T・ウォッチング(長崎の野鳥など)

野鳥観察を中心に様々なシーンをカット

2018年10月30日~31日

2018年10月31日 | 野鳥

随分、風が冷たくなってきました。

アメリカヒドリが戻ってきたと聞き、見に行きました。

ヒドリガモとの雑種個体もおり、アメリカヒドリはこのヒドリガモ群と行動を共にし、婿殿になったのでしょうか。(10/30)

ツメナガセキレイ(10/30)

こちらもツメナガセキレイ(10/31)

ハジロカイツブリがいると聞いて見てきました。(10/30)

上空をズグロカモメの群れが飛んでいました。(10/30)

クロツラヘラサギの群で、1羽はヘラサギでした。クロツラヘラサギは4羽です。

別の場所にクロツラヘラサギが2羽。したがって、クロツラヘラサギは6羽です。

上の写真の1羽には、カラーリングが装着されています。(緑/黄)

ハイイロチュウヒもよく姿を見せてくれます。(10/30・31)

サンカノゴイも飛びましたが、一瞬で、背景に溶け込んでいます。(10/30)

マガモ・カルガモの群れ(10/31)

近くにキジがいましたが、あまり警戒していなかったですね。鮮やかな羽模様をゆっくりと見ることが出来ました。(10/31)

 


2018年10月26日~29日

2018年10月29日 | 野鳥

10月26日から29日分をまとめてピックアップしました。

頭が白いタイプで♂と思われます。(10/26)

道路わきに降りていたコチョウゲンボウ(10/27)

道路上のハクセキレイで、デコイが置かれていたようでした。(10/27)

コウノトリも元気です。きれいな羽毛です。(10/28)

ツルシギ6羽の群れ。一羽写ってません。(10/28)

クロツラヘラサギ3羽。前日は5羽。(10/28)

ジョウビタキ♀(10/28)

ノスリ(10/28)

ナベヅル29羽の群れ。2羽が地上に降りましたが、27羽は上空高く飛び去りました。(10/28)

コクマルガラス(10/29)

タゲリの群れ。60羽以上でした。(10/29)

 

 

 

 


2018年10月19日

2018年10月19日 | 野鳥

コウノトリ、ナベコウ、アカアシチョウゲンボウ、ハイイロチュウヒなどそろい踏みで出現してくれました。

上空高くゆったりと気持ちよさそうに飛んでいました。

その後は地上に降りて、いつもの場所あたりで。

ハイイロチュウヒは雄雌とも出現

後ろ向きでしたが、虹彩が輝いてました。オオカラモズはいつもとは違うゾーンにいました。

ホシムクドリは2羽のままで増えてませんでした。

ミヤマガラスも数が少ないと写真に収めたくなります。

 

 

 


2018年10月18日

2018年10月18日 | 野鳥

北西の風が吹くようになり、カモ類やワシタカ類などが少しずつ増えてきています。

同一個体のチュウヒで、換羽中なのが分かります。

マダラチュウヒJのようなチュウヒです。

ハイイロチュウヒ♂Aタイプの初見です。昨日から飛来していたそうです。チョウゲンボウに追われました。

ハイイロチュウヒ♀

コチョウゲンボウ

ショウドウツバメ

コシアカツバメ