのですが
しとしと雨が降ってきました。
こんばんは。お元気ですか。

しげさんの問題です。(しげさんのサイト

高梨棋士の出題です。
黒番
どうヨセますか。








「あ」私息吹の解答棋譜再生碁盤←正解
「い」1目損でさらに後手になる損なヨセ 棋譜再生
「う」2目損。私の解と同様黒先手ですが2目損。棋譜再生

「あ」で 白2変化 白つぶれ→棋譜再生



以下はきらさんのコメントへの返信です。

きらさん コメントで ご指摘のこの黒1は この白2と打たれると
黒1が生還できないので 黒大損だと思います。→棋譜再生

きらさんご指摘の このしげさんの図は
「「あ」で 白2変化 白つぶれ」の手順前後で
同じ結論 白大損に帰着しますので、
この白を打つのは 単純なうっかりミスだと思います。→棋譜再生
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しげさんの問題2012.10.2.

2012年10月02日 15時49分15秒 | 囲碁ヨセ
                  

しげさんの問題です。

みなさん おはようございます。
有村棋士の出題です。
黒番
黒一目勝ちになる次の一手をお考えください。
問題棋譜再生碁盤













息吹の試みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁 3分の1目の図示説明。

2010年12月31日 15時18分54秒 | 囲碁ヨセ
3手かけて1目になる手を3分の1目といいます。

1番目の図の白を1目とれる状態は      盤面黒の      3分の1目  

2番目の図の黒が1目とられそうな状態は  盤面黒の マイナス3分の1目  アゲハマ1目

3番目の図の状態は当然ながら        盤面黒の          0目  アゲハマ1目

  

以上のように3手かけて1目なのでこれらの1手が3分の1目の手です。

そしてそれぞれの状態を盤上では上のように数えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010年08月15日 07時45分52秒 | 囲碁ヨセ
棋譜再生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハネツギの基本について

2010年01月06日 22時18分55秒 | 囲碁ヨセ
棋譜再生

紫の上さんへ

左下 普通のハネツギ例
左上 おさえると相手の花見コウになる例
右下 おさえると中で生きられる例
右上 直接おさえられない時の受ける例

棋譜再生 えむさん3子

棋譜再生 えぬさん161手

棋譜再生 えぬさん231手

棋譜再生

棋譜再生


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする