篠山川の渓流を訪ねて~~
鐘ヶ坂トンネルを潜り抜け、176号線から86号線を西へ走らせ
丹波恐竜化石を展示している「ちーたんの館」に立ち寄って見ました
平成18年、丹波市山南町滝上の川代渓谷で長年
調査を続けて居た足立さん・村上さんの二人でハンマーやタガネを使って
15センチ程度の化石を掘り出したんです・・・
此処には恐竜の肋骨・環椎・顎・歯など色々の発掘されたものが
展示されて居るんです・・・
今でも発掘調査は進んで居るんですよね~
春・秋は増水する恐れが高いことから安全の為、冬に行われて居ます
是非、発掘現場を見たくて国道77号線を南下してJR下滝駅まで来ました
駅の裏側に吊り橋が有ると言うので、寄って見ました
昭和6年に完成したもので長さ65m、幅2mの当時の総工費は3千円(当時)
動画太田の吊り橋
動画でも解る通り手摺りが無いんですよね・・・その上
橋の中頃では上下に揺れて怖かったですニャァ~~
下滝駅から車で直ぐの所に発掘現場が有ります
中央の少し白く写って居る所から、1億3千万年前の地層から
大型草食恐竜の化石が発見されたんです・・・
動画発掘現場
発見者によって「丹波竜」と命名されたんですよね~~
川向こうの岩にも、岩脈・断層がハッキリと見えて居ます・・
「実るほど頭垂れる稲穂かな」~今の政治家に望みたいですニャァ~
黄色く実った稲が青空と緑に一段と映えて見えましたね~~
稲穂の間をJR篠山線が走っています・・・
篠山川に沿って車を走らせ、発掘現場から僅か10ほどで
右側にまたもや吊り橋が見え、駐車場に停め行って見ました・・・
寄って見て良かった~~~先程の太田の吊り橋よりもづ~と立派で
長い橋が架かって居ました・・・
橋の向こうにはキャンプ場も有って、土曜日も有って結構
親子連れで賑わって居ました~~
早速、吊り橋を渡り向こう岸まで歩いて見ました~
此方の吊り橋は手摺りもしっかりしていて歩きやすかったですニャァ~
余り綺麗な景色なので鳥のアニメを加工してしまいました・・・
動画川代吊り橋
キャンプ場を少し歩くと滝が見えて来ました~
小さなダムの堰き止めにも見えるんだけど、綺麗な滝にも
見え暫し見惚れてて居ましたニャァ~~
此の時期にカキツバタ??其れともカンナ??どちらも違うか~
でも此の花越しに清流は気持を安らげてくれますよね~~
鐘ヶ坂トンネルを潜り抜け、176号線から86号線を西へ走らせ
丹波恐竜化石を展示している「ちーたんの館」に立ち寄って見ました
平成18年、丹波市山南町滝上の川代渓谷で長年
調査を続けて居た足立さん・村上さんの二人でハンマーやタガネを使って
15センチ程度の化石を掘り出したんです・・・
此処には恐竜の肋骨・環椎・顎・歯など色々の発掘されたものが
展示されて居るんです・・・
今でも発掘調査は進んで居るんですよね~
春・秋は増水する恐れが高いことから安全の為、冬に行われて居ます
是非、発掘現場を見たくて国道77号線を南下してJR下滝駅まで来ました
駅の裏側に吊り橋が有ると言うので、寄って見ました
昭和6年に完成したもので長さ65m、幅2mの当時の総工費は3千円(当時)
動画太田の吊り橋
動画でも解る通り手摺りが無いんですよね・・・その上
橋の中頃では上下に揺れて怖かったですニャァ~~
下滝駅から車で直ぐの所に発掘現場が有ります
中央の少し白く写って居る所から、1億3千万年前の地層から
大型草食恐竜の化石が発見されたんです・・・
動画発掘現場
発見者によって「丹波竜」と命名されたんですよね~~
川向こうの岩にも、岩脈・断層がハッキリと見えて居ます・・
「実るほど頭垂れる稲穂かな」~今の政治家に望みたいですニャァ~
黄色く実った稲が青空と緑に一段と映えて見えましたね~~
稲穂の間をJR篠山線が走っています・・・
篠山川に沿って車を走らせ、発掘現場から僅か10ほどで
右側にまたもや吊り橋が見え、駐車場に停め行って見ました・・・
寄って見て良かった~~~先程の太田の吊り橋よりもづ~と立派で
長い橋が架かって居ました・・・
橋の向こうにはキャンプ場も有って、土曜日も有って結構
親子連れで賑わって居ました~~
早速、吊り橋を渡り向こう岸まで歩いて見ました~
此方の吊り橋は手摺りもしっかりしていて歩きやすかったですニャァ~
余り綺麗な景色なので鳥のアニメを加工してしまいました・・・
動画川代吊り橋
キャンプ場を少し歩くと滝が見えて来ました~
小さなダムの堰き止めにも見えるんだけど、綺麗な滝にも
見え暫し見惚れてて居ましたニャァ~~
此の時期にカキツバタ??其れともカンナ??どちらも違うか~
でも此の花越しに清流は気持を安らげてくれますよね~~
篠山まで足を延ばされたんですね。
稲穂と、篠山線の写真が素敵ですね~~初秋の田舎の風景っていいですね。
つり橋2か所も渡られたんですね。太田のつり橋は手すりが無くて、長さも半端じゃなかった「十津川の谷瀬のつり橋」を思い出しましたね~怖かったです~
清流と滝も綺麗ですね~癒されますね。
この花「カンナ」だと思いますが・・暑苦しくない色合いで清流とマッチしてますね
それも機械なんか使わず手作業に近い状態ですよね。
凄いなぁ~。
それにしても出てきた物ですね~。
この二人には出ると言う確証があったんでしょう
つり橋を渡らないと発掘現場には行けないのですか?
