月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

今期のドラマ

2014-01-13 21:47:16 | TV・映画

1月からのドラマが発表になっていった時に、
刑事モノと医療ものばかりだな~と思ったけど、
主演以外のキャストとか、内容とか、あまり細かなチェックはしてなくて・・。
もうスタートし始めましたよね~(^^;)
ざっと見た感じだと、これといって「見たい!」って思うものはないんだけど・・

秋ドラマ、だいたい見たのは、月8「刑事のまなざし」 火10「陰陽屋へようこそ」
水9「相棒」 水10「リーガルハイ2」 木9「ドクターX」 金10「クロコーチ」
金11「都市伝説の女2」 NHK「実験刑事トトリ2」
BS「雲霧仁左衛門」「ハードナッツ」 くらい。
面白かったのは、「ドクターX」「刑事のまなざし」「ハードナッツ」かな。
あ、後、深夜の「裁判長っおなか空きました!」もたまに見たけど・・バカバカしくておもしろい(笑)

「ドクターX」は、役者の演技も見せ方もよくできてると思う。硬軟の配分も。
「刑事のまなざし」は盛り上がりとかはなくて地味な作品ですが(笑)
「ハードナッツ」はうたい文句ほど数学色は強くなかったけれど、空気感が好きで面白かった。

「リーガルハイ」は2はやりすぎというか、狙いすぎに思えて。1の方がいい(笑)
トトリは、1から見てるけど、1も2もいまひとつおもしろくない(笑)

年末年始のSPドラマは、「相棒SP」と「眠りの森」「鍵のかかった部屋SP」を見た。
「眠りの森」は加賀恭一郎シリーズで、切ないお話。若き加賀のはずなんだけど・・。
熊川哲也Kバレエカンパニー全面協力のもとの、バレエシーンがステキでした。
キャストの皆さんも、実際に踊ったようだし。
未緒役の石原さとみちゃん、バレエシーンもラストの演技もよかった。
ただ、原作を読んでいると、この時の加賀刑事は、30歳前後で、爽やかな好青年、
そして、未緒に恋してしまう、それが更に切ない物語なんだけど・・。
だから、この加賀が阿部ちゃんだと、どーもその辺が入り込めなくて・・。
キスシーンもなかったしね~
原作読んだ10数年前は、直人がいいと思ったけど、今だと、もうちょっと若い人かな・・。
でも、これって人は思い浮かばない(笑)
「鍵部屋SP」は別に感想書いてるから。

始まったドラマ、第1話いくつか見ました。
<火22 フジ チーム・バチスタ4螺鈿迷宮>
白鳥さんが好きです(笑) 水野美紀ちゃん、最近よくドラマに出るようになったなあ。
栗山さんも美紀ちゃんも好きだけど、ここに柳葉さんまで加わると、どうもしっくりこないというか、
おさまりが悪い気がする。

木曜日、初回SPだったりしたから、3本もドラマ被っちゃったじゃない(^^;)
<木21 テレ朝 緊急取調室>
濃いですね~、おじさまばっか(笑) そして天海さんはカッコイイ!!
でも、BOSSなどとのキャラの差はあまり感じないというか・・。
途中までは面白かったけど、最後のキントリ内での落とし方が、ちょっとかな~
せっかく「緊急取調室」というところを舞台にしているんだから、
他の刑事モノとの差別化の意味も込めて、天海さんたちは極力外へ出ることなく、
心理戦に特出してほしいかな~

<木10 フジ 医龍4>
医龍は今までも見たり見なかったり・・・(^^;)
私にはそれほど強く引き付けられるものがないというか・・
第1期見た時は、キャストが面白いな~と思ったけど(笑)、池田さんとか阿部さんとか

<木9 TBS Dr.DMAT >
キントリ見ながら、ちょこちょこ替えていて・・(笑) ちょっと面白そうかな~と思ったけど、
替えるたびに同じような場面で・・テンポ悪い?
今日、再放送で全部見たけど・・。主人公の心理を丁寧に描いてるのかもしれないけれど、
同じようなことが繰り返されて・・。「命の選択」の場面の石黒さんとのやりとりもちょっとしつこい。
そのわりに、事故現場での緊迫感はあまりなく・・(^^;)
その辺すっきりと、もっとメリハリを持たせたらいいのに~。
あと、佐藤さんの役はオネエにしなくても・・。國村さんが出てる~(笑)

<土9 日テレ 戦力外捜査官>
デカワンコのスタッフ? ちょっとそんな感じですよね。音楽の雰囲気とかも・・。
まあ、デカワンコくらい突き抜けたほうがおもしろいとは思うけど。
武井咲ちゃんは、シリアスよりコメディっぽいほうがいいと思う。全力少女とかお天気お姉さんとか~。
TAKAHI~くんは、普通(笑)
ただ、作りは軽いのに、事件が重過ぎる・・・。何であんなに重い事件にしちゃったんだろう。
そこがアンバランスすぎる・・・。関根さんはアリなのか?

