旧・毎日がブエノス・ディアス!

タニィのアルゼンチン、ウルグアイを中心とした日々ラテンな話題をつづっています。

知らなかった!その4

2007年05月31日 | ブラジル
「SABIAサビア~」(Aにアクセントね)
というブラジルの国鳥?を調べてたら見つけました。

(日本語で調べると国鳥はトゥカーノという説もあるけど...
ポル語サイトではave nacionalとかいう記述が)

「サビア」の長田さんて薬剤師さんだったんだ。
こんなサイトを開設されてたんですね。
http://www.brazilian-herb-sabia.com/about_sabia.html

商品説明のバックにこのつぐみ科の鳥サビアの声が心地よく
ひびきいてます。

個人的にはアサイ、カムカム好きなので気になる...粉末じゃ
ない方がいいな。カプセルに入れて自家製錠剤?にする?

プロポリス石鹸は昔ブラ友から頂いて以来愛用しているので
よさも実感してます。

希望としては「プロポリスのどスプレー」
ブラジルで売ってるような
ハチミツ入り、ミントエキス入り、しょうがエキス入り、
ユーカリエキス入り...などのエグ味なしのも、販売して
ほしいナ。
(日本のプロポリス製品濃度が高いせいか?苦く舌にピリピリ
くるものもあって正直苦手です)

サビアーと言えば

カエターノのSou Sua Sabia♪が好き。
マリーザもAmor I Love Youで歌ってたし、ChieのSabiaに収録
のSou sua Sabiaも好きデス...
シコ&トム・ジョビンの別曲Sabiaも良いですね。

知らなかった!その3

2007年05月31日 | 中米・カリブ
LUIRE 2007年7月号

リットーミュージックが出している女性ファッション誌?
らしいですが、

2年の海外音楽旅を経てラテンアメリカの音楽に深く魅せられた、
くりりんちょsanが連載を開始されるんだそうです。

LUIRE流ラテン入門!

第1回めはシャキーラ(コロンビア)だそうです。

うん、この雑誌は近所の書店でも売ってたゾ。
時々チェックしてたけれど、レゲエとか濃くて若干私の好みと
ずれているので今まで買うまでに行かなかった、という記憶が
よみがえってきたワ。

ギラギラでないソフトなラテンも!お願いします。笑

知らなかった!その2

2007年05月31日 | その他南米
最近雑誌ラッシュで書店で定期的にチェックして
いますが、小売店では見かけなくて10号めにして
初めて知りました。

とりあえず第10号は入手しよう!!!

雑誌「ニュートラル」Travel for life


(わ、でも写真主体の雑誌だから高いなぁ...どうしよう。
最近流行りのセレブ向け雑誌ですか?!)
アフリカ特集も個人的に興味有。

最新10号発売
特集:美しき十字路 中米カリブ
メキシコ/ジャマイカ/キューバ/コスタリカ/
ハイチ/グアテマラ/トリニダード・トバゴ

スペシャル付録:
中米カリブ・ミニブック
中米カリブ・大地図

<2007年4月26日(木)発売!! 全国の書店でお買い求め下さい。

兵庫県三木市でフォルクローレフェスティバル!

2007年05月31日 | その他南米
BBSにも書きましたが・・・

関西近郊の皆様、特に兵庫県の方どうぞ:

...不覚にも、タニィ今回初めてこのイベントを知りました。
ちょうどアルゼンチンへ旅立って、のち県外在住とかしていたので
気づかなかったのかも?ですね。

~1997年兵庫県立三木山森林公園で始まったこの音楽祭は
フォルクローレを愛する人達の交流の祭典として毎年初夏に開催されます。~
----------
●日時・6月3日(日)
Ⅰ部10時開演(約5時間) Ⅱ部17時開演(約2時間)
● 受付・Ⅰ部10時~ 後随時入場できます。
● 場所・森の文化館 音楽ホール
     森の小劇場 展示ホール前では各グループが自主運営で演奏会を行っています。 
● 出演・全国のフォルクローレ愛好者プロアマ約45グループ
● 主催・第11回三木山フォルクローレ音楽祭実行委員会
    予約不要、どなたでもご自由にご覧いただけます。
    みなさんのおかげで三木山フォルクローレ音楽祭は
    全国屈指の規模と評価されるまでに成長を遂げてきました。
    今年もまた緑に映える公園で、南米のインディオ達の民族
    音楽フォルクローレのケーナ、サンポーニャ、チャランゴ
    などの音色が響きます。生演奏を丸一日ごゆっくりお楽しみ下さい。

    出演者を募集しています。詳しくは公園管理事務所へお問い合わせ下さい。

専用HP

2005年の出場者一覧
2005年のアルバム
(わ、知ってる人・グループが結構出演してます。当たり前か?!)