だとしたら僕は無理かも
画像で見ただけでも結構な高さですよ。
いやぁ~厳しいなぁ。
回り道でもあるのなら是非行きたいところですね
此の日は天気も良くて稲穂が実った黄色と青空が一段と綺麗な景色にしてくれていましたね=
所々に栗も生って居て十二分に秋を満喫出来ました・・・
谷瀬の吊り橋も一度、行った事は有るんですが真ん中ぐらいで引き返してしまいましたね・・・
まぁ~谷瀬の吊り橋の半分も無いと思いますが
其れでも矢張り上下に揺れて余り気持の良いものじゃぁ=無いですニャァ
出来れば清流の傍でゆっくりとしたい位でしたが、此の日は一人だったので・・「叔父さん一人ジャァ=絵に成らないよね」
矢張りカンナですか・・時期的にそうでしょうね~~
渓流をバックに撮りたく成ってシャッターを切りました~
そうなんですよね~こんな流れの速い渓流で
其れも岩場ばかりの所で、良くこんな小さな物を探し当てたものです・・・
今でも見学者が岩をタガネで割って
参加出来る所も近くに有るんですよね~
もし万が一でも出てきても其れは個人のものには成らないんですけどね・・・
嫌々、発掘現場はどちらの吊り橋も
渡らなくても良いんですよ~~
国道から少し入った所で車で、目の前までゆけますニャァ=
此の吊り橋の前のキャンプ場に一度、
泊まって見たいですね~~
ちーたん館ってネーミング可愛いですね。
ここでは恐竜の発掘した骨や歯など見れるんですね。
今もなお発掘されてるってことはまだまだ見つかるんですね。
こうして作業や研究されてる方がみえるので、実存したころの様子などもあとになって分かってくるんですもんね^^
太田の吊り橋、長いですね~。渡りながら見る景色も素敵でしょうね。でも高いところがだめな私にはとてもあるけれないですが(^^ゞ
綺麗な風景にアニメで鳥を飛ばされてていっそう素敵ですね♪
滝の写真も写真から流れる音まで聞こえてきそうです♪
ちよっと足を延ばせば良い所にですね
私は、そんな良い所を知らずに故郷を離れて
何年も、都会の近くで育ちながら
車の無い生活で 丹波にも行ったことは
妹が西宮市の名塩に居るので
丹波に車で通ったことがあるかも?
私が関西に居た頃は丹波は田舎と思っていましたが
景観はいいですね!横から見た吊り橋は揺れて怖そう
川の水の綺麗こと!行って観たい風景です!
主人がお仕事に行けなくなったら
故郷の散策に行きたいです!
恐竜なのに「ちーたんの館」ってカワイイなまえですね♪
結構たくさん発掘出来てるんですね~すごい!!
まだまだ増えるのでしょうかね~?
古い吊り橋だと余計に怖さが増しますね(笑)
工事費が3000円って…時代を感じますね~~
確かmizocyanさん高所は苦手では?
よく渡りましたね^^
鳥の加工イイですね~(*´∀`)b
ホントに飛んでるのかと思ったよ。
可愛いキャラの名前なんだけど、中には色々な発掘された化石などが有り静寂の世界ですよね・・・
又、近くには岩を砕いて発掘の手助けも出来る所もあるので一日、楽しく遊べますね~
太田の吊り橋も手摺りが無く凄く揺れるんだけど、川代の吊り橋の方が長くて下を流れる急流がきついので少し怖いですね~~
滝の音は遠くからでも結構、凄い音がしていました・・・
只、少し滝にすると平坦な流れで堰き止め湖からの流れかと思いましたニャァ~
最近は此の篠山に移住する人も多く成ったそうですよ~~
全国的に老後を田舎でと言う風潮が増えて居ますよね~
出来るものなら私も北海道とかこの様な静かな田舎暮らしをして見たいものです・・憧れて居ますニャァ~
妹さん!西宮に住んでいるんですか
西宮も北の方は結構、田園が有る所も有りますよね~
そうなんですよ~綺麗な水で少し流れが遅い所で、少し足など浸けてゆっくりと涼んで見たくなりましたね~
是非、ゆっくりと関西に来て見て下さいね~
少しづつだけど発掘されて居るみたいです
説明を読んで居ても時代が余りにも大昔なので
ピンと来ませんが、虫眼鏡の中に見える小さな物を見ていると何か解る様な気にも成りますニャァ~~
そう~高所恐怖症なんですが、飛行機と違って一応、両端は地面に固定されていると思うと
どうにか渡れますね~~だから高いタワーとかは上がれるんですよね・・地面に一箇所でも固定されて居ると思うと安心なんです・・・
少しスムースじゃぁ=無いけど、10枚程の
コマ送りなんですよね・・・