MNOW

どうでもええやんけ

ノート買い替えがタブレットに?

2011-11-27 20:40:03 | Weblog
ノートpcもデスクトップpcも買い換えたい今日この頃です。
さすがにスペックが最近のネット事情やらアプリ事情についていけなくなってきてて、もうそろそろ限界かなと。

デスクトップ一台では寂しいし、ノートパソコンだけで全てをと考えるのも寂しい。
だからといってノートパソコンは別に持ち歩かなく部屋で使ってます。
前までは出張とかに持って行ってたのでそれなりにノートpcの意味合いもあったけど、出張も無くなったのでね。

で、最近はノートpcよりもタブレットに力を入れてる感じですよね。
どのメーカーもタブレットを出してきてる。
アンドロイド系ではなくてwindows系のタブレットね。

しかしアンドロイド系は携帯キャリアから発売されたりして3G回線が使え、wifiも込みってのが形としてありますが、windows系にはそれがない。
なんでだ?

絶対に需要としてはアンドロイドよりもwindowsの方があるはずよ。
互換があるというよりそのまんまなんだからさ。

ノートpc持ち歩くよりもタブレット持ち歩きたいっしょ。

伝記 スティーブジョブズ

2011-11-23 21:38:14 | Weblog
やっと読み終わりました。
読む必要あるのか?とも思いましたけどたまたま本屋さんに行った時にやっぱり一番目に付くところに置いてあるし、見えたらついつい読んでみたくなり買ってしまいました。

ウォーレンバフェットの伝記もそうだが、外国の本ってほんとに分厚くて高くてええ儲けよね。
世界中に売れるし利益率高いだろうななんて。

伝記としてかどうかは分かりませんが、伝記のイメージなんて読みにくい本でしたがこのスティーブジョブズはものすごく読みやすかった。
解説本じゃないことだけは確かだ。

小説とも違うけど、なんせ小難しくもないし学術的でもないから読みやすかった。

内容はさることながらスティーブジョブズ、ウォーレンバフェット両方に言えるのは小難しいおっさんだろうなってことかな。
特にスティーブジョブズと一緒の会社ってどうなん?ものすごく大変そうというか続かないと思うし、人間的にも付き合いたくないレベルの個性。

その辺のややこしさはウォーレンバフェットにもビルゲイツにもあるんでしょうね。だから、いやむしろそういう人間だからこそ他人とは違う超越した物であったり価値であったりを生み出せたんだろうね。

会社でもものすごくお人よしで性格がよくてって人は、だいたい傲慢でわがままで人の成果を平気で盗み、ウソをつき上司におべっかを使い人を見下す奴が上に上がってこき使われるパターンなんだよな。
そしてお人よしでものすごく性格が良い人はイノベーションとか新しい価値観を生み出さないんだべさ。

例えば小さい頃から学校で教えるとしたら性格が良く、人の言うことを聞いて公平でウソを付かない人を育てようとするがそれって負け組みなんじゃないの?ということになんだか考えが向かってしまう。

少々傲慢でも、他人を平気で見下したり攻撃したりしても素晴らしい物や価値観を生み出せる人間を育てるべきだとはならないんだろうな。

スティーブジョブズが上司だったらやですね。彼が上司だったら面白いものが作れたりするんだろうな、微妙だ。という感想でした。

神戸市のキャッチボール

2011-11-23 16:10:17 | Weblog
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20111123-00000024-jnn-soci

確かに仕事してないわな。

しかし最近の自分ではなんとなく分かる気がしてます。

基本は8時間労働の労働契約があって働いてるわけだから、仕事しろってことになるだろうけど、することがないんだから。
でも帰るわけにはいかない。
確か大阪の方では途中で抜け出してパチンコに行ったり家で休憩してから戻ってきたりと問題になったことがあるかも。

そもそも契約の仕方が悪いんだろう。
例えば8時間絶対に労働しとかなあかんとか決めるわけではなく、時間制にするとか他の職場に回すとか、待機中なので基本何をしても構わないと決めるとかあるだろ。

それを杓子定規で決めるからこういう問題が発生してるんだよな。

むしろ野球とかして労働意欲減退にならないように頑張ってくれてると考えられることもあるね。
公務員だから、税金だからという縛りではなく仕事とか人間としてとかそういうものでもっと正確に判断したりルールを決めていけばよかったのにと思う。

この人達の給料が実際は普通の人の半分以下だったりすると誰も文句言わないわけでしょ?
そうなったらこの人たちもさっさと仕事終らして違う仕事をするとか他にも方法は沢山あるのにね。

で、一番腹が立つのは市長がけしからんと文句を言ってることだな。
そもそも監督者は誰よ?市長でしょうよ。
仕事してないから怒るんじゃなくてよ、仕事与えてないお前が悪いんだろう。
もしくは把握出来て無く税金の無駄使いをした責任は市長にあるべきで、やれって言われてるのに仕事をせずに怠けてるわけではないぞ!!

