テレビがやらないニュース(旧エコドライブ日記)

テレビがスルーするネットのニュースを集めて紹介しています。

コメントする方は名前を書いて下さい。

日銀は思い切った金融緩和を続けている?菅に最後の質問 (西田昌司110823)

2011-09-09 18:15:20 | 民主党・マスコミ
8月23日の西田昌司議員の質疑の記事に追記します。

この質疑の中で、日銀の白川総裁が答弁した部分があり、
「日銀は思い切った金融緩和を続けている」という答えがどうにも納得できませんでした。

しかし、私に的確な解説をする能力も無いため、納得しないままスルーしておりました。
この点について、三橋貴明さんがブログで書いていたので引用して紹介いたします。

________(引用ここから)_______

「アメリカの雇用創出計画」2011-09-09 09:59:47

(前略)

2011年9月7日 日本経済新聞「金融政策批判「明らかに事実に反する」 日銀総裁会見 」
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C9381949EE2E5E2969F8DE2E5E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSJN001

 日銀の白川方明総裁は7日の金融政策決定会合後の記者会見で、政界や財界などから金融緩和が足りないとの批判が出ていることについて、「明らかに事実に反している」と反論した。日銀は8月4日に開いた前回の金融政策決定会合で「資産買入等基金」の増額を決めている。総裁は「景気の下振れリスクを前広に取り込み、思い切った金融緩和をした」と強調。強力な金融緩和を実施している最中だとの考えを示した。
 量的緩和については「量的な側面では景気刺激への効果を適切に測れない」と前置きをしたうえで、「日銀のマネタリーベースの対国内総生産(GDP)比は24.6%に達しており、米連邦準備理事会(FRB)の17.4%や欧州中央銀行(ECB)の11.5%を上回っている」と指摘。「日本でマネタリーベースの対GDP比が17.4%を超えたのは2002年。FRBより早く量を増やしてきた」と強調し、量的な緩和が不足しているという批判は間違っているとの認識を示した。』

 誰か、「お前は何を言っているんだ?」のAA貼ってください。

【図 日本銀行、FRB、ECBのマネタリーベースの推移(2007年1月=1)】

 クリックで拡大

情報ソース:日本銀行、FRB、ECB

 マネタリーベース対GDP比について、日本が大きくなっているのは、単にデフレで名目GDPが成長していないためでしょうが・・・・。
 日銀がマネタリーベースを拡大せず、デフレからの脱却が遠のき、名目GDPが成長せず、マネタリーベース対GDP比が大きくなると、
「いや、日銀のマネタリーベースの対国内総生産(GDP)比は24.6%に達しており、米連邦準備理事会(FRB)の17.4%や欧州中央銀行(ECB)の11.5%を上回っている」
 と言ってのけるわけですか・・・。どんな悪循環。

 日本がFRBよりも早くマネタリーベース対GDP比17.4%に達したのは、単に日本がデフレでアメリカがデフレでなかったからに過ぎないでしょうに。面白い理屈を考え付くものです。

 結局のところ、日銀は「仕事をしない」ために言い訳を考えるのが「仕事」になってしまっているんだなあということが、よく分かります。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11012360244.html

________(引用ここまで)_______

まぁ、この三橋さんの解説が正しいかどうかも実はよく分かっていないんですがね。
とりあえず、日銀の金融緩和は不十分という資料を貼っておきたかったのです。

________(以下前回投稿記事2011-08-23 19:17:16)________

西田昌司議員が菅に最後の?質問です。菅の帳簿の追及、前原の代表選出馬、
デフレ対策についての質問です。

前回は多数、拡散していただき、ありがとうございました。
今回は、前回ほど激しくありませんが、よろしければどんどん貼ってください。

前回の質問はこちら↓
〔文字起こし付〕首を洗って待っていろ! (参院 西田昌司 110811)2011-08-11 21:37:16
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/02f2ac69a144b71afc888ede2585415f

8.23 参議院財政金融委員会 西田昌司議員:自民


1/2 西田昌司x菅直人 最後にかみ合った!? 2011.8.23


2/2 西田昌司x菅直人 最後にかみ合った!? 2011.8.23



西田 あなたの政治団体の帳簿が赤字になったのはなぜだ?理由は調べたんでしょ?

菅  西田さんの出された資料とは数字が違っているからよく分かりません。

西田 前の質問のとき立て替えかもしれないとも言いましたが、立て替えはあったのか。

菅  西田さんの出した数字の根拠を示してください。

西田 根拠はここにあるから後でじっくり見てくれ。

   この前、立て替えした可能性もあるといったでしょ。そのことも調べていない。
   調べると矛盾点が明らかになるからだ。

   立て替えをすれば赤字になることはあり得るが、600万円を越える赤字になることは
   ことはありえない。立て替えをしながら菅直人を応援する会にまた300万円を
   寄付して赤字を増やしている。そんなことはありえない。

   借り入れしている可能性は残るが、それなら収支報告の虚偽記載になる。

   借り入れしたのなら収支報告に書かなければならない。立て替え処理は組織の内部で、
   限定的な場合にしか発生しない。

   選挙部長、この2点について簡潔に答弁して。

総務省田口選挙部長 

   一般論として、借り入れ金は収入項目のひとつとされ、収支報告書に書かなくては
   ならない。
   立替払いについては、管理団体の役職員が政治団体としての支出を行なったと解されるから、
   収支報告書に記載することとなる。
   この場合、収支報告書上、一時的に支出累計額が収入累計額を上回ることがある。

西田 要するに内部の立て替えというのは限定的なんですよ。

   総理は分かっているのだが、説明できないからとぼけた答弁で逃げようとしている。
   あなたが総理を辞めてもこの問題が消えることはない。

   赤字になるのは、民主党からの寄付金収入と市民の会への支出がアンバランスに
   なっているからだ。

   民主党自身のお金の流れについても問題がある。
   野田大臣。あなたがしかるべき立場に就いたら、党として金の流れを調べる気があるか。

野田 しかるべき立場に就くかどうかは分からないが、きちっと国民に説明が出来る体制は
   必要だと思う。

西田 ついてにもう一つ。菅総理も外国人から献金を受けても居座っているが、
   外国人からの献金を受けたことを理由に外務大臣を辞めた人が代表戦に出ると
   報道されている。
ありえない!野田大臣はどう思う。問題だと思わないか。

野田 それぞれの方が志をもって代表戦に出る。そのことについて、コメントは控えたい

西田 そういう次元の話じゃない。何の理由で大臣を辞めたのか、その説明も無いままに、
   ワンランク上の総理になるために手を上げる?何なんだこれは。


   そういう方が手を上げることに何もものが言えないのはなぜか。それは、
   菅総理、あなたをはじめとして歴代の代表が全くモラルにもとる行為平然とやってきたからだ。
   
   政治と金だけではない。菅総理は政策論争をやりたかったと言ったが、
   それが出来ないのは、政策論争をやる前にモラル違反があるからだ。

   そして、政策論争の要となるマニフェスト自体がデタラメだったじゃないか。
   そのことについても未だにちゃんと誤りを認めていない。

   そういうことがまかり通るから、小沢のような人を詣でてお願いしたり、外国人献金で
   辞めた人が総理に立候補するようなばかげた話になってしまう。

   全てあなたたちの身から出た錆だと言っておきます。

11分~ 財政再建とデフレの話

西田 財政再建とデフレは、どちらが優先されるべきなんだ。

日銀総裁 財政政策は政府、国会で決める問題。日銀総裁としては言えない。
     ただ、デフレを克服し、物価安定の下での持続的成長経路に早期に復帰することは
     大事な課題。同時に昨今の国債金融情勢を見てもそうだが、
     財政バランスの維持に対する信任が維持されないと、経済の安定そのものが
     脅かされると意識している。

野田 デフレからの脱却は至上命題。日銀と緊密に連携して対応していきたい。

(12分15秒過ぎ:菅が野田に耳打ち「私にも聞いてもらいたいな」)

   一方で、欧米における債務の問題に端を発する世界の金融不安を考えると、日本の
   財政規律をしっかり守ると言うメッセージも必要。その両立を図ることが何より大事。

西田 両立は当たり前。私は順序を聞いている。

   日銀総裁は遠慮しながら言った。デフレでは経済活動自体ありえない。
   デフレとは再生産が出来ないということ。企業活動が出来ないということ。
   このことが一番の問題。

(13分あたりで菅がなにやら野次「違う」とか何とか言ったみたいです)

   総理、何を言っているんですか。違うのはあなたなんですよ。だからデフレが加速してきた。
   最後までわからないことを言っている。

   デフレとは物の値段が下がってくること。総理、よく聴いておいて下さいよ。
   50万円の給料をもらって30万円のローンを組んだとする。50万円もらっていれば
   良いが、40万、30万に下がってきたらいくらがんばっても借金は返せない。

   日本の経済はそういう状態。国債も大きいが、経済の規模を大きくし、デフレを克服して
   行けば、給料は60万、70万になる。30万円の借金はちゃんと返せる。

   デフレはダメだというのはこういうこと。デフレを止めるためには原因を押さえて
   おかないといけない。

(14分15秒ごろ菅が発言を求めて手をあげる)

   総理はもういい。辞めるんだから。白川総裁、日銀は需要と供給の差を埋めるために
   民間のお金を投入することをありとあらゆる手段を講じてやっているのではないか?

