ひねもすのしのし。

オタクおばさんの太平楽な日々

終わり良ければ

2011-07-15 01:10:16 | ドラマ

まあ、かこつけてますね。
いろんな録画の消化に、相も変わらず終われる日々。
でも、本人これを喜んでやってますんで。

世の中の流とは全く別のスタンスで視聴を続ける私としては、不意に目にしてしまうネタバレが怖すぎたりもして…。

気持ちよく終わったあれこれをいくつか。
まずは大メジャードラマ「JIN-仁-」
大作でしたねー!!
大沢たかおをキャスティングした人、GJ!
龍馬も、福山より内野さんの方が格段に良かった!
最終回も2時間の長さを全く感じさせない、パワーのある展開でした~。
そっかー、平行世界のパラレルに還ってきたわけですねー。
解説役としてのヤマコーの使い方もニクいぞっっ。
そっか~~。
咲さんと野風さんが二人して守ったのが、今の未来さんってことか…。

時を越えたラブストーリーって展開は、私の生涯ナンバーワン映画「ある日どこかで」の例を引くまでもなく、切ない度数MAX!

それに引き替え「幸せになろうよ」
どーしてくれるんだか、全く!
慎吾ちゃんの久々月9だってんで、結構張り切って観てたんだけども…。
ああストーリーがクソでは、いくら役者が頑張ってもね~~~。
もともと「惚れた晴れた」話がそう得意でも無いところに来て、ブレまくりな人物設定に陳腐なストーリー!
はわわわわ~~~。
ま、それでもしっかりブルーレイに焼いちゃったりしてるわけで…まさにファンは盲目。

で、慎吾ちゃんといえばこの夏は「こち亀」映画版だそうで…。
どーすんの、それ。
この流ってあの「スシ王子」展開だよね…。
なんか作品に恵まれない人だなーーーー。
ま、その不憫さもひっくるめてなんか、彼が好きなんだけどねっっ。
映画は…どーすっかなーー。観るかなーーー。

アニメ「GOSICK」
15話くらいを一気観ーー!
途中中だるみはしたけれど、それでも気持ちよく美しく終わってくれました。
非常にいい最終回で、何度も見返しちゃったよ。
ヴィクトリカと和也には、あれだけの時間が必要だったのだよね。
しかし、まさか日本の桜の下でハッピーエンドを迎えることになるとは…。
嬉しい驚きと新鮮な感動。
文句なしの良作でありました…が、それにしても人騒がせで傲慢な親父だのう!

コミック「メテオ・メトセラ」
以前、オススメーーー!って騒いだ作品ですが、見事に11巻を持って大団円を迎えました。
いつもよりもぐっと厚い最終巻。
その物理的な手応えを裏切らない、熱い展開と充実の内容でした!
まさに「こうあれかし」と読者が望んだラスト。
実に清々しい!

ほんと、誰かアニメのエラい人、この作品をアニメ化して下さいーーーー。
生き生きと動き回るキャラクターとスケールの大きな世界観は、まさにアニメ向きだと思うんだけどなーーーっ。

ちまちました学園ものの4コマばっか、アニメ化してないでさ。
こういうのこそ、やって欲しいんだけどなー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月開始のアニメ | トップ | 彼女が現れない理由 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドラマ」カテゴリの最新記事