うまうまとらとら

むかいと愛犬百吉のお気楽な日々・・何とかなるさ、なるようになるさ(笑)

第75回NHK全国学校音楽コンクール

2008-09-28 | Weblog
たまたまテレビをつけたら、どこかで見たことのある制服。中学生の合唱コンクールの様子です。なんだかなぁ…この先生の後ろ姿、むかいの知ってる先生ににてるなぁ~と思いつつデータ放送で見ても学校名も出てこないし。

そこにピアニスト女性のUP…ん?!

名前みたらむかいの知ってる名前。でも彼女は陸上部だったし、何?先生になったんかい?

なんてその人と同じ名前の人は他にもいるし、この今歌っている学校が丸亀の中学生とは限らんだろうよ

でもどこだろうなぁと思って、母を呼んでみせたら

「あ…東中は出てるよ」
なんと!母早く言って。新聞で見たときに(今日の放送は録画です)言ってあげなきゃと思いつつすっかりど忘れ。

2年半しか居ませんでしたがむかいは、丸亀の東中学校のコーラス部だったんですね。
いや~懐かしい。

でも丸亀市内の中学校は前から見ても区別つかないのね。セーラー服の襟に付いているマークで学校名がわかるから(笑)ね、niyaちゃん

でもすごいなぁ~むかい達の頃は県予選でさようなら~だったのに。

詳しい情報が欲しいけど…一番気になるのはむかいが見た学校の指揮が、むかいの知ってるM先生かってことよ。すごい頭だったしなぁ~あの頃はまだ若い音楽教室だったんだよね。

最後に見たら丸亀からは南と東中学校が揃って金賞でした。すごい!

卒業はしてませんが母校の活躍ってうれしいなぁって初めて思った30分でした。

あら?

2008-09-27 | Weblog
慌ててパソコン教室に持ち込んだんですが…

さかのぼること1時間前。
編集したファイルの書き込み途中、フリーズ。強制完了も反応なし。で電源OFF。
そしてまた立ち上げるもBOOTって何?

Fキー押しても反応なし…

え~!!!!!

そんなことを何度か繰り返し本体からカリカリ音も

というわけで
「先生~Bootって何?(泣)」

あまりにもエラーも多いためついに持ち込み



…で、早じまいの教室で格闘すること1時間。

①XPサービスパック3を入れたが為、起動が異様に遅くなっていた
②Dドライブにはいっているファイルの断片化
③前回の復元のときに放置していた不具合

これ以上はゆっくりみないとねぇ、ダメならリカバリといわれ。

そして何度やってもBIOSが出るんで、おかしいなぁ…
先生は早じまいなのに結局1時間経過。
Bootでフロッピー、ハードディスク、CDR…ここでストップ。なんで?

もしやでドライブのOpenボタンを押したら

DVDが…

「…むかいさん?(苦笑)」

書き込み途中でフリーズしてエラー続いたんですっかり忘れてました。

ディスクをのけるとあら簡単。
プログラム起動まで50秒!
もちろんウィルスソフトも一回削除したんでまたインストールして…とまだまだやることいっぱいなんでしばし入院は変わりませんが。

一時間無駄にしたかしら

ごめんね、先生(反省)

後はよろしくお願いします。

むかい部屋征服

2008-09-27 | Weblog
二階でゴロゴロくつろいでいますと廊下からカチャカチャ爪の音が、寝た振りしてるとちゃっかりラグの前に陣取りに来ました。

テレビの前、特等席です

母に見つかったら大目玉なのでおとなしくしててください。

はぁ…

2008-09-27 | Weblog
再び…いえ三度も四度もばたばたしております。

落雷→ソフト不具合→ドライバ削除→復元→フリーズ頻発→…ついにリカバリーか?!

あ~もうなにが原因かわからんことが一番ムカつくぞ

変えたくないんだよね…お金もないしさ。XPサポート終了までもたすつもりが完全に裏目に。だめにならないでよ

でも買うとしたら…ノート買っとくかなぁ、いや買わなならんかなぁ

やめよう、暗いぞむかい!頑張れむかい!
とりあえずリカバリかどうか入院だ

早く帰ってきてね

お誕生日なんです

2008-09-23 | Weblog
今日で5才になりました、百吉さんです
これでむかいとタメになりました。
しかしながら相も変わらず、子どもはコワいし何かにつけて犬見知り…

ま、うちではエラいんですけど。

お誕生日にかってもらったおやつセットもほぼ食べ終わりご満悦です。

これからもむかい家の番犬として頑張ってくださいね。

『ファン・ジニ』

2008-09-21 | うまとら見聞録
終わりましたね
最終回終わって紹介するなって(笑)

