モリリンチョ その激しくも愉快な日々

つとむーちょが突っ走る!旅とバイクに全てを注ぎ、刺激を求めてまっしぐら!今日も元気にモリリンチョー!!

四次元パーラーあんで○せんに行ってきた。

2018年08月29日 | 旅人生


ある人は言う。

「科学では説明の付かない

驚愕のマジックをするらしい」




またある人は言う

「どうやらマスターは150歳らしいよ」



またまたある人は言う



「マスターはそろそろ宇宙に帰るらしいよ」


と。






そんな口コミの噂が流れる昭和な喫茶店が長崎にあると聞いて
行って来ました。長崎へ!



ここの喫茶店の噂は不思議なことばかり。
ある人が完全予約制のこのお店に、知らずにいきなり行くと定休日で、閉まったシャッターには
「〇〇〇様 今日は定休日です。」
とマスターが知るはずもないその人のフルネームが書いてあったとか‥。

物を浮かす。物の大きさを変える。予言をする。透視する。


その実力は凄いらしく、噂は日本中に轟いている。
予約は電話のみ。マスターにはこちらが見えているらしく、マスターに呼ばれてない人はいつまでも予約が取れず、
呼ばれてる方はすぐに予約が取れるそうな。


私も何度も何度も電話するも繋がらず‥
もう半分諦めて、ダメ元でもう飛行機のチケットを先に取ってしまって
「運が良ければ行こう」
という気持ちになったら、次の日の朝にあっさり電話が繋がり、予約が取れてしまった。


こ‥これは面白いことが起きるのでは!!!




と、期待が膨らむ。



仙台まで車で行き、仙台空港から福岡空港まで飛行機で行き、
そこからレンタカーを借りて一気に鹿児島へ!

実は福岡空港でもかなりなハプニングが起きたのだが、
ここでは割愛(涙)



今回の九州旅のもう一つの目的は
鹿児島のKさんにお会いすることだったので鹿児島に3泊して堪能。
お薦めスポットや面白い事もあったのだがここでは割愛(涙)

ちなみに

菖蒲学園という施設はめちゃくちゃ面白くて

めちゃくちゃ衝撃を受けて

めちゃくちゃ打ちひしがれるぐらい

素敵な場所だった。



それもここでは割愛(涙涙)




九州に着いた嫁は‥

食って






食って






また食って







食いまくりの旅でした










さてさて

福岡→鹿児島→熊本→長崎



と、ついにたどり着いた長崎県!!

お店は11時オープンなので15分ぐらい前に川棚駅前の駐車場に車を停め
お店の前でスタンバイ。






見ての通り素敵な素敵な昭和純喫茶な出で立ちでやんす。





超能力とか超常現象とかUFOとかが大好きなあたくしはもう興奮して興奮して落ち着きません。






ネットで散々調べ尽くしたので驚きもしませんでしたが、
11時にオープンしてマジックショーが始まるのは2時くらいです。
およそ3時間は待ち時間。

料理はクソ不味い



という書き込みをしてる方がおられましたが、自分は全く気にならず、


何を食べても美味しかったです。


ちなみにカレーとチョコレートパフェを注文しました。
嫁はミックスピザです。






ちなみにカレー用のスプーンです(笑)





粋な計らいですね☆


狭い店内には30人ほどのお客さんでぎゅうぎゅうです。
エアコンも効かないぐらいの熱気です(笑)
みなさんマナーも良く、純粋に「マジックを楽しもう」という姿勢が見えます。



そして待つ事3時間半(笑) 2時半からいよいよマスターのショーが始まりました。


やっと姿を現したマスター。
歳の頃は50〜60代に見えるが、年齢不詳。
軽快なトークを混ぜながらマジックが始まります。
時間にしておよそ2時間半!

