ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その86)(数馬渓谷)  2023.11.2

(数馬峡橋からの数馬渓谷の眺め)

 

 


「白丸駅」を出て、上って来た坂道を、今度は逆に下って行き、「青梅街道」に合流します。 

 

青梅街道をJR奥多摩駅へ向かって歩いて行きます。

 

青梅街道のトンネルの手前に「数馬隧道」への脇道の道標がありました。

道標に従って進むと、写真の「数馬隧道」がありました。

数馬隧道は、大正時代に、ツルハシで開削されたそうです。

数馬隧道の見物を終えて、青梅街道を上の写真の信号まで引き返すと、直ぐ近くに「数馬峡橋」がありました。

 

 

(玉堂歌碑)

 

平成4年竣工の「数馬峡橋」は長さ50メートルです。

   

(数馬峡橋からの数馬渓谷の眺め)

     

数馬峡橋を渡り終えて、更に奥へ少し歩くと「数馬峡遊歩道」の道標がありました。

道標に従って坂道を下りて行きます。

   

民家横を通り抜け、「数馬峡遊歩道」に入ります。

    

「数馬峡遊歩道」の道標に従って、急な石段を下りて行きます。 

    

    

激しい石段のアップダウンを繰り返しながら、「数馬峡遊歩道」をさらに奥へと進んで行きます。  

     

 

「数馬峡遊歩道」はよく整備されています。

しかし、遊歩道のコースは、結構、多摩川の崖の上の方を通っており、しかも樹木が多いため、多摩川の河川敷の景色は良く見えません・・・

 

岩塊をくり抜いた上の写真の短い「数馬西トンネル」がありました。

ようやく数馬峡遊歩道のゴールに到着しました。

「数馬峡遊歩道」を歩き終えて、ここから先は、上の写真の下部の「氷川水力発電所」を目指して坂道を下りて行きます。 

 

   

  

(観光トイレ)

   

(釣り堀)

下りの坂道の途中には多くの分岐がありますが、写真の様な奥多摩駅までの道標がたくさんあり、道に迷うことはありません。

道標によると、ここから本日のゴールの奥多摩駅までは、あと1.9キロです。

下りの坂道の突き当りには、昭和6年に運転を開始した写真の「氷川水力発電所」がありました。

上の写真の山腹から下る「水圧鉄管」が、この「氷川水力発電所」に繋がって発電しています。

鉄管が通っているのは「カタクリ山」です。
 
この発電所のすぐ下には「海沢川」が流れ、「海沢橋」の下流で「多摩川」と合流しています。

   

 

 

発電所の周辺の連続する短い坂道と階段を上り切ると、ようやく「青梅街道」に出ました。 

 

 

写真の「東京都水産試験場」の脇を通って進んで行きます。

 

     

(まこご橋)

更に進むと城山トンネルがあり「長さ1908メートル」とあります。

先程の道標には、奥多摩駅まで「あと1700メートル」とありました。

ん???

ということは、このトンネルの中にJR奥多摩駅がある???

え~?!!!

方向音痴の私は、発電所の周辺をうろついているうちに、多分、方向感を失くしてしまったのでしょう。

海沢大橋南の信号で右折すべきだったのに、左折してしまい、ひたすら反対方向へ歩いて来たみたいです・・・

    

慌てて、海沢大橋南の信号まで戻り、「奥多摩駅まであと1.7キロ」の道標を確認します!

確かに、奥多摩駅への道標の矢印は、私が歩いて行った方向とは逆の方向を指しています。

気が付くのが遅れて、2キロもあるトンネルを歩いていたら危なかった・・・

(海沢駐在所)

 

     

(綾瀬橋)

あと一息でJR奥多摩駅です。 

「奥多摩町」の中心部が見えて来ました。

上の写真の「昭和橋」を渡ります。

 

 

 

 

 

多摩川を歩く・数馬渓谷①

多摩川を歩く・数馬渓谷②

 

ps.

ここまでの「多摩川を歩く」と「五街道踏破」については、「中山道を歩く 」の一覧表の見たい項目をクリックしてね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mrsaraie
yamasaさんへ

コメントありがとうございます。

ええ、数馬渓谷の風景は、神秘的な感じがするくらいに綺麗で、自然豊かなコースでした。

遊歩道は、険しい崖道なのに、安全な様に、よく整備されているのに感心しました。
でも、アップダウンが多く結構足に来ました(-_-;)
yamasa
こんばんは。
自然豊かな、良いコースですね。
数馬渓谷の風景がとても綺麗です。
よく整備されている感じの游歩道ですが、かなり歩きでが
ありそうです。。。(*^▽^*)
お疲れ様でした。
mrsaraie
iinnaさんへ

ええ、数馬隧道については、大分の方からも耶馬渓を連想したとのコメントを頂きました。

養殖センターの近くに釣り堀がありましたので、この辺りは釣り堀が目当てで訪れる人も多いのかも知れません。

そうなんですよね、未だ昨年11月に歩いた所をようやくブログ化したところです(-_-;)

現在、似た様な風景の膨大な写真の整理に追われていまして、どの橋がどの渓谷で、どの渓谷を先に歩いたか、前後も分からなくなり、大苦戦中です・・・
iinna
ツルハシで開削された数馬隧道を通れて素朴な歩みです ^^
なぜが、耶馬渓をおもいました。

さかな養殖センターで釣りでもしたい気分です。

昨年11月に歩いたのでしたか。おそいブログ化ですね。

マッチ棒クイズを近々、済をまとめ上げる予定です。


https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/32784fa75c599fef9dbe2cfc47d6b9f2
mrsaraie
s1504さんへ

数馬渓谷の遊歩道は、急峻で深い谷のずっと上の方に位置しており、下を覗くと目が眩みます。

いや~、私は、もともと思い込みが激しいので、全く気付かず、反対方向に歩いているなんて思いもしませんでした。

まさかの逆走でしたが、歳が歳なので、この先、車での逆走が心配です・・・(-_-;)
s1504
数馬渓谷は白丸ダムの下のほうに位置する深い谷なんですね。
遊歩道も急峻でハラハラします。
輪をかけて更家さんの逆走?
途中で気が付いて修正するところがさすがですね。
この辺まで来ると何が起こるか目が離せません。
mrsaraie
ushi_7さんへ

私は、思い込みが激しい性格なので、何の疑いも無く城山トンネルを逆走した可能性が高かったです。(-_-;)

そうですよね、ようやく城山トンネルを抜けたと思ったら将門の交差点まで戻っていた!、なんて悪夢ですよね。

えっ?、海沢の駐在さんの前を通りましたが、ここの駐在さんは、奥多摩の山岳救助も兼務ですか?、大変ですねえ~。

ええ、昭和橋を渡ったら、もう少しで、予約している今晩の温泉宿です、楽しみ!

奥多摩駅から先は、江戸時代の奥多摩むかし道を歩いて行きますよ。
ushi_7
ウォーク更家様 こんにちは
(*´˘`*)
城山トンネルを逆走しなくて
良かったですね。
逆走したら将門の交差点まで戻るから
ショックが大きいです(笑)

海沢の駐在さんは奥多摩の
山岳救助もやられるみたいで
その辺の駐在さんより大変です。

昭和橋渡ったらもう少しですね
その先どのように歩くのか
楽しみです(*´˘`*)
mrsaraie
hidebachさんへ

いや~、ホントに方向音痴で苦労します・・・

お恥ずかしい苦しい体験でしたが、危ういところで気が付いて、ギリギリのセーフでした。(-_-;)
hidebach
新しい発見があって、苦労されましたね。
良いと言うか苦しいというか、体験でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事