マリーザ・モンチ en Tokio

2007年05月31日 | イベントレポート


待望のマリーザ来日。

待望過ぎて永らく待ってたせいもあって意外と冷静です。

席は恐ろしく良かったですが...

全体的に音が抑え気味かな?
渋いメンバー構成にひそかにオドロキ。
美しい姫にココロ奪われ...
ノドの調子がつらそうでしたが...
(エアコン、ジョアンみたいに切ってもいいのに。)

Amor I Love You.ツアーを知っている者としては、
個人的にやや不完全燃焼気味、消化不良でした。

マリーザのせいではなく個人的な好み。
きっと2日めのほうが盛り上がるだろうな、と昨夜終演直後
感じました。
(一般的に外タレコンサートの場合初日より最終公演のほう
がいいって言われたりしますが、それとは関係なく思いました。)

弥生chanがすぐ後ろに来てて何年ぶりだ?(6年ぶり?)
再会!元気そうだったゾ。飛行機で来てんだって、偉いね。
青ボラいっぱい!

マリーザと無理矢理記念撮影するブラ人には寛大に見守り
つつ、テンション下がりました。
まあ高いチケット買って夢みたマリーザだから...仕方ない
かねぇ。


image6 ライブイマージュ6

2007年05月28日 | イベントレポート
今回で3度め、ライブイマージュを聞く機会がありました。
今年のツアーのしめくくり千秋楽で、いつもより盛り上がっていた様子。

一昨年は初めてだったので長い(前・後半に分けて計3時間)演奏時間に
驚いたり、
全インストゥルメンタルのコンサートにこんなにも多くのお客様が足を運んで
いる脅威にも圧倒されたり。
演奏曲もテレビやCMで耳なじみある曲ばかりなので親しみやすいんだろうなと。

去年は葉加瀬太郎氏と小松亮太氏せめぎ合いのラスト曲おなじみ「情熱大陸」
がやはり聞き応えあり。

そして今回、席が良かったこともあり音がクリアでライブ自体もすっきりとまと
まった印象。ジェイク・シマブクロ氏のウクレレは「ウクレレも極めるとこう、
なりますかぁ~」と。いつもおかわりなくほのぼのさせてくれるゴンチチほか
古澤巌氏のバイオリンを初めて聞いたけれど艶ありますね。
ライブイマージュに行くといろんなアーティストをさらに掘り下げ聞きたくなる。
(我が家に古澤氏とアサド兄弟のアルバム「Brazilian Beezeブラジルの風」が
あったので聞いてみよう...)




(左)15時~で3時間半のライブ、帰宅時には綺麗な夕焼けが...。
(右)本日のライブでもオーケストラ・イマージュでこっそり堪能・熟視
…鬼怒無月氏のソロCD(黄色)を買いました。岡部洋一氏も参加。
やんちゃな感じ~リズミカルなものまでテクニック全開!
 岡本太郎グッズと名古屋名物?Ett「無茶の茶」は隣接のミュージアムショップで。




ショップでは写真集もゲット。そういや去年ココで見たのが最初。

(左)6/6国内盤発売が待ち遠しい音楽する妖精、笑顔の素敵なアレが写真集におさめられている。
アルゼンチン人だけど彼が演奏しているのはアコーディオン。(バンドネオンではなく)全開のチャックはココでは見えないようにした。
横の立体的なのはモダンなバンドネオンみたいに見えるので購入。
テーブルに飾ろう...

(右)アルゼンチン最高のスーパースター、危ないオジサン、チャーリーも載ってる。
2005年に世田谷ものづくり学校で見た写真。
バンドネオン風のはこうやって使うらしい。

蓼科・アリエル・アッセルボーンのコンサート

2007年05月27日 | イベントレポート
翌日別のコンサートを聞く予定があって日帰りしました。

新緑の中央道はカーブが多いですが、休日とは思えないほどすいていました。

でも黄砂、ひどかったネ。
(南アルプスがほの白いもやもやの彼方...)

素敵なペンション・ベルクハウス「GCLEF」でのコンサート。
マイクを使うよりなるべく生の音を聞いてもらいたいアリエルらしいコンサート
です。

緑の空気をたっぷり吸い込んで…

ギターソロとギター&歌。
彼が弾くとチャランゴも本当に端正な音になります。
こんな音色やつまびきは彼以外聞いたことがない...

とても才能豊かな人だといつも感心。

私の好きなクチ・レギサモン&マヌエル・カスティージャの
牧童のカルナバリート

彼のオリジナル曲でやっぱり大好きなカンドンベ
(凝りにこったカンドンベなんです)
ルシアーナと夜飛ぶ鳥たちのドンベ
また聞けてよかった♪


(左)新緑と野の花とさんぽ!サイコ~
(右)戦利品のミニぱぴ、とコンサート演奏写真を撮らなかったのでパンフ。

帰りには大好きな寒天飴もゲット♪


ブログのテンプレート

2007年05月27日 | つれづれ etc.
既成のテンプレートも良いのですが、アルゼンチンらしいのにしたい...

とカスタマイズできるものに変更。
とりあえず不本意な出来ですがアルゼンチンカラー(国旗に使われている
水色と白と太陽の黄色)にして見ました。
ちょっとずつ研究してアルゼンチンらしいわくわくするトップ画像とかを
持ってきたい(理想)と思ってます。

やっぱり不安な管理体制…

2007年05月25日 | つれづれ etc.
いたずらに騒ぎ立てたくはないですが...

ペットフード、風邪シロップに続く、中国のジエチレングリコール
についての続報です。

有毒物質を入れても合法?中国産練り歯磨きに致死量の毒物

この記事の下に掲載の関連記事もあわせてチェックして下さい。

パナマにおける謎の疾病原因はジエチレングリコール

合法か否か?じゃなくて、致死量はいけないと思います。

-----
5/26(土)TVニュースで見た続報。
>中国産練り歯磨き
パナマの在庫が不正にカリブ海の近隣国、ドミニカ共和国に輸出されていた
との事でこの数値が発覚したようです。
Mr.Coolという名の歯磨き…
ドミニカ共和国には私も行ったことがあります。ぞっとします。

めずらしく経済な話題?!

2007年05月25日 | アルゼンチン
先月1日、友人のアルゼンチン人J.A.M.さんが登場した日曜朝の経済番組でも話題に
なっていた「BRICs」に続く「VISTA」。

一応経済や投資にとんと疎いタニィですが、周辺で聞いた事、情報やその他
印象を統括してまとめてみます。

以下某SNSに書いた話題より...

例えば株式の世界ではブラジル等の「BRICs」から最近はアルゼンチン
などの「VISTA」へ注目が移行しつつある、と言われています。
http://vistafund.ti-da.net/
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200704121104?vos=nr25alsc0143001

...しかし私個人としては2001年に経済危機で多くの人が損をし、苦しんだ
経験を考えると、それ以前のアルゼンチンの歴史を振り返ってみても投資面
で注目するのは危険だなぁ、って思うのです。
アルゼンチン事情をよく知る人々に効くと私と同意見の方が多いです。

-----
「BRICs」についてはこんな関連記事も。

ここ5年で約6倍!?金属素材、高騰の理由
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200705241104

私は金属高騰による金属盗難の背景には中国のオリンピック特需が関係ある
のは明らかだろうと推測していましたが...

