goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくまま

思いついたことを書いています。

中日、英智の活躍と中田の頑張りで、横浜に勝つ。

2007年08月19日 21時24分43秒 | 中日ドラゴンズ
ナゴヤドームでの横浜戦。
中日の先発は、中田。
中田は、2回、四球がらみで天敵・吉村に2ベースを打たれ、1点献上。
その裏、中村ハムのいい当たりのレフトライナーをレフトが落球。英智のレフト前ヒットで1・3塁。谷繁が犠牲フライで追いついた。
3回裏、ヒットの荒木を1塁に置いて、中村紀がキタッ━━\(゜∀゜)/━━、レフトスタンドに2ランホームラン。
4回表には、右中間のフライを英智&森野がお見合い 、あれは英智が取らなきゃいけないだろう。 記録は2ベース。ここで、また、天敵・吉村に2ベースを打たれるなど、2点献上し、同点に追いつかれた。
しかし、6回裏、先頭打者の英智がキタッ━━\(゜∀゜)/━━、昨日のチャンスでの3球三振&2回の牽制・盗塁死&3回の満塁でのゲッツー&4回の守備を帳消しにする勝ち越しホームラン。
さらに、英智は、7回裏2アウト3塁から、ライト前へタイムリーヒット。
中田は、8回を投げ、お役御免。8回裏に、代打堂上@兄、初球を打ってヒット、代走藤井が盗塁、井端が11試合連続ヒットとなるタイムリー。
9回は、守護神岩瀬が抑え、中日が6対3で勝った。
お立ち台は、中田&英智。
中田は、プロ入り初の2桁勝利の10勝目。
本日、Happy birthdayのウッズは、振らなければ確実に5四死球のはずが、ボール球を無理に振りに行って、3三振、2四死球。
もう1人のHappy birthdayの立浪も、7回のチャンスで代打で登場したが、四球だった。


最新の画像もっと見る