ぶち家。

故郷の福島をこよなく愛する
  関西に嫁いだ「ぶち」の家。
       

Tinker Wink パーフェクト2WAYアイライナー

2014年12月02日 | モニター結果
明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中

美顔水が有名な明色さんの2wayアイライナーを
モニターさせていただくことになりました。
ありがとうございます!

私が明色さんを知ったのは高校生の頃で、
美顔水のおかげでかなりニキビを防げた記憶から
とても好きなメーカーさんのひとつです。


今回、恥ずかしながら自分の目元でレポートしてみようと思います。
まずは素の状態から。



目は、多少ハッキリしているほうです。
メイクは、やりすぎると悪化するタイプだと自覚しております。
(やりすぎてきたのでw)
今は専業主婦で子育て中なのであまりメイクしていないのですが
元々メイクが好きすぎなメイクマニアでした。
大人になり、うまく引き算ができるようになって
バランスを考えてみた時に、眉は太め薄め、アイブロウマスカラ必須で
まつ毛はカール、黒目上強調、目尻にカラー、
というのが今のところベストバランスだと思っています。




こちらが今回モニターさせていただく2wayアイライナーです。
お湯で落とせるのは重要なポイントです。
と、いうのも、最近はミネラルメイクばかりなので
ミネラルパウダーごとアイメイクも石鹸で落とせると
クレンジングの必要がないため、(私の場合は)肌が疲れないんです。



こちらがペン先です。
漆黒、ビターブラックとの事で、しっかり濃さのある黒です。
でも、べっとりとした重さは全くなく、かつ、にじみません。
筆も細く、コシがあるため、キワに極細ラインが引けます。
ハネ部分もとても描きやすかったです。



2wayの逆側は一回分のアイシャドウがチップについてくるという
とても便利な代物です。
この色がすごく良くて、赤みのないゴールドブラウンです。
パールがとても細かくのびもいいです。粉質しっとり。
ニュアンスのある目元になって、ブラウンをこってり塗っているというより
ブラウンの影と光がまぶたにのる感じです。
自然で、それでいて主張があります。




どうでしょう。
かつてはもっと太いラインで、囲み目もしていたのですが
今はこのくらい細く、すき間を埋めるくらい、を心掛けています。
ブラウンカラーもさりげなく目元を演出してくれています。









こちらがマスカラまで塗って、仕上がった状態です。
上→昼
下→夜(まつ毛は下がったけど、にじみや落ちもなく。)

(なんだか、白目に泡が入ってるように見えますねw目薬したせいかもしれません)
不自然じゃなくアイメイクできてると思います!!


そして重要ポイント。
落ち際はどうか、という事。



結果、ばっちりでした!!(゜∀゜)
ポイントリムーバーでするっとひと拭きで落ちました。
なので、全く負担を感じませんでした。
普段はアイメイクすら省くことも多いのですが
アイライナーってやっぱりいいな、
アイカラーってやっぱりいいな、
これって、便利!!


という感想です(´∀`*)
とにかく荷物を整理して、減らしまくりたくてあがいてる私的に
このかさばらなさ、場所をとらないのに高機能、というのも
とても良かった!
アイライナーとアイカラーひとつ、ポーチから減らせて
大満足です☆


明色化粧品(桃谷順天館グループ)



人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。