モエレリン・ピアノ/英語教室

新松戸にオープンしたピアノと英語の教室ブログです。
コンセプトは「Piano Lessons in English♪」

花育レッスンのきっかけ。

2023-10-26 17:31:15 | 花育・お花生活

花育のきっかけは、
昨年9月。

スタンウェイのサロンコンサート
@北青山

スティーブがスタンウェイの、
Steinway Teacher & Educational
Partner
Programs
STEPs メンバーのため 

子供のための秋のコンサート
にご招待いただいて、

モエレリン教室からお一人の生徒さんが、
コンサートで演奏を披露してくれました

「あ。極楽鳥花」

と呟いたら、担当のPさんが、
「あら先生、お花に詳しいんですか?

「これはワレモコウ、オンシジューム」
・・・調子に乗る 

「もしかしてお花屋さんだったとか?」

「実はそうなんです」

「えっ!?」

感染拡大防止中

去年の今頃は、
まだこんな感じだったんですよね〜

今年はコロナの制限が緩和されて、
サロンのイベント目白押しだそうで、

子供のための秋のコンサートは、
残念ながら開催されず 

スタンウェイサロンで演奏するなんて、
なかなかないチャンスですから、

また機会があったら、
ぜひ参加させていただきたい

〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

この日の夜。

そういえば昔この近く(表参道)で、
アレンジを習ってたなと思って、

当時お花の指導を受けた、
ドリーン・ローリン先生を検索したら、

現在は横浜で、
フラワーデザインスクールを主宰 

ドリーン先生、全然変わらない
とHPを読み進めるうちに、

画像いっぱいのデザイン集とブログ、
先生自ら出演の動画にハマり、

その流れで花育という言葉がヒット
花育?花育ってなんぞや?

へー、今は花育士って言うんだー、
(閃いて検索)

なんと流山に!!
花育士養成の先生がいらっしゃる 

すぐに先生に連絡して、
11月には花育士養成レッスンを開始。

4月に開講したいんです。とワガママを言い、
かなり詰めてスケジュールを組んでいただき、

講義と実技のレッスンをみっちり受け、
本部の認定試験を受けてレポート提出、

2月に花育士の資格をゲット&
4月には花育レッスンスタート

あれから1年。

人気のハロウィンは通常レッスンと、
体験レッスンを行いました。

お花を教えるのも楽しいけど、
花材の組み合わせを考えて、
デザインするのがまた楽しい

巨大唐辛子を生けるところは、
前もって穴を開けておいて・・・と、

教えるシミュレーションを、
必ず行います。

体験レッスン終了!!

カンガルーポー
ビフォー

アフター

アレンジ中、
いくつか落ちてしまいましたが、

ドライ花材の取り扱いも、
経験を重ねるうちにだんだん慣れます

ハッピー・ハロウィン!!

そして11月はサンクスギビング
収穫祭のキャンドルアレンジです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする