スコーピオンの部屋

ブログやってみたくなったのでやってみます。

最近のことでも 6.5

2006-06-05 23:59:31 | 日記
さて、日曜日はカラオケオールのあとに家に帰り、
その日は一日疲れを癒していました。

月曜日、お部屋の掃除をしているときに緊急の事態が
発生して僕の家で会議が開催されました。
詳しいことは書けないんだけど、こわかったっすよ。

火曜日、サークルの子の誕生会をウチでやりました。
そこそこの成功を収めたかな。
主役が帰ったあともうちでたらたら話してたんだけど、
そっちのほうが濃かったね。いろいろためになるものでした。

水曜日、サークルの人達と食事。
昨日一昨日のことなどをネタにしつつ楽しい場となる。

木曜日、かめさんに誘われて、ワインやチーズなどを
堪能できるイベントに参加!
俺はあんまりワインとか飲めないから主にカクテルを飲んだ。
このカクテルがうまいんだ・・・。
あれはマジでうまかった。2000円というのは絶対割安!
かめさん誘っていただいてありがとうございました!
その後、僕の家に場所を移し、さらに数人の人を呼んで
飲みなおし。いろんな話ができて楽しかった!

金曜日、某先輩の家でその先輩とチェリーと一緒に
クッキー作り☆
いや、俺がクッキー作りたいとかとち狂ったこと言い出した
わけだけどさ、結構楽しかった(笑
ホットケーキミックス使うとクッキーって意外と
簡単に作れるものだねぇ。
出来上がったクッキーは満足いくものではなかったけど、
そこそこおいしかったし、楽しかったからよしとします!
先輩の作った生地のおかげで命拾いした感じでした(笑

土曜日、クッキー作りが午前五時くらいまで行われていた
ので、満足に睡眠も取れぬままサークルへ。
この日は鞍馬と貴船。自然がよかった。
サークルではクッキーをみなさんに拾うしたんだけど、
温情か、みなさんおいしいって食べてくれた。
ただ、やはりまだまだ精進する余地はありそうだ。
晩御飯を将月で食べたんだけど、ここの焼きそば
個人的には好きだな。面が特殊だから驚いていた人も
いたけど、個人的にはいいな~って感じました。
まあ、過去に何度か食べたことあるんだけどねw
そして、その日の夜はよこさん家へ・・・

日曜日、よこさん家でピクミンやらなんやら
たらたらやりながら、眠って12時くらいにおきて、
そのまま六時くらいまでだらだらしてました(笑
だめ学生だなぁ・・アハハ。

そんな感じの一週間でした。
今日は特に書くことないなぁ。
強いて言うなら、和食を何か自炊しようと思ったんだけど、
作れそうなのがなくて断念しました。
誰か簡単に作れる和食知ってたら教えてください!

新歓コンパ 5.27

2006-05-28 23:05:32 | Weblog
今日は知恩院と八坂神社に行き、その後新歓コンパでした。
まずは知恩院。ここでは、一時間半時間をとったのですが、
みなさまなげーっていう感じの反応でした。
ま、確かに見回るだけにしてはながいですけど、本堂で
ゆったりしたり、じっくりといろいろみてたら個人的には
一時間半でも足りないくらいなんすけどね(笑)
俺がながいんかな?
その知恩院では去年は入れなかったところに無料で入れたので大興奮でした!仏様や四天王をまじかでみれましたよ。満足満足。なにやら受付かかりのおばちゃんに気に入られてしまい、
いろいろと知恩院の裏話みたいなものを教えてもらいました。
やっぱ、知恩院は結構いいなぁ~♪
その次は八坂神社。ここでも一時間とったのですが、正直ここで一時間はあまりに苦しいっすね(笑)
敷地内なら15分あればみてまわれますからね・・・。
円山公園とかまで見に行けば違いますが。
京都以外のそれもある程度寺にくわしい人しかわからない日記ですみません。
さてさて、そのあと三条土下座像前に移動して、
新歓コンパから参加してくださるみなさんを待ちます。
今回はなんと42人も参加してくださるということで活動の時からすでにある程度すごかったですが、大人数です。
でも、他にも同じ目的であつまった集団がおおくて、それほど目立つということはありませんでした。まあ、目立ったほうが来る人はわかりやすかったでしょうけど。
さあ、そして人が集まり、店に行っていよいよ新歓コンパです!新歓コンパはなんかもうぐだぐだでうまいことスタートはきれませんでしたが、そこそこいい感じにいきました。
みなさんそれぞれいろいろと移動したりして、いろんな人とお話をされたみたいでしたし、僕も新入生の方を中心的にでしたが、いろいろとお話させてもらいました。
新歓コンパみたいな大きなイベントには普段は忙しくてあまりいらっしゃれない上回生の方々が新入生の人たちと会話をする絶好の機会ですからね。そういう意味ではうまくいったのではないでしょうか。
そんなこんなで新歓コンパの一時会が終り、続きましては二次会でカラオケです!PM11時に入ってAM6時までの7時間というすごいカラオケでした。3部屋に分かれてカラオケを行ったのですが、また見事にそれぞれの部屋に特徴がでました(笑)
一つ目の部屋は完璧なダンスホール!2つ目は一番落ち着いた
普通のカラオケルーム3つ目は・・・なんとも形容しがたいすごい部屋でした。簡単に言うと勢いのすごい女の方達があつまった部屋でした。
僕は主に2つ目の部屋にいたのですが、となりのダンスルームから振動が伝わってきたりしました(笑)
考えてみると結構久しぶりのカラオケだったんだなぁ。2ヶ月ぶりくらいか。これといってレパートリーが増えてないなぁ。
うーん。
結局最後までいた新入生の方は5人でした。
めちゃめちゃ豪傑ですよ。ナイスです!まあ、もちろん僕も
去年はそうでしたけど(笑)
そんなこんなで新歓は終了しました。
これで一段落って感じです。
ふぃー、つかれた~~

挑戦心 4.23

2006-04-23 20:27:18 | Weblog
最近目標というものをもって生きていないせいか、
結構惰性的に生きているところがあります。
それじゃいけないとふと今日思い立ち、
何か目標をさがすことにしました。
まあ、目標といっても全然小さいものでもいいのですが、
なんか挑戦心をもっていないとぐだぐだしてしまうんですよね。
とりあえず、なんか探してみることにします。

ウルフルズ 4.8

2006-04-23 20:26:42 | Weblog
つくづく思うんですけど、ウルフルズっていいですよねぇ。
いや、単純に歌がいいだけじゃなくて(もちろん歌も
めちゃめちゃいいんですけどね)、
ウルフルズみたいなバカで(おちゃらけてるっていうような意味で)エロくておもしろくて
そしてかっこいいっていう人達が僕は何よりも大好きなんですよ。
同じ系統でアニメですが、ルパンやシティーハンターの冴羽獠も大好きです。
イエモンの吉井和也さんもおんなじ感じで大好きです!
マジですきです。僕はこの人のことを
「世界で一番かっこいい男の人」だと思っていますからね!
ルパンや獠や吉井さんは決めるところはハードボイルドに
バシィ!って決めますからねー。あこがれますわー。
マジでかっこいいです。

伊勢旅行 3.19

2006-03-21 23:58:16 | Weblog
旅行のことしか日記に書いてなくてすみません。
最近いぞがしくてあまり日記書こうっていうテンションにならないのです。
(ダメだなぁ・・・)

今回は車で伊勢のほうに行ってまいりました。
うーん、僕も車を運転できるようにならなくちゃなー。
ずっと先輩一人に運転させてしまいましたので、
疲労がハンパなかったと思います。
ほんとにありがとうございました。

旅行のほうはというと、各地で参加者のみなさんを拾いつつ目的地へ向かうという
なんとも楽しい道中を経てたどりついたは伊勢神宮です!御蔭参りです!
伊勢神宮って広いんですな。神宮の中をあんなに歩くとは思ってませんでした。
川まで流れてましたし、とっても素敵でしたけどね♪
そういえば、今回はデジカメを持参したのですが、
パソコンにデータを移すことがまだできないので、写真をUPすることは
できませぬ、すみません。
んで、その後に夫婦岩ってとこに行きました。
いや、伊勢旅行の間はほぼずっとそうだったのですが、風が強い!
めちゃめちゃ強い!死ぬほど強い!もはや軽い台風でした。
なんかもうめちゃめちゃでした。
最後は旅館で伊勢海老を食べました。
伊勢海老ってすっごいぷりぷりしてるんですね。
初めて食べましたよー。
そうそう、この旅館のおばちゃんがなんともすごいお方でした。
おばちゃん強しです。かないませぬ。
そして、最後に宴会をして一日目は終わりました。

鳥取旅行 3.15

2006-03-21 23:19:07 | Weblog
はい、二日目です。
お昼前に僕達は起きだして、近くのスーパー(コンビにが近くにないのです)に
お昼ごはんを買いに行って、それを食べながら今日どうするか話し合いました。
温泉に入ろうかっていうことに一時期はなっていたのですが、調べたところ
近くによさそうな温泉がなかったので、
しかたなく雪がすごかったので不安でしたが砂丘へ行くことにしました。
が、そうすると広島に帰るバス(帰りは4人で広島にもどることにしていたのです)
の到着時間が十時半でそれからだと帰宅が大変とのことで
もうちゃんは砂丘には行かず、さっさか広島に帰っちまいました。
なんじゃそりゃ!鳥取に遊びに来た意味ねぇじゃん!
俺らはお前に会いに来たんだぞ!っていうかかっちゃんのほうがどう考えても
帰宅大変じゃん!
って感じでしたが、一度言い出したら聞かない男ですし、
強引に俺達の都合にあわさせるのもひどい話のような気もしましたので、
また後日広島で遊ぼうってことにして一人先に帰らせました。
むー・・・

さて、砂丘ですがなんか雪の積もってる砂丘のイメージが
全くなかったのですが、意外とよかったです!
砂丘の近くのお店にかかってある雪の積もった砂丘の写真は
なんともビューティフルでした!(俺達が行ったときは、
一部雪がかかってるっていう程度で、覆い隠すほどではなかったです)
でも、砂丘って思ったより狭いですな。
なんか、正直一度行ったらもういいって感じでした。
もうちゃんが帰ったのも正直うなずけました・・・。
(彼は一度来たことあるので・・・)

まあ、そんなこんなで鳥取旅行は終了しました。
総括するとよい旅行だったと思います。
みんな、これからも仲良くしていこーね☆
(あいつらこれみてんのかな?・・・)

鳥取旅行 3.14

2006-03-21 23:00:52 | 日記
友達が鳥取に住んでいるので、高校の友達3人と一緒に鳥取へ行ってきました。
俺の中で鳥取とえば砂丘と三徳山だから、その両方に行きたかったんだけど、
あんまりにも多く雪が降っていたために、鳥取の友人が三徳山に行くことを
しぶって三徳山のほうは結局中止しました。
まあ、確かに雪積もりまくってるときにあそこ登るのは危険かもね。

さて、そんなんで初日は観光は何もしてません。
友達の家とバーミヤンくらいにしかいってません。
つまり、大部分を友人宅ですごしたのですが、
この友人宅がすさまじかったです。
あまりもう思い出したくないくらいすさまじかったです。
あなたの名誉のためにあまり書きませぬが、ありえないですよ。もうちゃん。
そんなとこでも一時間もたてば次期になれてきて、
みんなで思い出話や現状についてなどを語らい、眠くなったので眠りにつきました。

スキー合宿 最終日 3.9

2006-03-12 20:52:46 | Weblog
最終日は朝から雨で正直みんなゲレンデに行くかどうかすら迷ってましたが、
結局は二日目よりも多くの人がゲレンデへ行ったのではないでしょうか。
まあ、そんなもんです。
なんだかんだで前日よりは雪が良かったこともあって(前日は雪が最悪でした。
もはやアイスバーンでした。転んだ時に痛いのなんのって・・・。
それのせいで早めに引き上げる人が続出してました。)
結構いい感じに滑れました。最終的にはなんとか縦に滑れるようになりました!

旅行とは早いものですね。スキー合宿もあっという間に過ぎ去っていきましたよ。
楽しいものはあっという間に時間が過ぎます。そんなスキー合宿でした。
みなさまありがとうございました。

スキー合宿 中日 3.7

2006-03-12 20:44:53 | Weblog
さて、ほんのちょっとの希望をたよりにゲレンデのインフォメーションセンターに
サイフなかったとですか?と聞いたところ、平然とああ、これですねって
出されたもんだからさあ大変!あまりに平然と出てきたせいでいまいちリアクションも
取れない始末です。いや、ほんと実際よかったですよ・・。
中に現金で三万円入ってましたし、郵便貯金のカードにビザ、
免許に保険証エトセトラ・・・
ほんとに良かったです。やほーい!

一方スノボの方はというと特に何が出来るようになったと言うわけではないですが、
着実にうまくなっていった一日でした。
いや、ともかくサイフが出てきてよかった・・・

スキー合宿 初日 3.6

2006-03-12 20:39:40 | Weblog
と、いうわけで行ってきましたスキー合宿!
まあ、スキー合宿といっても九割方の人がスノボーしてましたけどね。
僕もスノボーをやったのですが、想像以上の難しさに唖然としてしまいました。
まず、立てない!立つことすら難しいのです。結局、一日でなんとかゲレンデを
滑ってこれるって言う程度にしか成長できませんでした。むずい!

そんなことより、大変だったんですよ。いや、もう書くだけで軽くあの恐怖心が
蘇ってきますけど、ゲレンデでサイフ落としたんですよ・・・。
それはもうシャレにならんですよ。えらいこっちゃですよ。
大騒動ですよ。カードとか止めまくりの、警察に電話しまくりーのですよ。
そんなこんなでこの日は鬱病になってました。
そりゃへこみますって・・・・。