水間条項―国益最前線 (旧)

ジャーナリスト・水間政憲のブログです。

拡散【米国の国益を損ねる“日本解体法案”を米国大使館へ告知しましょう!】

2010-02-08 20:40:37 | 拡散・緊急拡散
↓クリック支援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ


拡散【米国の国益を損ねる“日本解体法案”を米国大使館へ告知しましょう!】第1弾《今だから話せるチョット怖い情報!》

 


国際政治の現実は、日本人が考えられないほど冷酷無情です。

米国は、国益なきところに、1人たりとも軍人を派遣することなどありません。それが国際政治の常識です。小沢一郎民主党幹事長が、キャンベル特使並びに駐日 米国大使と面会してから何かが、大きく変わり始めています。まず、小沢は、4月の米国訪問を通告された(米国が握っている情報で脅されたか!)。小沢幹事 長が面会した翌日、亀井大臣が郵貯で米国債の購入宣言(亀井大臣たちはこれに反対して自民党離党)。亀井大臣は昨日、 外国人参政権に続けて「夫婦別姓反対」も宣言。G7財務大臣・中央銀行総裁会議で、菅財務大臣が殆ど完全に無視される(国内メディアは、大臣がコロコロ変 わったからと擁護している)。本当に、民主党もマスコミも国際政治に無知な「こども」の集団です。左翼革命軍が政権を取ったと浮かれても、ガラパゴス諸島 のトカゲなみの民主党議員・マスコミ革命軍幹部は、世界の趨勢から30年遅れている。

この国際的孤立化は、北朝鮮以上に深刻になったことを意味しています。
政治の内容に目を瞑って、金正日主席と鳩山由紀夫首相を国際政治だけで比較すると、雲泥の差で金主席に軍配が挙がる。

金主席は、米国を手玉に取り、中国をコントロールしている現状認識は、良し悪しを別にして、瀬戸際外交で国際政治のなんたるかをシビアに把握しているのです。

鳩山首相とマスコミ革命軍幹部は、金主席から国際政治に於ける米国の力を教えて貰ったら如何か。

小沢幹事長を「殺さず活かす」微妙な立場の選択。
これら一連の流れの裏に米国の影を感じます。


それは、それらすべてが、米国の国益にプラスになるからです。米国は、日本から民主主義が消滅しようがするまいが、国益にプラスの利用価値があれば、小沢幹事長を操り人形に仕立て上げれば済むことなのです。
また、小沢幹事長が逆らえば、秘密を暴露して抹殺するだけのこと。


現状の政局は、そのようになっているのでしょう。

覚醒しているインターネットユーザーの皆様、小沢一郎幹事長が、米国に呼びつけられた4月が、「日本解体法案阻止」にとって重要なポイントになります。

そ こで、皆様方にお願いしたいことは、「外国人参政権付与法案」や「夫婦別姓法案」「人権侵害救済センター」(国連人権条約の同種法案を米国は批准していま せん)、「1000万人移民推進法案」「戸籍制度廃止法案」など、一連の法案が通ると、日本が中国・朝鮮半島のコントロール下になり、著しく“米国の安全 保障”を脅かすことになることを米国大使館(広報)とAP通信に、メールでお願いすると、皆様方が求めている方向に動きます。

今、一番結果が出そうな要請は、米国が「闇法案」によって米国の国益を損ねると判断したら、訪米する小沢幹事長へ、米国で圧力をかける可能性があることです。


■米国大使館へ、「日本解体法案」は、日本が中国のコントロール下になり、米国の安全保障にとって危険があることをメールで告知してあげましょう。(日本文でOKです)
http://tokyo.usembassy.gov/j/info/tinfoj-email.html

■AP 通信に、民主党が推進している「日本解体法案」は、無傷で日本を中国へ献上することになり、安全保障上だけでなく、高度先端科学技術も中国の手中に入り、 いずれ米国も中国人によって国内外から、解体される可能性があることを知らせてあげましょう。(日本文でOKです。FAX:03-6215-8949)


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第1弾《今だから語れるチョット怖い情報!》

小生は、1970年代にアルバイトをしていた某シティーホテルでの経験が、ジャーナリストとしての洞察力の源泉になっております。

そこでの体験で一番驚いたことは、国家権力の最重要なことが一切報道されなかったことです。

小生が某首相のサービスを担当していた毎月定例の宴席で知り得た情報は、当時、マスコミが知ったら大スクープの内容がいくつもありました。

その会を取り仕切っていた人物は、影のフィクサー(Y氏)と呼べる風格を発散しておりました。
その人物は「岸(信介)が満州へ飛ばされたとき、クサるな、あんたを飛ばした仇は俺がとってやる、と、送り出してやった」とか。