「BRICs」以降を更に先読みする経済専門家や投資家が「VISTA」に注目して
いるという事らしいです。(アルゼンチンの内情を知らない投資家も多いのが
注意すべき点)

...この記事で心配されている食糧高騰問題、バイオ燃料等の影響でアルゼン
チンもひとごとでなくなっているそうです。
大豆やトウモロコシが高騰し、そのうち生産者である人々が高すぎて買えなく
なり、食糧難になるのでは...と心配する声も聞かれていますから。
高騰したり、注目したら、その国が儲かるのか?国民の生活が豊かになるのか?
は別問題のようです。

※ちなみに引用文章はたまたまR25からのが重なりましたが、私はR25の記事が
全て信頼できるとは思っていません。たまたま検索によく引っかかってきた、
という理由です。R25はフリーマガジンだそうですが、東海圏では配布されて
いないようです。

追記:
この文章の冒頭に書いた某経済TV番組のリンクを見つけたので貼り付けました。
過去の放送内容を映像のカットと共に紹介していますが、VISTの経済的根拠
についてはタニィはよくわかりません。
でも(儲)の根拠でAの説明を聞いて『そんな軽はずみに表向きの有利な要因だけ
を紹介しないでよ~』と内心怖かったです。そういう人多かったそうな。
でも知らない人はAって儲かるんだ!って飛びつきそうですよね?!ドキドキ...
それにしてもAだけ顔出しナシのもろこしドアップ!も意味深???

プロモ・アルテ(東京・青山)のウルグアイ作家展

2007年05月25日 | ウルグアイ
う~ん、行けるかどうか?難しいですが・・・
興味深いなぁ。

会場である「ギャラリー・プロモ・アルテ」は以前より
ラテンアメリカ・アートに力を注いでいるのでいつか
行きたいと思っています。

今回の作品のうち、ディエゴの作品、幾何学模様の動物
モチーフの絵が、私の好きなウルグアイの工芸品
「リンコナーダ」に通じるものがあって特に気になります。
私のメルマガ「アルゼンチンばかvol.24」にも紹介しています。
リンコナーダの写真(弊ブログより)

Rinconada(リンコナダ or リンコナーダ)通販1通販2

Códigos Geométricos + Topografía
ウルグアイ作家二人展
「幾何学コード + 地形図」
 ディエゴ・マシ + マルティン・メンディサバル

主催:PROMO-ARTE Latin American Art Gallery
会場:PROMO-ARTE art-lobby
   GALERIA-arts space B

2007.05.18~06.15
12:00~19:00 (月曜休み Closed on Mondays)



映画「アポカリプト」

2007年05月25日 | その他南米
 マヤ文明後期の中央アメリカのジャングルを舞台に、妻子や仲間とともに平和に暮らしていた青年の過酷な運命を描くアドベンチャー・スリラー。監督は『パッション』で世界中に衝撃を与えたメル・ギブソン。映画経験のない若者たちをキャスティングし、全編マヤ語で前人未踏の映像世界を作り上げる。

東京では公開されているそう。
メル・ギブソン監督によるアメリカ映画なのはひっかかりますが...

全編マヤ語ですって!!!

テーマほか気になるのですが...エグいとか過激とか見た人の反応がちょっと気になる
・・・苦手かも?

公式サイト

アポカリプト Apocalypto

連絡事項 noticia

2007年05月25日 | もくじ index
皆様
お知らせ事項です。
2,3日前よりサーバー移行の関係で弊サイト&メールがつながりにくい状況になっています。
もし tanny@tanimon.com.ar へ送信頂いた方はお手数ですがhotmailに再送信下さい。
なお、今後もしばらくつながりにくい状況が続きそうです。
メールくださる場合にはhotmailへ送信下さいますようお願いします。
お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

タニィ
アルゼンチン、ブエノスアイレスの風
http://www.tanimon.com.ar/ (まだサイトは不安定です)

Hola!
(Este mail envio a todos con Bcc)

Soy Tanny.
Espero que todos se encuentren bien.
Desde hace 2 o 3 dias, por problemas en mi servidor tengo dificultades para
mostrar mi sitio y recibir correos electronicos.
Si en estos dias enviaron correos electronicos a la direccion
tanny@tanimon.com.ar , por favor envienme una copia a la direccion
hotmail Y como temo que este problema puede seguir por un tiempo,
por favor cambien mi direccion de correo electronico a hotmail.
Desde ya muchisimas gracias y mil disculpas por las molestias.
Tanny