ミヤソノブログ

美味しいものと、趣味の演劇・美術鑑賞、
そして浪費コレクションの一部を公開。
たまに日記あり。

名古屋deデート

2008年05月31日 | お持ち帰り
久々です。

この日は同期の結婚式のため、名古屋入り。
この同期、ミッキーマウスと同じ誕生日、
サービス精神旺盛な明るくてでも繊細な男子。
ナイトウエディングで、ライトアップされた観覧車が見える式場。
花火が上がったり、ご本人歌ったり、彼らしい楽しい結婚式でしみじみ。

そんなナイトウエディングの前に。
名古屋にはOJTをしてくれた先輩がいらっしゃるので、ランチdeデート。

そもそも先輩、グルメサラリーマン。
外出につれていってくれた時、お昼にドンピエールでオムライス食べたりしたな~。
名古屋に発つ前のランチは香味屋のメンチカツだったときいて
「最後までグルメ…」と思ったものです。


とにかく。
美味しいものが好きな人に悪い人はいないのです。


わざわざ予約してくれていたイタリアンのランチもすっごく美味しくて、
名古屋案内までしてくれ満足。

それだけでも十分なのに、さらに至れり尽くせりな状況が。
お土産にわざわざ用意してくれたのがなんとこちらなんです。

「京菓子司 芳光」 のわらびもち

以前母親があまりのおいしさにその場で4個も(勝手に)食べたという白物。
しかも手に入れるのが大変だと聞きます…。
もらった瞬間、悲鳴。

次の日にさっそく。
と思ったら母親、先に手を付けてたし。(怒)
でもちゃっかり写真はとっておいてくれるし。…わかってるじゃん。

こちらのわらびもちは、中にとろーっと柔らかめのこしあんが入っており、
周りが黄粉で包まれています。
触るとぽよぽよ、少し力を入れたらつぶれてしまいそうな程柔らかく、
口に入れた瞬間にとろーんととろけます。
生地がほんのり茶色いのは本わらび粉を使用しているから。
中のこしあんが上品な甘さでいくらでも食べられます。

私のわらびもちイメージを覆した逸品。
もし名古屋にいく機会あれば是非とも。

本当はわらびもちも然ることながら、
わざわざ用意してた心配りが何より嬉しかったりして。えへ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味そ・・・ (ちひろ♪)
2008-06-09 20:18:25
ステキな友達やねえ。
なかなかお土産までってできひんよね。

名古屋といえば、「あんかけスパゲティ」って食べた?

「めっさ不味いでえッ」って言われて一度食べたけど、何ともかんとも忘れられない味でした(´・∀・` )
美味しいよ (miyasono)
2008-06-09 22:20:50
すごい美味しいよー。わらびもち。

あんかけスパゲティーは食べてないのよ。
私の想像では中華アンにスパかと思って
「まー、いけるかも」と思ったら、
トマト味のあんかけらしいね!

ワタクシ、ちょっと無理かもしれない…。