<月8 TBS 隠蔽捜査>
古田さんは宣伝でいろいろ出てましたが・・。いわゆる刑事モノではなく、警察モノ。
警察の組織内での人間ドラマといったところでしょうか。
古田さんは、半沢直樹の警察版と言ってたけど・・(半分見てくれたら20%とも・笑)
1話完結で事件が解決していくわけではないから、1話飛ばすとわからなくなる?
組織図というか、誰がどの位置にいて、どういう関係性とかを理解しないと、更にわからなくなる。
「刑事のまなざし」も地味だったけど、こちらは更に地味かも~(笑)
おじさんばっかだし~ キ○ーブいっぱいだし~(古田さん、生瀬さん、八十田さん、まなちゃん、主題歌も) 安顕さんカッコイイ(笑)

これから、どれ見ようかな~
水曜10時は、「僕のいた時間」は苦手な要素がいくつかあるので見ないと思うし、
「明日、ママがいない」は、子役いっぱいのドラマも苦手だから、見ないかな~と思っていたら、
そっちは三上さん出るんじゃない(笑) 見よ~っと!

金曜10時 「夜の先生」 ありさちゃんですね~ 題材に興味はないけど、生徒役にちょっと興味ありかな。ありさちゃんの役名が、「桜」だって(笑)
11時「私の嫌いな探偵」 福田雄一さんですね。でもキャストが苦手だから見ないと思う。
仕事だから、録画じゃないと見られないけど、テレ東京で8時からやる「3匹のおっさん」
北大路欣也/泉谷しげる/志賀廣太郎 これ、ちょっと興味あるわ~
深夜の「謎の転校生」見忘れた(^^;)

日9の「S-最後の警官」これもキャストが・・(^^;)たぶん、見ない。

火9「福家警部補の挨拶」 檀さんと吾郎ちゃん、ちょっと興味ある。監督が佐藤祐市さんだし。

月9「失恋ショコラティエ」 唯一のラブもの? 原作、以前何かで紹介されてて、面白そうだな~とは思ったけど、未読。 ポスター?見ると、韓ドラみたいに感じたり(^^;)
でも、CM見てると、厨房とかお店の雰囲気とかで、アンティークを思い出し・・。
おいしそうなチョコは出てくるかな~
松潤が変顔とかしてたけど(妄想?)たぶん、普通の感覚とはちょっと違う登場人物たちのラブストーリー・・かな(笑)
アンティーク、再放送してほしい!!

ドラマ見る時に、苦手なジャンルとか苦手な演者さんがいると敬遠しがちだけど、
本当は見てみないとわからないんですけどね~。
苦手なジャンルだったけど、直人さんが出てたから見た「1リットルの涙」はいいドラマだったし・・。
私、松田龍平くんは苦手だったんだけど、苦手だから出演作はほとんど見てなくて・・。
でも、「舟を編む」は見たい映画だったので見たら、よかった(笑) 
原作とはイメージ違ったけど、よかったし、そこから、「あまちゃん」もあって・・。
食わず嫌いはよくないですね(笑) まあ、何回見ても苦手だ~と再確認する方もいますけどね~(^^;)

話は違うけど、直人さんの話に時々、急なオファで・・というのが出てくるけど、普通はどれくらい前に決まるものなんでしょうね?
「僕のいた~」のPさんのインタかな、読んでて、ラスシンの時にはたぶん、もう春馬くんの冬ドラマ主演というのは決まっていて、題材はまだだったのかな~と思ったけど。
ラスシンやってる時に、次はどんな役をやりたいかって聞かれて、難病ものという話をして、今回の話になったみたいだし・・(やりたい役、聞いてくれるんだ~笑)
まず主役を決めて~、それから題材っていうのは変わってないのかな?(^^;)
どの題材か決まるは半年前くらい? 結構ギリギリ(^^;)

「鍵のかかった部屋SP」は、レギュラー陣に話がいって決まったのは夏前みたいだし。
ゲストもそれからすぐに決まった感じかな? 6,7月頃決まったらしい。
9月中頃から撮影始まったから、確かに急ですね~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イズム 1.12鈴木京香さん | トップ | 海辺のカフカ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himachan)
2014-01-14 20:19:25
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

さて、今期のドラマ、直人が出ていないのであまり見る気がしない(はい、食わず嫌いです)のですが、チームバチスタ、初めて見ました。面白いと思ったけど、水野さんとギバちゃんが親子って、違和感ないですか?
M井さんと、H馬くんのもパスだし・・・。
三匹のおっさんは、原作を読んだ時から実写化期待していたんですが、北大路さんはかっこよすぎる気がします。

あ~ぁ、単発でも、犯人役のゲストでもいいから、何か出てくれないかなぁ・・・。
イズムだけじゃ、ビタミンNF欠乏症です。
イズムといえば、新しいセット、スタイリッシュだけど、何か落ち着かなかったなぁ。
ワンちゃんとのツーショットは、可愛かったですが・・・。
himachanさん (shin)
2014-01-17 12:41:46
こちらこそよろしくお願いします!

私は、直人が出ていないクールの方が見てるような気がします(食わず嫌いはあるけど・笑)
まあ、ながら見のものもあるけど、直人がドラマに出てる時期は、なんだかんだ忙しくて(笑)、
出てない時期の方が見られます(笑)

単発とかゲストくらいなら、ありそうだけど~(笑)
今は、イズムもあるし、何もない時期の方が少ないので、私はそれほど欠乏症にもならないかな~(笑)
もちろん、いろいろ見られたら嬉しいです!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

TV・映画」カテゴリの最新記事