Invitation to W★ING

<東日本大震災>で被災された皆さまに心からお見舞い申し上げるとともに一日も早い復興をお祈り申し上げます。

16年前の”あの事件”の真相話します!!

2009-05-04 16:30:19 | 日記
私と”因縁浅からぬ”男とは,昨日(3日)の金村の対戦相手でもあった。そして,W★ING史を語る上で忘れることが出来ない”事件”の張本人でもあった。93年11月26日……川崎市体育館では,”最も危険な男達”NO.1を決定する<モースト・デンジャラス・タッグ・ウォーズ>を開催中だった。”事件”は試合の真っ最中に起きた!レザー・フェイス&ブギーマン VS フレディ・クルーガー&クリプト・キーパー の”怪奇派4強”が,ゴングが鳴る前からリングの内外で入り乱れて,乱闘を繰り広げていた。試合開始から僅か13秒……ブギーマンとフレディがパートナーや観客を置き去りに(度外視)して,試合にピリオドを打ってしまった!!そして,自らマスクを脱ぎ捨てて正体(素顔)を暴露……この”世界”でのタブーを破った上に,言いたい放題の暴言を吐いて,W★INGから去って行った。あれから16年近く経った上に,エディ(ブギーマン)はもうこの世にはいない……だから”時効”だと思って,あの”事件”の真相を書くことにしよう。そもそもダグ・ギルバート(フレディ)と私は,W★ING初登場からずっと”いい関係”にあったが,ダグがラフィ(ジェイソン・ザ・テリブル)とはプライベートでも”犬猿の中”で最悪の関係にあった。この日から久々にW★INGに戻ってきたラフィとダグとの間で何かあったかは知らないが……試合前にマッチ・メークへの不満,そして変更を申し込んできたのだ。この夜にダグがブッキングしたムーン・ドックスとラフィのカードを,私は組んでいたがすでに発表済みのカードだし,変更する気など全く無い。私の返答にダグは「それならばどんな事が起きるか分からないぞ!!」と,大声で喚きちらした……。兄・エディは91年9月に次いで,W★ING2度目の来日だったが,初来日の時から”奇行”が目立った。この時の来日も弟・ダグのたっての頼みに,応えてやったのに……残念でならなかった。ダグとは,8年振りの再会だったが私が行く前から「イバラギは怒っていないか」と気にしていたようだ。ダグはすっかり太ってしまい貫禄さえでてきた。今ではテネシーで,悠々自適の生活を送って週4回のペースで試合をやっているという。昨年,ダグは奥さんと東京での休日を楽しんだと言っていた。こんなダグを相手に金村は実に17年掛かりで”初勝利”を挙げた。<茨城>                       =新W★ING伝説 1=           絆   -KIZUNA-      ★新木場1st.RING PM7時~ ●デンジャーゾーン\6,000 〇セーフティーゾーン \5,000(当時は\500UP)                    <プレイガイド>レッスル池袋店 03-3989-0056 大山アメリカン(板橋)03-3962-6443 アイドール(新宿) 03-3371-5211 チャンピオン(水道橋) 03-3221-6237 チケット&トラベルT-1(三崎町) 03-5275-2778

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (柏市民)
2009-05-05 11:30:05
エディとダグが離脱したのはギャラの未払いが原因、と雑誌に書いてあったのを思い出しました。
実際は色々あったみたいですね。
できれば、キニョネスや旗揚げ当初の話を聞きたいです。
それだけ? (ゾンビ)
2009-05-05 12:21:49
それだけの理由であそこまでするとは思えませんが…全て書きましょう

コメントを投稿