こういうことをアピールする市長なんてしょせん仕事が出来ない人間だ。
だってこういうニュースって別にこれが初めてじゃないでしょ。
京都だって大阪だって今まで散々ニュースで取り上げられてきたのに、神戸の市長はそれをまさか自分の所ではやってないとでも信じきっていたのか?
調べても無いくせに初めて知ったでは遅いし、調べて現状を分かってたのなら改善しなかった市長が悪いわけだ。

どっちにしろ野球をやってる職員よりも管理監督してる奴らが悪いだろうよ。
ごみ収集時間になってもゴミを収集せずに、ずーっと野球やってたのなら文句言うが。

拒否反応

2011-11-13 17:07:03 | Weblog
ええ加減ええ年です。

今更勉強?みたいな感覚。

でも資格であったりいろいろと勉強しないといけないなーとは思ってます。
仕事を覚えてもいかないといけないし。学生時代を卒業したらもう勉強から開放されると思ってたら大間違いですよな。

参考書を買ってみたり、ネットで調べたりしてますがいかんせん脳みそが拒否反応してるんですよね。
学生の頃ってどうやって覚えたりしてたんだろう?って思うぐらい頭に一切入ってきません。
学生時代は勉強そのものが義務っぽいし、それをすることは当然ぐらいの勢いなので無理からでもやらされてた。

社会人になると義務ではなくなるんですよね。だから余計でも怠けてしまうし定期的なテストも無いし誰も文句言わないしね。
仕事から帰ってきて家で勉強ってどうモチベーションをキープしたらいいのか分からないのと、そもそも拒否反応が出てる脳みそをどうやる気出させたらいいのかが分からないですわ。

ほんまに物覚えが悪くなってきてると実感できるもん。
昨日勉強したことが一切覚えてなかったり、今さっき言われたことも思い出せなかったり人生まだ半分来てませんよ。こんなことでどうするんですか?

60歳を超えてとかなら分かるような気もするが、前半でこんなだったらね。
ヤバイでしょうよ。

勉強せなあかんね。

勉強というよりも集中力かな。これが問題なのかもしれません。
集中力さえしっかりあれば時間がかかっても最終的にはいいのかな?

しょうもない単語を覚えたりするより集中力を鍛えることを学校で教えるべきなんじゃないかと思います。
応用力が一番強いから。

税金

2011-11-10 19:48:25 | Weblog
政府が復興財源の赤字国債でしたっけ?を発行するにあたっての返済期間を25年にするらしいやん。

25年て。
家か!
今回の東北大震災復興財源を25年かけて返済していく。
ていうか阪神大震災から25年たった?
阪神大震災から東北までの期間が短くてね、じゃあ25年間払い続けている間にもう震災は起きないのか?
25年以内に次の大震災が起きた場合はまたそこから復興財源として赤字国債を発行するわけだろ。更に25年か?

ずーっとの増税やん。

普通に考えてね、一般的な家庭だったら支出が収入を上回り続けることはありえんでしょ?
300万しか給料もらってないのに600万毎年使うて。小室哲哉か!!
そりゃ詐欺行為で裁判おこされるわって感じですやん。

更にこういった震災での臨時支出があるわけですよ。
600万でも赤字なのに更に60万ほど赤字が増えるわけだ。
どうするの?どうやって返すの?
40兆しか収入がないのに借金ものすごいことあるで。
普通なら20兆ほどは使うとして、後の20兆は返済にあてますとか考えるんじゃね?

まだまだ借金大丈夫とか言うてますけど、ギリシャとかイタリアの借金なんてほんま日本の借金に比べたらたいした額ちゃいまっせ。

いつどの首相がギブアップするんだろうか。

大阪は橋下が勝つか負けるかで支出が変わってくるように思える。

この誰も責任を取らない借金。
デフォルトしかないですよ。