現職の首相を「○○君、来月は○日でいいかね」と、問い掛けると首相は「ハイ」の一言でした。凄い人物がいたものです。実際、同僚ホテルマンは、そのフィクサーを「海坊主」と恐れていたものです。

時効でしょうから、今も明らかにされていない、衝撃的なことを一つ。

成田空港開港当時、管制塔のガラス窓が、外階段から登った過激派に一撃で割られ、管制塔内の機器がメチャメチャに破壊された大事件がありました。ご記憶の方もいらっしゃるでしょう。

その時の会話を再現すると、
A「総理、犯人がわかっているのにどうして公表しないのですか」、首相「うーん」、B「それ誰なの!」、A「過激派を誘導したの は空港売店の女性職員、しかも、ガラスを割ったあの場所は、管制官が天災など非常時に中から割って脱出するためのもの。大人1人が、やっと通れるあの場所 しか割れない…」など、今聞いても驚くことでしょう。

要するに、一カ所しか割れない極秘「管制塔図面」が、過激派に筒抜けになっていたことなのです。

結局、公務員が深く関わっていたことで、その事件は封印されたのです。

よもや、現内閣に学生運動にうつつを抜かしてた大臣が散見するが、管制塔を攻撃した仲間はいないでしょうね。


不連続で次回に続く!

■民主党に激怒している皆さん。

現在、6月に訪中する鳩山首相の南京大記念館訪問と鳩山政権承認の賛否投票を兼ねたお祭りを実施中です。
いずれも反対の方は、『「南京事件」の総括』(小学館文庫)の解説で、櫻井よしこ先生が「日本人全員に読んでいただきたい」と絶賛されていることを尊重し て、投票書籍を同書にしました。尚、投票結果がデイリーランキングで客観的に確認できるように、紀伊國屋書店ネット販売への集中をお願いしております。

• 紀伊國屋書店ネット購入URLは《http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4094060022.html 》です。

■ 丸坊主日記 http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/

■ニューヨーク在住の方が、立ち上げられた「頑張れ!日本」の愛国サイトです。
WE LOVE JAPAN! http://appleciders.blog125.fc2.com/


※添付した写真は、日本の安寧祈願に日本武尊が東征の帰途、阿佐ヶ谷で休憩したとの由来から、鎌倉時代に設けられた、伊勢神宮と同じ主祭神天照大御神を祀られている、地元の鎮守「神明宮」に参拝してきました。


【ネットだけ転載フリー(写真不可)】ジャーナリスト・水間政憲 http://blog.goo.ne.jp/mizumajyoukou

この度、新しくブログ「水間条項」を立ち上げました。
旧水間条項に掲載しているスクープ論文などは、公的に貴重資料発見を掲載したものが殆どです。
インターネットは、現代社会に欠かせない情報手段ですが、予想できないトラブルに巻き込まれ、旧水間条項に掲載されている「論文集」も見れなくなる可能性もあります。

『正 論』『SAPIO』誌に発表したスクープ資料の中には、日中尖閣問題が勃発する前に中国・台湾で発行した両地図帳(国内に一冊しかありません)では、尖閣 諸島は日本領と分かるように表記されているものや、スターリンがワシレンスキー極東軍最高司令官に指令した「北海道占領計画書」の原文の写し、また、最大 60兆円が中国に毟り取られることを防いだ遺棄兵器問題を解決に導いた、「兵器引継書」も一部雑誌に掲載していますが、これらの資料は、国益を護る国家的 スクープ資料です。小生は、歴史認識問題で個人の評論にさほど価値があると思っておりません。重要なのは、論議を必要としない公的一次資料なのです。

IT関連記録ツールの保存期間は100年位とも云われております。
それに引き替え「紙」は、1000年を超え、現在も貴重な資料として訴え続けているものが多数あります。

そこで、皆様方からの貴重な浄財のご支援に、感謝の「意」が形になるよう、雑誌に未掲載の国家的スクープ資料と論文を纏めた資料本を、今夏までに【「国益最前線」資料:尖閣・竹島・北海道占領計画書・兵器引継書・真相箱・南京など】として出版することにしました。
尚、ご支援していただくにあたっては下記に記載した口座にて承りさせて戴きます。
宜しくお願い申しあげます。


三菱東京UFJ銀行

【 金融機関 】    三菱東京UFJ銀行
【 支店名 】     阿佐ヶ谷支店
【 店番号 】     156
【 口座番号 】    (普通)0422458
【 口座名 】     ミズマ マサノリ


ゆうちょ銀行

【 金融機関 】    ゆうちょ銀行
【 記号 】      10030      
【 口座番号 】    78636041
【 口座名 】     ミズマ マサノリ

↓クリック支援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る