11時にオープンして帰れるのは5時半です!(笑)


トランプマジック、予言マジック、お金を使ったマジック‥ 色々ありました。

これから行く人も居るだろうし、お店の評判を落としたくもないので、細々した事は書かない事にします。




今回、とにかく運が良かった。
2週間前に予約を取れた事もラッキーだったし、
お店に入って決められた席もベスポジであったし、
マジックが始まった時に指定された場所は特等席で最高に見易い場所であった。
指輪を使うマジック、お札を使うマジック、未来を予言するマジック等、何かにつけて

自分たちをいじってもらいました








お客一人一人に番号が振り分けられ、その番号が各々書かれた割り箸があり、
マスターの目の前に座ったお客さんがそこから1本引き、そこの番号の方に好きな絵を描かせる。
するとテーブルにあった袋の中から紙が出て来て、マスターが描いた同じ絵柄が出て来る。
しかもサインは今朝の7時となっている。


というマジックがあり、運良く私が指名してもらいました。






ショーとしては大変素晴らしく、笑い有り、驚き有り、感動有りのエンターテイメントでした。
声が小さく聞き取り難いのですが、マスターのおやじギャグ‥ 自分にはツボでした(笑)
自分が既に「オヤジ」なので、ひじょ〜〜〜に面白かったどえす!!! 笑いました!!!
そしてそしてあの問題‥




マスターは本当に超能力者なのか‥ 本当に宇宙人なのか‥


という問いに対して今の自分に言える事は



マスターはとにかく努力の人。
そしてむちゃくちゃ記憶力が良くて研究心がずば抜けてあるお方。
同じ事をあの長崎の片田舎で何十年も続けて来た信念の方であると言う事。
一つの事に徹底してのめり込み、追求し、やり続けた人の言葉や行動はとても重く心に残るということ。




ということかなぁ〜〜〜


まぁ、友達には直接会った時に話します。

実は今のデザインの仕事をしてるせいか、人の気付かない細かいとこに

何故か気付いちゃう

という嫌な特技を持ってしまって、見たくもないところも見えてしまい、
感じたくない違和感も感じてしまい、心の底から楽しめなかった自分がいました。
種やトリックなんてどうでもいいのに、心から驚いて、心から楽しみたかったですな!

この時ばかりは直感的に色々気付いてしまう自分が嫌になったなぁ〜〜〜〜(泣)



なのであまり近距離でマジックを見るのはお勧めしないなぁ〜〜〜




帰りぎわに皆さん曲がったスプーンやフォークを買い求め、マスターからありがたい一言をもらい、
そして最後にマスターの指先から出る



電撃をもらう



ワケですが‥ 皆さん頭にパチっと1発もらうところ、私は



10発ぐらい電撃いただきました(笑)





とにかくマスターは偉い人だ。
世の為、人の為、世の中が少しでも良くなればいいと、
毎日毎日同じ事を何十年もあの場所で淡々と続けてる凄いお方だ。

私はとにかくそこに感動しました。



「絵を描く仕事をしてるでしょ?」

「あなたは社長が向いてます。」

「とにかく90日間続けなさい」




と、ありがたいお言葉をもらいました。
なぜだかそれが心に響いた。
長年同じ事を飽きもせずに徹底的にやり続けてるマスターから出た言葉だったので
凄く嬉しかった。




あの日、あそこに集まった30人のお客の中できっと自分が


誰よりも超絶不思議体験を期待していた。



誰よりも



宇宙人と話してみたい!



と本気で思っていた。




冷静に考えれば誰でも分かりそうなものだが、
毎日毎日何十人も集まるショーで、科学では説明の付かないとんでもない超能力なんか見せられたり、

そこに宇宙人が居たら

それこそ大問題になって普通にショーなんか続けられる訳が無い(笑)
一般人にバレてたら相当なパニックになっちゃうよ!
自分には人のオーラや見たり、霊視をしたり、なんて能力は無いけれど、



マスターはやっぱり凄い人



ってことだけは分かった。


ありがとうマスター。
きっと今日もあの長崎の片田舎で「恋するフォーチュンクッキー」をノリノリで唄っているだろう(笑)
マスター‥また会う日までお元気で!!!!










最新の画像もっと見る

コメントを投稿