(14分50秒 委員長が菅を指名)

菅  デフレの原因について、私はこの委員会でも色々な方と議論をしてきた。

   日本のデフレは、お金が無いからではなく、人々が、モノを持つよりもお金として
   持っていたいと考えていることが原因で起きている。

   復興の段階はチャンス。従来は国債で無理やり役に立たない道路や橋を作っていたが、
   今回は国民の誰もが必要と思える復興にあてることが出来る。

   国債であろうが、思い切って使って行くことが需要を拡大することになる。
   お金をモノに変えていくということが進めばデフレは克服できるというのが私の考えだ。

白川 デフレの原因ですが、需要が供給よりも少ないから。需要が少ないの原因は、
   短期循環的な問題と、長期構造的な問題を分けて考えた方が良い。
   リーマンショック以降、世界の需要は大きく落ち込んだ。
   そうした短期的な需給ギャップに基づくデフレについて日銀は思い切った金融緩和を
   行なっている。

   一方、構造的な問題は日本経済の成長力が徐々に低下し、その結果、将来所得が増える
   ことを期待できなくなった。

   思い切った金融緩和を長期にわたって持続しているにも関わらず、需要が盛り上がって
   こないことの意味を深く、重く受け止める必要がある。そのためには民間の活力を
   引き出すことが必要。

西田 最後にちょっと噛み合ってきた。「金融緩和したお金を国債を出してでも使うんだ」
   と菅総理がおっしゃったことをなぜやってこなかったんだ。
   あなたは、バラ撒きに使っただけ。そうじゃないんです。先が見えないから、
   年金や子ども手当てを配っても誰も喜ばない。様々な復興需要になんで使ってこなかったんだ。

   民主党の皆さん。菅総理がやりたいといっているのになぜやってこなかったんだ?
   野田大臣、あなたがダメだといったのか。

   なぜこんな予算、補正予算になったんだ?

菅  私は3月11日より前から国債発行自体が悪いと言っていたわけではない。
   それが持続可能かということを問題としてきた。
   国債が永久に国内で消化できて長期金利が1%で済むんであれば、それでいい。
   しかし、財務大臣時代にギリシャのこともあったが、永久には続かないから
   2度の補正予算は国債を使わなかった。
   しかし3次補正は思い切って復興公債を出そうという考え方に立っているわけで、
   国債を出さなかったのは持続可能な財政への段取りを考えていたからだ。

西田 菅総理に質問するのはこれで最後だが、もう少し早くちゃんと言っておけばよかった。
   言っていることは合っているが、やっていることが違う。

   そこまで理屈をこねておっしゃるなら、なぜ予備費が8千億の使われない補正予算を
   組むんだ?復興基本計画も小さな金額のものになっている。

   桁違いに大きな公共投資が必要だった。野田大臣、次の総理になるのであれば是非やって
   いただきたい。

復興はチャンスだ、公共工事をどんどんやれば良い?震災から何ヶ月経っていると
思っているでしょうか。そんなことはみんな分かっていましたよ。
それをやらずにここまで来たのに菅は今頃何を言っているんでしょうか。

国債発行のためには増税が必要だとここまで引き伸ばしてきたのはお前らじゃないか。

民主党が復興予算を後回しにして、小規模な補正を組んで来たことが確認できる質疑を
いくつか紹介します。


西田議員が、わずか約2兆円の2次補正予算の内、8千億が予備費だったと言っていますが、
そのことは林議員がこちら↓で質問しています。また、4月29日には与野党が国債発行で
合意
しているとも言っています。

必要な復興策は7000億円分しか思いつきませんでした(参院 林芳正 110721)
2011-07-24 00:06:43
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/f774135353a5804dd7bb22054c547a20

菅は、誰が見ても必要な需要が出てきたと言っていますが、それならばなぜ予備費が8千億円も
ついているのでしょうか。民主はどこに需要があるのか分からなかったのです。

そして、7月20日の時点で瓦礫処理の予算はわずか5千万しか払われていませんでした。
どんどん使えばいいなどとよく言えたものです。そのあたりはこの↓質疑をご覧下さい。

1次補正ってまだ払われていないのか (衆院 茂木敏充110719)
2011-07-20 11:27:04
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/f6c9c690b0b3fa65c769f8465571350d

そして前原。ついさっき、正式に出馬を表明したようです。当ブログの前原関連記事は
こちら↓にまとめてありますので、どうぞご覧下さい。

デモに懲りないフジテレビが前原推し2011-08-22 13:42:13
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/a801a33d0586bc4148dbb97833c211d0

____________________________________________________

当ブログの菅献金問題まとめリンクはこちら↓

〔動画追加〕菅総理と市民の会 巨額献金問題の過去記事まとめ2011-08-24 19:47:26
http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/ed956360f34b6090a14aae68cfe592a2


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田内閣に絶望 (青山繁晴 ア... | トップ | 菅がインタビューでウソをつ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

民主党・マスコミ」カテゴリの最新記事