ぶログだよ

Aladdin Connector

我が家で大活躍のpopIn Aladdin 2ですが、

実は今まで大きな欠点がありました。。。。

それは、HDMI接続ができないこと。

SwitchやPS5、Blu-rayレコーダーなどはHDMIでテレビとつなげて楽しむわけですが、

それができない!

そもそも端子がないのですが、天井にケーブルを接続するわけにもいかないので、仕方ないですよね。。。

 

でも、とうとうその問題も解消されることになりました!

先月発売された、Aladdin Connector

HDMI接続が必要な機器をこれに接続すると、

ここからWi-Fi経由でpopIn Aladdin 2に接続されるんです!

 

まだ発売されたばかりで、現状予約制なのですが、

オイラは初回に申込できたので、先月末に届きました!

手のひらに乗るくらいの大きさで、かなりコンパクトサイズ。

早速Switchに接続してみます!

接続されると、ボタンの周りのLEDがオレンジからブルーに変わります。

そして、大画面に映し出されました!

いやぁ、でかい!!

ゲーム画面はこんな感じ。

画面はブレイブリーデフォルトⅡです!

オイラの大好きなRPGシリーズの最新作。

今年の2月に発売されて、もう終盤まで来ているけど、まだ終わってないんですよね。。。

なかなかの迫力です!

そろそろ終わらせよう。。。

 

PS5だとこんな感じ。

こちらはバイオハザードヴィレッジ

今年のGW頃に発売されて、まだ序盤から進んでません。。。

怖くてびびってしまって、、、なかなか進められないんですよね。。。

こっちも早く終わらさなきゃ。。。

 

それにしても、やっぱり迫力が違いますね!

テレビ画面と違ってすこし画像がもやっとしちゃいますが、

それでも十分楽しめます!

 

ただ、Wi-Fi経由で懸念されるのが操作の遅延ですよね。。。

実際試してみたところ、、、

確かにボタンを押してダイレクトに動くわけではなく、

正直、「タタンッ」くらい遅れますね。

わかりづらいですかね、、、うーん、、、0.1秒よりもうすこし短いくらいの遅れかな。。。

RPGではほとんど気にならないですが、アクション系だとちょっと厳しい場面もありそうです。

 

とはいえ、大画面でゲームの世界に入り込んだような体験ができて大満足!

ゲームだけでなく、映画やライブのBlu-rayも観て楽しみたいと思います!

 

コロナ禍では家でおとなしく、おうち時間を楽しみます!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑貨・家電・玩具・ファッション等」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事