楽しい楽しいオカリナ

オカリナ・アラウダ活動紹介

楽しい楽しい オカリナ・アラウダ 2月28日例会のご案内

2019年02月24日 12時07分15秒 | 日記
  第272回 オカリナ・アラウダ例会  2019年2月28日(13:00~15:45) 
                            我孫子南近隣センターけやき第一会議室
配布物等    4月ユーカリ演奏曲のご案内    
1.ロングトーン   10分  13:00~13:10
2.連絡・意見聴取の時間   20分  13:10~13:30 
①会場予約状況                                      
2月28日 我孫子南近隣センター けやき第1会議室(13:00~15:45)例会 先生指導
3月14日 我孫子南近隣センター けやき第1会議室(13:00~16:00)例会
3月28日 我孫子南近隣センター調理室 (13:00~16:00)例会 先生指導
4月11日 我孫子南近隣センター けやき第1会議室(13:00~16:00)例会
4月25日 我孫子南近隣センター けやき第1会議室(13:00~16:00)例会 先生指導
5月 9日 我孫子南近隣センター けやき第1会議室(13:00~16:00)例会
5月23日 我孫子北近隣センタ―並木本館第3会議室(13:00~16:00)例会先生指導
2/14例会で時間延長についてご了解頂きましたが、3月から実施することにしました。
よろしくお願いします。
②運営委員会から 
③意見聴取・その他
3.ボランティアの時間    40分    13:30~14:10
「2月18日ユーカリ演奏について」   (報告)
・演奏された方(5名)の感想
「3月18日ユーカリ演奏について」   (確認・練習)
・演奏される方(4名)の確認
・演奏曲の練習・・・①ハッピーバースディ・トウ・ユー ②うれしいひな祭り ③どこかで春が 
④春よ来い ⑤早春賦 ⑥贈る言葉 ⑦みかんの花咲く丘 ⑧埴生の宿 ⑨津軽のふるさと ⑩酒よ ⑪青い山脈
「4月15日ユーカリ演奏について」  (連絡)
・演奏される方の決定
・演奏曲・・・メモを配布します。  ①ハッピーバースディ・トウ・ユー ②春の小川 
③どじょっこふなっこ ④朧月夜 ⑤花 ⑥いい日旅立ち ⑦見上げてごらん夜の星を 
⑧荒城の月 ⑨白い花の咲く頃 ⑩骨まで愛して ⑪丘を越えて
楽譜の必要な方は楽譜担当の方にお申し出ください。
「我孫子泉自治会ひな菊演奏について」
  例会後、参加される方のみで練習をします。  ご都合のつく方はお残り下さい。
4.休憩  10分   14:10~14:20
5.コンサートの時間   80分 14:20~15:40
 先生がいらっしゃいます。今日は「第三の男」「白いブランコ」「もしも明日が・・」を先生のギターで吹きたいとおもいます。
時間があれば、「おおひばり」の譜読みから入りたいと思います。「時代」「青葉城恋唄」の楽譜も持ってきてください。
宜しくお願いします

コメントを投稿