ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

高知のサイクリング ポタリング39

2015-02-04 | ポタリング

高知市北部の北山地区、オヤジの自宅からソッコーで登れます。

この界隈は昔は生活道が多く有ったようで、毛細血管のように道が巡っております。

地図を頼りに、お初のルートを探索するのが楽しみです。

 

澄み切った空気が嬉しいなぁ。

 

三谷地区から高知市街を望む。

 

椎野峠手前で脇道を入ると、ちょっとした広場を発見。

 

ベンチがあり、眺望もイイ。

こんなささやかな発見が嬉しいのです。

  

この日は暖かく、風も無く上天気。

 

往時を偲ばせております。

 

北部の山々が時々見られて、ぜ~ぜ~登ってる時の清涼剤。

 

さて、このルートなんですが、なんだかヤバい雰囲気です。

 

悪い予感は当たる。

路面は荒れており、管理状態が悪い。

 

進むほど道は荒れてゆく・・・

廃道か?行き止まりか?ちんたらポタリングが、ちょいとヤバい雰囲気となってきました。

 

まいったなぁ。ついにダートに、マウンテンバイカーは喜ぶでしょうがね・・・

ロードレーサーのタイヤじゃ堪りませぬ。

 

パンクと転倒にも気を使いながら、進みます。

次回はロートルMTB引っぱり出して来ようかな?

 

やっとこさ北山スカイラインに合流。

ノントラブルでホッとしました。

しかし、ブルッていては北山毛細血管道探索はできませんからね。

 

途中、眺望の良い所にてひと休み。

 

椎野峠を目指します。

陽だまりのなか、ちんたらポタリングに戻れました。

 

図らずも舗装道路のありがたさを痛感しました。

 

トリ眼のオヤジは、日没前に帰宅せねばなりません。

 

  

お初の荒れたコースにビビりましたが、やはり楽しい北山界隈でした。

走行距離:36キロ

☆ポチして頂ければ感謝感謝です☆                 


   

  

    


高知の不動産はドリーム不動産
 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野園 みそカツラーメン | トップ | 角打の先駆け、竹内酒店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北山毛細血管道探索 (とら)
2015-02-07 13:51:38
地図に載ってない道、ロードきびしいですね~

しかしそこがいいかも・・ (笑)

北山探索専用機が欲しかったりします。。
とらちゃん (どりーむ)
2015-02-08 23:03:17
まいりました・・・・
ルートが載ってる地図と、載ってない地図があり、ヤバイかなぁと思ってました。
案の定、ドラマティックなポタでした。

今日も探索しお初ルート2本チェックしました。
うち1本はこれまたドラマティックな結末でした・・・・
アップをお楽しみに。

※北山専用マシーン、欲しいですね。
  シクロクロスなんてイイでしょうね。
  でも、予算無いからロートルMTBで我慢です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ポタリング」カテゴリの最新記事