
百吉はオンナノコである。
ただのMIX犬だが「お!紀州犬?」とたまに間違ってくれる目の悪い方がいる。
うっすらとだが、背中と手足にベージュの斑点があるけれど遠めにみたら
紀州犬
ってことで通させていただきたい
そんな百吉ご自慢の紀州犬と見まがうばかりの白い毛並は
ブラッシングする父母とお風呂係のむかいの努力の賜物なのだ
オンナノコだし。きれいにしてあげないとね
と
むかい家一丸となってこのお犬様をほうほうと育ること早2年
しかし・・・百吉はブラッシングが大嫌い
なので風呂前も相当てこずらせる
その手順とは
1.ほ○っこ(大好物のおやつ)を出し、むかいが食べるフリをする
2.寄ってきた百吉を捕まえてほ○っこを見せながら、母ブラッシング
( 歯を向いて抵抗。途中父と交代。抵抗弱まる)
3.ほ○っこをやり、ほめてからしばらくタオルなどで遊ぶ
4.そのまま、家の中まで連れて行き、玄関に入ったら抱きかかえ風呂場にGO!
なんだかこれでは誘拐犯の手口のようだ
いざ風呂場に入ったらシャワーにちょっとびびるものの、お湯は気持ちいいし、シャンプーで、ゴシゴシ洗われるのも嫌いじゃない。
湯船の上の板に乗り、うっとりと目を閉じて寄ってくる
そうだよ・・きれいになるし、気持ちいいしいいことばっかりじゃん
なんて言っていても、タオルで身体を拭く頃になると
タオルをくわえて遊びはじめ、むかいに向かって歯をむくのだ
もちろんそんなことお構いなしで嫌がる前足も耳の中も全部拭きます
きれいにしてあげたのに
そして風呂場から出ると百吉の逆襲がはじまる
一目散に走り出て、芝生の上でゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・
次に脅威のジャンプ力で小屋の上に置いてあるブラシをつかみ逃走
ウマメガシの根元でブラシを抱え込んで抜け目なく辺りを見回し
ブラシの破壊行動に着手!
いわゆるスリッカーブラシというやつで針金のような毛先で毛をごっそりとるあれである
肌の当たりが嫌いなのか、それとも毛が引っ張られる、抜ける感触が嫌いなのか・・・
四角いブラシの角をガシガシとかじりながらも鼻先に、ちくちくする毛先が当たるので
飽きたら断念
どっちにしろほ○っこには勝てないんですけどね。
よだれだらけのブラシを回収して、日が当たり陰に近い場所につないで自然乾燥
多少汚れるが最初よりはまし、ってぐらいなんですが、やっぱり洗いたての毛はふわふわして指どおりも滑らかだし
いつかホントに「白い犬専用シャンプー」で洗ってあげるのが夢なんだけど
今回は「ノミ・ダニを寄せ付けない ペットシャンプー」でお許しを。
お風呂嫌いなのはシャンプーのせいじゃないよね?百吉
ただのMIX犬だが「お!紀州犬?」とたまに間違ってくれる目の悪い方がいる。
うっすらとだが、背中と手足にベージュの斑点があるけれど遠めにみたら
紀州犬
ってことで通させていただきたい
そんな百吉ご自慢の紀州犬と見まがうばかりの白い毛並は
ブラッシングする父母とお風呂係のむかいの努力の賜物なのだ

オンナノコだし。きれいにしてあげないとね

むかい家一丸となってこのお犬様をほうほうと育ること早2年
しかし・・・百吉はブラッシングが大嫌い
なので風呂前も相当てこずらせる
その手順とは
1.ほ○っこ(大好物のおやつ)を出し、むかいが食べるフリをする
2.寄ってきた百吉を捕まえてほ○っこを見せながら、母ブラッシング
( 歯を向いて抵抗。途中父と交代。抵抗弱まる)
3.ほ○っこをやり、ほめてからしばらくタオルなどで遊ぶ
4.そのまま、家の中まで連れて行き、玄関に入ったら抱きかかえ風呂場にGO!
なんだかこれでは誘拐犯の手口のようだ

いざ風呂場に入ったらシャワーにちょっとびびるものの、お湯は気持ちいいし、シャンプーで、ゴシゴシ洗われるのも嫌いじゃない。
湯船の上の板に乗り、うっとりと目を閉じて寄ってくる
そうだよ・・きれいになるし、気持ちいいしいいことばっかりじゃん

なんて言っていても、タオルで身体を拭く頃になると
タオルをくわえて遊びはじめ、むかいに向かって歯をむくのだ

もちろんそんなことお構いなしで嫌がる前足も耳の中も全部拭きます
きれいにしてあげたのに

そして風呂場から出ると百吉の逆襲がはじまる
一目散に走り出て、芝生の上でゴロゴロゴロゴロゴロゴロ・・・

次に脅威のジャンプ力で小屋の上に置いてあるブラシをつかみ逃走
ウマメガシの根元でブラシを抱え込んで抜け目なく辺りを見回し
ブラシの破壊行動に着手!
いわゆるスリッカーブラシというやつで針金のような毛先で毛をごっそりとるあれである
肌の当たりが嫌いなのか、それとも毛が引っ張られる、抜ける感触が嫌いなのか・・・
四角いブラシの角をガシガシとかじりながらも鼻先に、ちくちくする毛先が当たるので
飽きたら断念
どっちにしろほ○っこには勝てないんですけどね。
よだれだらけのブラシを回収して、日が当たり陰に近い場所につないで自然乾燥
多少汚れるが最初よりはまし、ってぐらいなんですが、やっぱり洗いたての毛はふわふわして指どおりも滑らかだし

いつかホントに「白い犬専用シャンプー」で洗ってあげるのが夢なんだけど

今回は「ノミ・ダニを寄せ付けない ペットシャンプー」でお許しを。
お風呂嫌いなのはシャンプーのせいじゃないよね?百吉
っていうか、君らの奮闘振りが微笑ましいぞ。
楽しいよね、ほんま君ん家は。