長いため息がでるようなしみじみした感動を覚えたむかいです。

初めはたまたまテレビつけたらつけたら初回で、『大奥』みたいな感じ?ってなノリで 見てたんですが…

ハマりましたね

ちなみにうちの会社のパートさんも半分はまってます。

韓国ドラマは甘い&悲しい恋愛モノって感じで今ひとつ苦手なんですが、『チャングムの誓い』以来のはまり具合でした。

日本でいうなら吉原の太夫みたいなもんなんでしょうかね…芸を磨き教養を身につけ宴の相手もするけれど、身分は低くとも自分の芸の力だけで上に上っていけると。
日本の太夫さんはなんとなくその・・名声を上げて浮世絵のモデルになったりして上がりは誰か身分の高い人や大名の人とかにひかれて上がりなんですが。

韓国のキーセンの場合はそういうのあんまりないですね。
というかそういう描かれ方をされていなかったせいかもしれませんが・・・・

身分ということに関してはたぶん日本よりも厳しいと思うし、そんな中での主人公のチニが芸を磨き、恋をして・・と普通ならこういうメロドラマっぽいところで終わるんだろうけど、キーセンとして生きていく心意気みたいなものが前面に出ていてはらはらもするけれど割とスカッとした気分で見ていました。

韓国のほうでは何度も取り上げられる有名な女性らしいのですが、日本だと誰になりますかねえ???
ちなみに映画かもされるそうです。
原作本もあるのでちょっと読んでみたいよ

来週からは「太王四神記」を放送するようですが、それよりもう一回最初からやってくれないかなあ(笑)

興味を持った人は今週末にDVD発売なのでお暇なときにどうぞ

ちょっとDVDがほしくなったむかいです。

『夜』

2008-09-21 | うまとら見聞録
雷雨の夜にこんな本を読んで夜をあかしました

感想は

…なんともなぁ

短編集なんですが。簡単に言うと「結婚した男の人の恋愛が家庭にもたらす小さな何か」

それが夜なのかもしれませんが。
娘、妻、友人、本人いろんな視点が交錯してます

っていうか、橋本治に説得されている自分がいました

家庭って・・妻って・・・ダンナって・・・結婚って・・・

うまく丸め込まれる、いえ、カードを並べられて「こんな感じだけど・・」って冷静に説明されている感じ。

もっとすごい波風とか立つのかなあと思っても意外と家庭っていうなかではお互いが無関心であったり、関心があっても無関心を装うことで保つしかなかったり。
誰かが家を出るとかそういうことでふと気がついたり、気がついても気がつかないふりをして日々は過ぎていくわけだからどうもこうも・・・(笑)

たぶんもっとドラマティックにいろいろあったほうが、読んでいても誰かに感情移入ができたんだろうけど飼育箱を覗いている観察者のようなかんじで淡々と読みすすめるのでかえって胸に残ります

20代では読みたくなかった本だなあ~と30代独身が感じたちょっと微妙なお話でした。


やっちゃった

2008-09-19 | おいしい?!
ファミリーマートで見たときから気になってたんです。
帰省中の弟の夜食目的でレジかごにいれてそっとお持ち帰り。
黙ってひとり食いか…って思いましたが、結局三人で食べてます。難を言えば

カラメルが欲しい

三人共通意見です。製造元さん、よろしくお願いしますね(笑)

『グーグーだって猫である』

2008-09-17 | うまとら見聞録
『パコと魔法の絵本』『20世紀少年~第一章』と『おくりびと』とものすごく迷ったんですが・・・一番期間が短そうだったので東宝招待券(19日まで)をレディースデイに使ってみちゃいました・・あ~もったいない

大島弓子のエッセイを基にしたまったく違う物語としてみたほうがしっくりきます。
吉祥寺という町と麻子センセイとその周りの人たちの観察映画です。

むかいはキョンキョンすきなんですけど、舞台やドラマはともかく今まで見た映画の中で女優さんとしてあまり見たことがなくていつまでたってもキョンキョンだなあ・・・っていい意味でほほえましくみていました。が、今回はむかいの中で女優さんだなあってしっくりきましたよ。
やっぱり40代になると何か変わるんですかねえ・・・肩の力が抜けたというか麻子先生は小泉今日子だよなあ~と。

第2の主人公であるグーグーたちがかわいいのはもちろんですが、ただかわいいだけでは映画にならんなあというのが最初に出てきたサバですね。
これは猫を飼っている人にはたまらんと思います。かわいいではなく逆の意味で。
癒され映画だ・・という意味では裏切られます(笑)
誰もが見て「おもしろい」とはいえない映画だなあというのが正直な感想です。が動物を飼っている以上いつかくるお別れのときにきちんと最後を見てあげたいと思っている(いた)人にとっては、感情移入できる部分があると思います。
もちろんほのぼのとはなかなかいきませんが、最後見終わった後にちょっとだけ心が軽くなる映画です。

そんなシーンいるんかなあ?って部分もなくはないですが終わってみたらなんかよかったって感じですかねえ。

時間に余裕があるときにみてくださいね